春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.06.05
XML
カテゴリ:
ネットの書評によると、ジバクの評判はいまひとつ、らしい。

嫌われ松子に比べると具体性がないとか
堕ちていく時の感情が描かれていないとか
いろいろ言われているんだけど

わたしはものすごく面白かった。今のところ今年のナンバーワン。

ちいさなほころびがどんどん大きくなって
生活レベルがどんどん落ちていく堕ちていく…
負の連鎖とでもいうような、そんなどん底状態、
わたしも分かるから。


友達もいなくなったし、いや、自分から避けたんだっけ。
この主人公と同じだ。
自分の近況報告をするのが億劫だったし、
そうそう、相手の成功話を聞くのが嫌だった。
わたしが自分の近況報告をしなくなったのは
自分が幸せであることが相手にとって不幸かもしれないと
そんな風に考えるようになったからだ。

堕ちていく時の葛藤や悔しさを知っているから
それがこの小説に書かれていなくてもよく分かる…よく分かる。
400ページ、一気に読んだ。
我慢できなくて、仕事場を抜けて(^^; 読んだ。


負けない、負けない、負けない。

だから主人公の復活を、願っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.07 22:24:49
コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: