2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
こんにちは! 無駄に元気を出してみました。昨日の朝から車を放置していた為、今朝見たら、雪がドカッと乗っていた。でも、道の雪は、思ったより少なかった。降り続けるのかと思ったらそうでもないし、本当に大雪になるんかな。これからか?去年みたいに、雪が多すぎて徒歩で出勤…なんて事には、ならんといて欲しいわ。後輩Mに、韓国土産の、キムチと韓国のりをいただいた。うまそう♪男性社員への土産は、辛いチョコレートらしい。来週末のスノボに向けて、筋トレ始めよう。足の筋肉が足らん。
2005.01.31
コメント(9)
28日夜、晴れていたので、2箇所ぐらい夜景を見に行った。0時過ぎ、ファミレスに入って携帯を見ると、Y君(仮名)とよっしーからメールが入ってた。それから明け方まで、よっしーとメールのやりとりをしていたら、さすがにツレが気分を損ねたので、やめた。記念日なんてないと思ってたし、結構どうでもいいけど、一応一緒に決めてみた。初めて会った日。29日、快晴。青春してみた。児童館に行って散歩した後、夜景見た所へ行って、昼バージョンを眺めてのんびり。暗くなってから、今度は県庁の展望台に行って景色を眺めて雨がザーザー降ってきたので、焼き鳥食べに行って、その後ボウリング。2ゲームやって、126・119。ハンデはなく、負けた。夜、やっとピアスの穴を開けた。っていうか、開けてもらった。右に1つ。全然痛くなくてビックリした。これなら、左にも開けられるわ。30日、何があるのかは聞かんかったけど、早く家に帰らんなんと聞いていたので大人しく帰した。雪が降ってきたので、私は家で寝てた。用水路に大金が流れとったみたいやけど、そんな所に捨てるんやったら私んとこに「どうぞ使って下さい」って持ってきてくれりゃ良かったんに。
2005.01.30
コメント(8)
今週もメール更新。28日の夜、初めて検問に出くわした。付近で強盗事件があったらしい。免許証見せたら、「何て読むの?難しい字やね」と言われた。そんなん言われたん生まれて初めてで、ウケた。全部小学校低学年で習うし、当て字でもない!寒くておかしくなってたんだろうなぁ、おまわりさん。
2005.01.29
コメント(10)
父や母が起きてこないと、「突然死?」と、いちいち心配になるちへこです。昨夜、妙にツレの事が心配になった。「お父さんは心配症」のパピー並み。何事もなかったんやけど、電話で話すまで落ち着かんかった。やっぱ、仲良しの友達や彼氏とは、メールより電話したい。けど、なかなか向こうからはかかってこん。メールばっか。またしても、大阪の某メーカのオババ?とオヤジにキレそう。前と同じ件や。あんたらが何週間も回答くれんから、何回も問い合わせしとるんにウザがられてもよぉ(`´メ)私だって、面倒やし、したくないわい!
2005.01.28
コメント(10)
このタイトル、○首とか、そういう部位の話じゃございません。昨日、安く済ませようと思って自分で髪染めしたら、ブラウスがご臨終になった。タオルで守ってたはずなのに、途中で取れて、黒のシミ付きに…。だから結局、全然安上がりじゃない。髪の色は、真っ黒。ただの地味な女になったよ。夜、わりと元気があったので、ドライブした。アシのつもりが、半分拉致のような。そして、何度か信号無視しそうになり。。夜景がキレイだったけど、携帯のカメラじゃ撮れないもんだな。今度はツレと一緒に…とは思うけど、案内なしで辿り着けるかどうか。「風邪ひかれたら迷惑やし、外から帰ったらうがいしてや」と強く言っていた母が家族で一番初めに風邪をひいた。
2005.01.27
コメント(7)
いつもより下。最近背中が痛くて、締め付け感が苦痛だったんだけども、自己主張の強いのが居る(?)から、ノーブラで居る訳にはいかんし夏場に買ったイヴズブラ(ヌーブラみたいなもん)をつけてる。役目は果たしてるけど、やっぱ肩紐ないと上がらんな~。昨日の夜、スーパーの惣菜コーナーに試食が何点か置いてあって餃子の付近を物色していたら、向こうから順番に試食して歩いてくる女の子が居た。なんか視線を感じるな~と思ってその子を見たら、「餃子好き!?」と聞かれ妙な勢いに「…うん」と弱々しく答えたら、「あたしも好き!」と言って、持っていた楊枝でガツガツ食べだした。周りに親らしき人も見当たらず、あんまり関わりたくなかったので離れたが「餃子美味しい!!」と言いながら、全部食べそうな勢いでむさぼりついていた。親は見張ってろよ…。困るよオイラ。
2005.01.26
コメント(10)
口が悪いので、母に「怖い」と言われた。そんなつもりなかったのに…。慣れてない人と喋る時は大丈夫なんやけど、気をつけねばな。でも、男性に手をあげるのは我慢しとるよ。物を投げるぐらいで。強気な割には、いつ彼の気が変わるか不安だわ。「この気持ちは、絶対ずーっと変わらん」なんて言ってたって変わる時は変わるし、この状況じゃ、とても安心なんかできん。あー怖い怖い
2005.01.25
コメント(9)
21日夜、近所でショートケーキを買って来る。プレゼントのスカジャンを渡す。歳にしては、柄が幼稚なのかも知れない。好きなキャラ選んだんやけど。22日、ツレは朝仕事に出掛け、午後戻ってくる。私はその間に寝てた。一緒にごはんを食べた後、私はみゆちょんとライブへ。一睡もしてないから、待ってる間に寝てろって言ったのに、寝ないで飲んでた。飲んでる時は、他の人も居て楽しかったけどその間、私の嫌いなことを幾つかやったので、ムカついて仕方なかった。が、ヨッパライなので、愛情持って介抱する。23日、ちゃんと起きて、家に帰って行った。F野の誕生日でもあるので、メールを打つ。4時前再会。寿司を食べに行く。私5皿、ツレ2皿。小食すぎる。特にやってあげることもなく、いつも通りに過ごす。そして今日、一週間の始まりなのに、頑張らなかった。やる気0。よっしーから「22日、ライブ行ってきた」とメールが来た。やっぱり居たんだ…。前もって連絡すりゃ会えたのに・・と後悔。4ヶ月前に貸したビデオ、、、まぁいいか。
2005.01.24
コメント(7)
高山には行かんかった。本日、1食のみだが、寿司屋に行ってたらふく食べた。回転のはずなのに回ってなくて、全部言っては握ってもらったから美味かった。今の鰤はイイヨ~F野も、にじゅうはっちゃいになりまちた。←本人のメールより
2005.01.23
コメント(6)
久々のメール更新。GO!GO!7188のライブに行ってきた。楽しかった。おわり。
2005.01.22
コメント(4)
昨日は、〆の作業の為、タダ残業。「早く帰って、白玉ぜんざいを作って食べよう」という計画だったが、夜遅くに実行。ええ、ダイエットできてません。よっしーから、再びベースを弾いてる様子のムービーが送られてきた。ガッツ伝説やけど。前回よりも寄った位置で撮ってるので、顔と指の動きがよく見える。上手くはないので、演奏についての感想は書けず…しかし、よっしーは、知ってる男性の中で一番手が美しくてあの指でベースを弾いてるなんて、たまらんのよ。ごちそうさまでした。ちなみに、よっしーも占ってみたら、土星人+で、大殺界。…頑張れ。誕生日ケーキをどうしようか、まだ迷い中。「当日は、どうせ家で食わせてもらうんだろ」とか思うと、買いたくない。家で祝ってもらっても嬉しくないとか言うけど、こっちはアナタ以上に面白くないのよ。ちなみに、私は家に居ると耐えられなさそうなので、高山に行こうかと思っている。雪が大した事なかったら。
2005.01.21
コメント(8)
昨夜、TVを観ながら「マツケンサンバ」を踊ったら、少々汗ばんだ。あの足の動きが、なかなか真似できなくてね。母も挑戦しようとしていたが、できずに、すぐ諦めた。昔から細木かずこりんの本を愛読していた伯母に、天王星人だと言われたのでずーっと「自分は天王星人だ」と思っていたのに、今日調べてみたら火星人+だった。今年大殺界を抜けるってことは、この2~3年、悪い年だったってことか。気付かんかったけど、まぁ、いいことは無かった。火星人は奇人変人(ていうか、マイペース)で、ユニークな人が多いって書いてあった。…うん。ついでにツレは?と調べてみたら、土星人+。大殺界。言わないでおこう…
2005.01.20
コメント(11)
28歳になってから、体質が母に似てきた気がする。良いことのような、困ることのような。家に帰って新聞を見たら、「おくやみ」の欄に、恩師の名前があった。まだ50歳。なんでだろう。私の中で一番問題アリだった中2の時の担任で、かなり世話を焼いてもらったので、結構ショック。当時は「ほっといてくれ」と思ってたけど、感謝する事がいっぱいある。母も「男性のわりにマメやし、いい先生やったね。」と言っている。ご冥福をお祈りします。
2005.01.19
コメント(8)
昼、弁当を食べようとして、袋から弁当箱を出したら、子ゴキも一緒に出てきた。逃げようとする奴を抹殺し、ゴミ箱に捨てたはいいが「もしや、弁当箱の中を徘徊したんじゃ」とか思うと、気持ち悪くて食べたくない。でも腹は減ってるし、中に入ったとも限らないので、思い切って少し食べた。最近は、悲しくなくても涙がよく出る私だが、これは本気で悲し泣きしそうだった。いっぱい残った弁当、黙って弟に食べさせようか…
2005.01.18
コメント(8)
後輩Kが退職するので、女の子が1人、面接に来た。即、採用決定。遠目で見た感じ、今時の子ではないけど、テンション高かった。ずっとあんなんやったら、嫌いになりそう…後輩Mは、初めて女子の後輩ができるので「いじめてやる」と張り切っている(?)。しかし、新人が慣れるまで、大変になりそうやなぁ。病院に行ったら、出入り口から、深刻な顔をして携帯を握り締めた女性が出てきて何を喋るのかと思ったら「…もしもし?どうしよう。たまごっちが死んだ」と。反対の手には、昔懐かしのたまごっち。何だよ…どうでもいいじゃん。年賀状、1つも当たってなかった。1等当たったら、パスポートとって、初海外に行こうと思ってたのに。
2005.01.17
コメント(11)
朝、夢か現実か分からない、嫌な夢を見た。目が覚めて暴れそうになった。現実になってたまるかヽ(`Д´)ノそして、ちょっと寝不足。ツレに会社から電話がかかってきて、「今から来て」という事だったので昼頃でバイバイ。仕事なら仕方ない。ただ、来週末「家に帰らんといて」って約束してた日があったのに「ごめん、やっぱりダメになった」と言われて、気分悪くて、謝られても、大事な日に私と過ごせない事に変わりはない。そんなこともあり、一人で、気晴らしに東尋坊までドライブすることにした。行ったはいいが、寒くて、母への土産の特大えびせんだけ買って、帰宅。特に気分は晴れんかった。夜、家でゴロゴロしてたら、ツレから電話がかかってきて、暫く普通に喋ってたのに「今、家の前に居る」って言うもんだから、ビックリ。はよ言えってば。ていうか、遠いんやから、来る前に言えばいいのに…時間は少しだけやったけど、ヒデキ感激した。
2005.01.16
コメント(4)
昼過ぎに、ツレが仕事を終えてやってきた。で、一緒に、近所の神社の左義長に行った。確か、小学生の時に父と行って以来だ。中3の時に金閣と銀閣でもらったお札と、25か26の時に京都で買った「縁切り・縁結び」のお守りを燃やしに。早く処分したいと思いつつ、ゴミとして捨てられなかったのでやっとスッキリした。ア○タに買い物に行ったら、サ○ーさん一家に出会った。ツレは「会いてぇ」って言ってたから、よかったね。その後、カラオケを3時間。ツレは、ラブソングしか歌わない。まー、何年ぶりだろう、「君」とかを「ちえこ」に替えて歌われたの。歌うのが好きなのもあって、楽しかった。夜、ツレが前々から「行きたい」と言っていた韓国料理の店に行ってみたが、満席。こないだ、TVで紹介なんかしやがったから。という訳で、焼肉に変更になった。ご飯がうめー。幸せ。焼肉は控えめにしたものの、甘いものが食べたくて、大判焼きを買いに…体が、つぶあんを欲してたんだよ!うん、ダイエットできてない。
2005.01.15
コメント(3)
ねむひ。3時就寝じゃ、体は元気やけど、瞼が重い。鼻に漬物のにおいが残ってるような気がして、不快。昨日は、食料品の買い物をして、飯食べて帰ろうと思ってたのに結局、ツレが仕事に行く時間まで一緒に居たから、家に帰ったのが1:40頃。買った冷凍のシーフードと里芋が、自然解凍されてたよ。「ソーセージとウインナーって、違うの?」って話をしてたけど、分かんないので話が、得意な下ネタに向かっていった。さ、明日は左義長に行こう。2年ぐらい前のお守りを処分したい。
2005.01.14
コメント(12)
保険のCMで「ながいきくん」と出るのが、いつも一瞬「なかやまきんにくん」に見える。彼は手を振ってくれたから、嫌いじゃない。美味しくできた煮卵はおろか、大した事ない牛スジ煮込みも「普通やと思うけど、強いて言うと何の味が足らんのかな…」と言いながら、弟が殆んど食った。父も弟も、どんな味だろうが、「こんなもんやろ」と言って食う。助かるんやけど、参考にならん。今日は仕事終わったら、ツレの会社の近くまで買い物に行くよ。遠いけど安いんだな♪買いだめだ~!ついでに、作業服で買い物に付き合ってもらうぜ。しかし、携帯の電池がやばい…。ちゃんと落ち合えるかな。私信:ふみちゃん、誕生日おめでとう♪
2005.01.13
コメント(10)
ツレに貰った腕時計がある。去年の末、UFOキャッチャーで200円でとったのを、「やる」と言われて。ぱっと見は、高くはないけど激安でもない…って感じで、変なキンキラキンでもなく高級志向じゃないので、つけてても別に恥ずかしくない。しかし、今まで2回ぐらい気紛れで着けてみたけど、見ない!時間を知りたい時は、携帯を見ちゃうんだな。関わりたくない話の時に「おっと、塾の時間だ」って見るぐらい。←よくやるという訳で、ブレスレットと共に冬眠の予感。夕方から課内の会議なんやけど、軽く下ってるよ。普段料理やらん私が、牛すじ煮込みなんか作って、味見したからかな…食べられるけど、美味しくなかったもんなぁ…おでんの濃い味がしみた卵も食べたくて、昨夜のうちに作ったが今日食べるの、あんまり楽しみじゃなくなってきた。会議は、途中で私だけ「帰っていいよ」と言われ、無事に乗り切った。っていうか、腹は治ってた。営業2課の男性6人・専務・営業部長・私とで、これからの営業方針等を話し合い。私が営業して回る訳じゃないので、業務からの意見を2つほど言ったし後は、男性だけでややこしい話するから…と。話し合いの中で、初めて、私のデスクの両隣の2人の仲が悪いと知った。男性達はみんな知ってたみたい…「知らんかったの、間に挟まれた私だけか!?」と、驚いた。鈍感なのか、私。昨日作っておいた煮卵、美味い♪これはツレにも食べさせたい!牛すじ煮込みも、昨日よりはマシな味になった。食べさせないけど。
2005.01.12
コメント(11)
今日からダイエットのつもりだが、午後4時現在、まだ変わったことはしていない。母がお弁当を作ってくれるのは、非常に有難いことだし文句を言える身分じゃないってことは分かっているけど、無理に作ってくれない方がいいのに…と思うことがしばしば。今日は「おかずがなかったから」と、炒飯と漬物とピーナツパン。「ご飯あったら、パンいらん!人がダイエットするっちゅうのに炭水化物ばっかり!」とパンを返却しようとしたが、無理矢理持たされた。組み合わせもいただけないので、結局、炒飯だけ食べた。腹が減ってちゃ仕事はできんし、パンじゃ腹は満たされんし、折角作ってもらったし。でもなんか、すごく気分が悪い。「早速、脂っこいごはん食っちゃったよ…」という後悔。勿体無いから吐かんけどね。せめて、ツレより細くなりたひ。体重は、筋肉と脂肪の違いがあるから私の方が少ないけど、見た目が。。「あんた痩せすぎねんて!」と、理不尽にキレるのは、いい加減やめなければ。
2005.01.11
コメント(9)
予定もなく、一人じゃつまらんので、ひたすら寝ていた。雪がなかったらどっか行きたかったのに、積もっちゃったよ。家族以外には見せられない格好なので、家の前で、車の上の雪だけどかした。「ケンタロウの食べたかったポテトチップス クリームチーズチリソース味」を食べたのでもう食べたいお菓子はないし、明日からダイエットする。週末の酒も、控えなきゃってことだな…。つまみがないと飲めんし。こないだ、「つまみ」と言って、ツレの乳首をつまんでみたが男性の乳首って、服の上からじゃ、一発で当てるのが難しいわ。左義長行かなきゃ。お守り燃やしたい。15日にあるんかなぁ。赤玉の牛すじと茶めしが食べたい。 ←ダイエットするっちゅうのに。
2005.01.10
コメント(9)
弟が成人式だった。見た目は到底20歳には見えず、すっかりオッサン。デジカメで撮ってきた写真を見ると、パンチパーマにサングラスの同級生が居た。彼は、黄色の羽織袴で、ガムを噛みながら登場したらしい。昨日の夜、仕事から帰ってきたツレと、韓国料理の店に行って腹ごしらえして、すっかりキムチと焼肉臭くなって店を出て久々に、そのまま今日の朝まで飲んでた。時計1周した。帰ってくる途中、ラブホの前で、ラブホ備え付けの浴衣(?)を着て、濡れた髪でベッキー並みのごちゃごちゃストラップの携帯で、誰かと喋っている女性を見た。多分気の毒な事情があるんだろうが、行動が妙だし、寒そうだけど放置してきた。一睡もしてないし雪も降ってるし、どっか行く気にもなれず、また家でDVD鑑賞。そのうち寝てしもた。3時間ぐらい寝て、その辺のバカップルに負けないぐらいのバカな遊びをし、その後ツレは、雪の積もる実家へお帰りになった。金沢の雪は、また消えた。あー、1人になると寂しいな。
2005.01.09
コメント(13)
金沢駅のバーゲンに行った。安くて可愛い下着があったけど、自分のサイズがなくて、すっごく悔しかった。小さいのも大きいのもあったのに、私のサイズだけが~!洋服はこれといって欲しいものがなかったので、結局何も買わずに出て駐車場を出る時、もう少しで料金が上がる、ギリギリの時間だった。急いで出る列に並んだけど、前に居る車がどんくさい奴ばっかりでなかなかお金入れん・外に小銭を落とす…で、苛々して待ってたら、料金上がった。くっそー、300円損した。ア○タに寄ったら、休憩中のみなこに会った。暫く立ち話をして、ブラブラ見て歩いてたら、可愛いスニーカーがあったので衝動買い。代わりに、家にあったスニーカー2足とサンダル1足を捨てる。先日捨てたつもりだった、元彼に貰ったマキバオーのぬいぐるみとプーさんがいつのまにか飾られていた。。拾うなよ、母ちゃん!!思い出の品を処分したいのにさ…。貰った靴も、まだ母ちゃんが使ってるし。
2005.01.08
コメント(11)
太ももが、ちょっとだけ筋肉痛。昨日、空気椅子を頑張っちゃったもんで。最近ツレに、強制的 且つ 無言で、腹筋させられる。ギブアップするのも悔しいので、普段から自分で鍛えることにした。「そのぽっちゃりがいいんだよ」と言うが、内心、腹はいただけんのやろうな。体重も減らそう…と思いつつ、昨日またポテチを袋半分ぐらい食べてしまった。今度は「小林カツ代が食べたかったポテトチップス ごまじゃこ味」。あと1種類食べてから、食事制限もしようかな^^;あ、やっぱり名古屋みやげの「なごやかプリン」もあるから、それ食べてから。さすがにこれ以上太ったら、お姫さまダッコも飛行機ブーンもしてもらえんやろうしな。自分に甘い私が、どれだけ頑張れるか。。誰かと競うか、ご褒美があればなー。
2005.01.07
コメント(14)
やっと「年が明けたんだ」という実感が湧いてきた。休日中は、「おめでとう」と言われて、咄嗟に「何が」と答えてしまうくらいだったが会社では、面倒なくらい挨拶しなきゃいけないから。今年から営業体制が変わって、グループ分けと一部席替えがあった。事務的には、担当する客先が増えたけど、まだ注文の量が少ないので残業するほどになっていくのか、そうでもないのかは分からん。暇すぎず、忙しすぎず…がいいんやけどな。あぁ、やる気出さなきゃ。今、会社のPCなんやけど、キーボードに縮れた毛が挟まっていた。すげー長いよ…私のじゃないよコレ。しかし、他の誰のがこんなところに…つまんで捨てた後、石鹸でキレイキレイした。この毛だけは、誰のも触ったり食ったり(?)したくないな~ちなみに、脇毛・胸毛・スネ毛は、よく人のを触って怒られる。暇でボーッとしてたら、山○電機の配達のニイチャンが来て、近くで見たらよっしーにソックリ。茶髪の時のよっしーみたいで、背格好も動きも似てた。一瞬「兄弟?」と思ったけど、よっしー兄さんはトラックの運転手やし、違う…ドキッとして、目ぇ覚めたわ。
2005.01.06
コメント(9)
4日の昼頃、久々に私の運転で、ツレと共に白山さんへ初詣に行ってきた。気がすすまないのにおみくじを引いたら「末吉」で、恋愛・結婚は凶。一番心配していることが「ズバリそうでしょう」みたいに書いてあったので占いを信じない私でも、結構凹んだ。帰り、赤十字の人に頼まれて献血をすることにしたけど、2人とも不可だった。アンケートと問診のおかげで、余計な暴露だけしてしまった。。その後ウロウロしてみたけど、結局やることがないので、家でDVD観賞。一緒にのんびり過ごしてたら、朝、出勤するのが嫌で嫌で仕方なかった。しかしお互い社会人だし、行かん訳にはいかん。毎年恒例・年始の会議は、睡眠不足の為、かなり眠かったけど耐えた。危うく、私の仕事がどえりゃー増えそうになったけど、Mさんのおかげで免れた。昼は、10人ぐらいで中華のコースを頼み、仕事中なのに少々ビールを飲んで腹いっぱい。もう帰りたい。眠い。ツレは、またしても会社から白山さんへ行ったようで私の分の交通安全お守りを買ってくれたようだ。よく自爆するからな。雪、積もりそうだったのに消えちゃったなぁ。
2005.01.05
コメント(11)
「こんなに はしたない子やとは思わんかった」と言われました。日記にゃ書けないようなこと、すすんでやりますから。
2005.01.04
コメント(4)
昨夜は、酒とつまみを買って行き、伯母の家でちょっぴり飲んだ。祖母の命日だけど、そんな話題は全然出なかった…母が、突然「駅弁したことあるか?」「自分は、したことがある」と言い出し、驚いた。 駅弁=チョコボ○ル向井の得意技 だから。動揺しつつ「何言っとるんや」と誤魔化そうとしたら、「昔、○○の駅で…」と喋り出したので、「しかもアオカン!?」と思ったら母が言いたかったのは、「駅便」。つまり、駅でウ○コをしたという、非常にくだらない話だった。午後、Y君(仮名)と、ファミレスで3時間ほどダラダラと喋り、帰宅。やることもないので、レンタルビデオ店に行って、「はねトび」と「セカチュー」のDVD+アジカンのミニアルバムを借りてきた。後で気付いたが、全部よっしーの好きなもの。知らんうちに影響受けとるなぁ。今日は1枚だけ年賀状が届いていた。どこ探しても名前も住所も見当たらず、筆跡でツレからだとは分かったので「クレームや」と思ったら、イラストの鶏の腹に、目立たないように名前が。。母には「*****から年賀状来とるよ。名前探したわ~」と言われた。お前は探すなよ。「ケンタロウが食べたかったポテトチップス ハニーローストナッツ味」はお口にあわない。もう勘弁して下さい。
2005.01.03
コメント(11)
寝正月を過ごしております。昨日の夕方~夜は、市内の爺と婆の家に行き、おせちを食べた。爺さんが日本酒を飲む以外、皆ビールを飲んで、喋り続ける。私はビールが苦手なので、白飯食べて、未成年のいとこ達とテレビ観賞。14歳の従妹の方が、私よりハイカラな携帯を持っていた。そして、段々ギャルになってゆく。乳もでかい。すげーな、最近の娘は。よっしーからメールが来て、新年早々、Mだと暴露してくれた。イメージと違う。だったら、私とやっても面白くないんだろうな(?)この休みに、ガンダムのDVDを13本観たらしい。さすがだ。今日は、存在を忘れていた人からの「今年もよろしくっス」で目が覚め、昼間「吉本新喜劇」を観て大喜びしながら、ねこまんまを食べた。ネットでおみくじ引いてみたら「末吉」で、「失恋します」と書いてあった。まぁ今後どうなるか分からんけど、とりあえず、今はお互いの「今年初」を捧げあう約束を果たせれば。。
2005.01.02
コメント(7)
あけましておめでとうございます。携帯のメールを整理してる間に、2005年になっておりました。「電話するから」と言っていたツレからは、年明け数時間後まで音沙汰なし。期待はしてなかったから、いいんだけどさ。朝、ふみちゃんが来てくれたのに、思いっきり寝起きでゴメンナサイ。帰った後、また寝チャッタヨ。昼食は、普通に焼き飯。お笑い見て、また寝てしもうた。寝てたら、ツレから電話がかかってきたが、喋ってる時に犬の鳴き声やら、親戚やらに話しかけられてるのが、ウザくなってきた。時間をぬって連絡くれたんは嬉しいが、「もういいから、そっちと喋ってくれ」という事で15分ぐらいで切った。「小林カツ代が食べたかったポテトチップス アスパラベーコン味」を食べてキムタクとさんま鑑賞中。後で、爺と婆のところへ行ってくる。
2005.01.01
コメント(11)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
