春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.06.05
XML
カテゴリ: 映画、ドラマ
ジムに行こうと外へ出たらかなり雨が降っていることに気が付き
方向転換。絶対に観たかったこの映画を観にいくことにした。
レイトショーだったが、さすがに映画館は半分以上が埋まり
カップルよりひとり、あるいはグループ連れが目立った。

途中から鼻をすする音が聞こえてきたが
わたしは予想に反して?泣けなかった。
さわやかな青春ストーリーがあまりにも心地よくて
素直にジンと感動していた。

ちなみに展開はテレビの方が絶対に良かった。


なお、最後の方で試合が終わった時点で席を立つ人がいたが
大きな間違い。あれは劇場係員が止めに行かなくてはいけない。
最後の最後までちゃんとドラマが準備されているので
特に未成年は絶対に待たなくてはいけない。

さておき、ここからネタばれ。観る人は読まないでください。




新庄君が好きなのに、台詞がほとんどないなんて(--;
御子柴と安仁屋がメインだから仕方ないのかな。

わたしが一番感動したのは、最後の最後。
もう観客の何人かが席を立ってしまった後に訪れた、あの黒板のシーン。
思わず呼び止めに走ろうと思ったくらい、
いいシーンだった。


人によっていろいろ感動するところが違うのかもしれない。
それだけ感動するところがいっぱい。
いや、自分にそのシーンを重ねているのかな。

レイトショー代1,200円、十分に元が取れた。
もう一度観に行きたいくらいだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.07 23:04:32
コメント(0) | コメントを書く
[映画、ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: