ふぉるもさ通信

ふぉるもさ通信

PR

プロフィール

chieko53

chieko53

カレンダー

コメント新着

chieko53 @ Re:きっかけは~っ(05/08) Mapleさん、こんばんは。 >台湾の方々…
chieko53 @ Re[1]:日本語クラス(05/08) もとずぃ→さん、こんばんは。 >教会で…
Maple@ きっかけは~っ 台湾の方々、日本語への興味は、どのくら…
もとずぃ→ @ Re:日本語クラス(05/08) 教会で主催している日本語クラスでしょう…
chieko53 @ Re:ウチの車は(05/01) masamayuedaさん、こんばんは。 お~~…

お気に入りブログ

22日朝の日記 New! 象さん123さん

二輪車と人生 やまひで0207さん

Shinzy-Online Shinzyさん
Suchada Online suchadaさん
あんたもやっぱり? mikako777さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.06.14
XML
カテゴリ: 台湾生活


この2週間ぐらいは、
本当によく降りました。
雨による被害も出ているようで、
しばらくは、葉物野菜や、キャベツなどが高くなるようです。
スイカもかなり被害が出ていると聞きました。

でも、でも、

高い木の上に、
鈴なりになる ライチちゃん は、
今年も元気に市場に出回っています。

ライチ.JPG

台湾の果物で何が一番好きかと聞かれたら、
わたしはもちろん、

ライチ と答えます!

しかも、この ライチ
手頃な値段で市場に出回るのは、
6月半ばから7月半ばまでの一ヶ月。

この一ヶ月のうちに、食べまくります!

家族の中でこれ程の情熱を持って
ライチを愛しているのは私だけですが・・・。



やっと買ってきましたよ!
初物です!
4斤100元でした。
日本円だと・・・2,5キロで360円ぐらいかな。

前にも書いた気がするけど、
ライチ は、薬膳にも使われ、
体を温める作用を持ちますが、
食べ過ぎると、よくないそうです。
子どもはおなかをこわします。
しかもカロリーがすごく高いとか!?

自制心が問われます。

でも、とにかくしばらくは、
ライチ を楽しめる・・・、
そう思うと幸せハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.14 21:33:52
[台湾生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: