ふぉるもさ通信

ふぉるもさ通信

PR

プロフィール

chieko53

chieko53

カレンダー

コメント新着

chieko53 @ Re:きっかけは~っ(05/08) Mapleさん、こんばんは。 >台湾の方々…
chieko53 @ Re[1]:日本語クラス(05/08) もとずぃ→さん、こんばんは。 >教会で…
Maple@ きっかけは~っ 台湾の方々、日本語への興味は、どのくら…
もとずぃ→ @ Re:日本語クラス(05/08) 教会で主催している日本語クラスでしょう…
chieko53 @ Re:ウチの車は(05/01) masamayuedaさん、こんばんは。 お~~…

お気に入りブログ

22日朝の日記 New! 象さん123さん

二輪車と人生 やまひで0207さん

Shinzy-Online Shinzyさん
Suchada Online suchadaさん
あんたもやっぱり? mikako777さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.14
XML
カテゴリ: 教会生活



なかなか気合いが入っています。

家族でレストランで外食。
予約しないとどこもいっぱい!
デパートでは母の日のセール。
買って
食べて、
着て、
飾って・・・。

教会でも盛大にやります。
だって、教会は大きな家族ですから。

今回は二つの教会合同で、
大きなホールを借りての礼拝でした。
お母さんたちは、
みんなとてもおしゃれしてきます。
とてもキレイでした。

母の日 詩班

母の日の礼拝の中で、
クワイヤーの特別賛美がありました。
二ヶ月前から練習してきた
母の日にちなんだ讃美歌2曲。
一曲は北京語、
一曲はなんと台湾語。

私は台湾語は出来ません。
でも、クワイヤーのメンバーなので、
何とか練習して歌えるようにしました。
カタカナで読み仮名をつけて、
それらしく歌いましたよ。

礼拝が終わったら、
もちろん、
みんなでお食事。

こんなスペシャルの日は、
持ち寄りなんかじゃありません。外注した特別メニューです。
大皿が20枚ぐらい並びましたよ。

母の日 食事

さて、家族でも母の日特別家庭礼拝でした。
家庭礼拝の中で、
子どもや主人がそれぞれ、
「~とき、~してくれてありがとう。」
と感謝のことばをプレゼントしてくれました。

食事は主人の手作りメニュー。
数少ないレパートリーの中から、
みんなが大好きな「キャベツと豚肉のだんだん重ね」
なるものを作ってくれました。
おいしかったです。
もちろん後かたづけまでしてくれたし。
感謝!感謝!

母は今日からまた、
みんなのためにがんばるからね。
ありがとね~~!

スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.16 13:58:25
[教会生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: