PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.01.30
XML
カテゴリ: 銀の龍と白いかぶ
今年に入って間もない時期、実は失敗をしてしまいました。
ヘルメットをバイクの上に置いたままバイクの掃除をしていて、誤ってヘルメットを落としてしまったのです。

私のかぶっているヘルメットはアライのジェットヘルメット・SZ−ram4。
2011年から使用しています。
破損の程度は、サイドダクトの破損とシールドに少々キズが入った程度。
落下程度の衝撃であればヘルメットの品質には問題ないことは確認しました。
しかし、傷ついたままのヘルメットをかぶり続けるのも気が引けますし、一旦は新規購入も検討しました。
ところが、現行のアライのヘルメットのラインナップにアルミナシルバーのヘルメットがないのです。
銀ちゃんは文字通り銀色ですから、このバイクに似合うヘルメットはやっぱり銀色。

これには困りました。
私は小さめのヘルメットが好みです。
アライ以外のメーカーは考えにくく、新品も見つからず、オークションでは中古がものすごく高額で出回っている状態で現実的ではありません。
正直、途方に暮れていました。

ところが昨日、あるブログでアライのヘルメットは修理もしていることを知りました。
おまけに近くの「2りんかん」に持ち込めば、そのままメーカーに送ってくれるとのことです。
これにはびっくりしましたし、さすがはアライ!!って嬉しく思いました。
高価なヘルメットですから、きちんと修理するシステムも整っていたんですね。
物を大切にしたいと思う私にとって、この上ない朗報でした。

さっそくそれに向けて準備をしたいと思います。(笑)





(サイドダクトがこんな感じで破損してフィンも吹き飛んでしまいました。ちょっと可愛そうな状態になってしまいましたが、修理ができるのなら心強い。ついでに内装やシールドも交換して、一新してやろうと思っています。それだけやっても15000円程度になりそうなので、新規に50000円のヘルメットを買うことを思えば安いものです。銀ちゃんに乗り始めたときからのヘルメットですから、これからも大切に使ってやりたいと思います)


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.30 18:31:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: