PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.03.26
XML
カテゴリ: リフォーム・修理
2月から3月初めまでで終了する予定だったわが家の2階部分リフォーム。
実はまだ終わっていません。(苦笑)

和室部分の壁紙に下地のアクがにじみ、施行直後から白いクロスににじみが生じています。
ほぼ全面の壁にです。
誰が見ても初期不良、やり直しという状況に陥っています。
そこに来てエアコンの穴開け位置も当初の場所ではなく別の場所に空けられており、これも再施行が必要。
加えて窓の障子もまだサッシが入っていない状況で、予定では4月20日以降になると言われています。

もともと客間に使用するためのリフォームですから、生活空間に直接関与していない分、早急に済ませなければならないということはありません。
しかし予定から2ヶ月以上経過してくるとそれもまたつらいこととなります。

今日は担当者の方が来られ、今後の説明をして、和室の詳しい計測を再度行って帰っていかれました。

なかなかの大ごとになってきたな・・・・

正直そう思います。
でもまあかなり手がかかった分、それなりの金額を出した甲斐があったなとも思います。
大手のリフォーム会社ですので、トラブルが発生したときの対応はきっちりとしていますから。
ここまで来たら焦っても仕方ありません。

「まあ、のんびりと、きっちりとやってもらおうぜ!」

そうかみさんとも言い合って、お互い苦笑しているわが家なのでした。(笑)



(スッキリと清潔感のある和室に生まれ変わったのですが、その直後から壁紙が黄ばみ始め、染みの模様が浮かび上がるようになりました。残念・・・これはやり直しだわ・・・。誰もがそう思う仕上がりです。アク止めをしっかり入れたのだという今日の説明でしたが、もしかして入れすぎたのでは??と思ってしまうくらい、ほぼ全面ににじみが出現しています。まあ、ここはひとつ、なんとかしてもらいましょう〜。私たちには何もできませんから。)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.26 20:28:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: