春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
飲み会のたびに思うのだが
名幹事というのは、なかなかいない。

店や料理をハズスというのはまだ笑って許せるが
時間どおりに終わらず、お店に迷惑をかけるというのは
いかがなものだろうか。

基本は、終了時間厳守、ではないだろうか。

そしてそれは参加する側も同じで、とにかく時間どおりに集まること。
特に女は、みんな目立ちたがり屋なので、少し遅れて行き、
拍手の中で迎えられたいヤツが多いが大きな勘違いだ。

さっさと来い、バカモノ(怒)

たらたら集まってダラダラ飲むだけの会には、本当に行きたくない。
飲み会を仕事の一環と言えるのは、せいぜい2時間ではないだろうか。

先日のニュースで、会社の飲み会に出席した男性が帰宅途中、
階段から落ちて転落死したのを妻が「労災」と主張したらしいが
なんと、最初の会から3時間も飲んでいたらしい。計5時間の飲酒!
それはもう業務上のものとはいえないと思うが
この妻は平成11年から9年も争っているとかで、ビックリだ。
もちろん東京高裁の判決はNG。

妻は、飲み会の場にはいなかっただろうに、
労災にあたると主張できる、どれほどの根拠があるのだろう。

キャバクラ帰りでも、不倫デート帰りでも、何でもアリになりそうだ。
こういう裁判の陰で、本当の労災が隠れていないか、
泣いている人がいないか、そっちの方が心配だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.26 19:35:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: