PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
医療分野の中国語は、よく分からないので、
(てか、他の分野も分からないけど)
その病院の先生の奥さん(日本人)が手伝ってくれて、
通訳をしてもらいながら、
日本人のお友達4人と行って来ました。
主に婦人科の検診。
やっぱりこの年になると、健康面も気を付けねば。
外国で大きな病気なんかしたくないし。
それにしても通訳してくださった奥様。
ステキな人でした。
聞くところによると、
お嬢様がハワイでお医者さんをしていて、
その旦那さまが、牧師だとか。
実は今日検診に行った4人のうち3人が、
たまたま宣教師の奥さんだったこともあって、
その奥様、私たちにとっても親近感を持ってくださいました。
診察待ちの間、いろいろ話せて楽しかったです。
これからも何かとお世話になるかもしれません。
外国に住んでいると、
こんなひとつひとつの出会いが、
とても新鮮で、貴重です。
一通りの検診が終わって、
検診費、たった1000元(3500円)!
それもまた嬉しい☆