PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.03.16
XML
カテゴリ: リフォーム・修理
今日はとにかく暖かい一日でしたので、じっくり外で土をこねるのにはもってこいでした。

以前に作ったツバメの巣。
田んぼの土をこねて作った自作の巣です。
それを一回り大きいものに作り替えたい・・・・
去年の春からずっと考えていたことを、今日ようやく実行です。

一昨年の春、わが家に初めてツバメが飛来し、私の作った巣で子育てをして去っていきました。
ところが去年は残念ながら子育てをせず・・・でした。
その原因のひとつに巣の狭さがあるのでは??
やっぱり家は狭いより広いほうがいい・・・・!


2時間かかりましたが、試行錯誤の末にようやく完成です。
ただいま乾燥中。
明日の朝、プランターから取り出せば完成の予定です。
さあ、うまくいくかな??



(以前の巣の大きさより1.5倍くらいは広くなったはずです。今回はせり出しが大きいため形が維持できず、こうしてプランターの中で盛りつけをしました。ある程度乾くのを待って取り出せば、器の形が維持できるはずです)






(一昨年の子育て中の写真ですが、ぎゅうぎゅう状態でいかにも窮屈そうでした。もう少し広い家で子育てをしたいとツバメだって考えるはずです(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.16 19:03:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: