シフォン主義

PR

Profile

シフォンたん

シフォンたん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
FUKUOKA BANBU @ はじめまして 通りすがり者です。 可愛い ダックスな…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan 15, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ

久しぶりに「今日は何の日?」です。

1月15日ー1999年までは成人式でした大笑い

その他は?

〇警視庁創設記念日

1874(明治7)年、東京警視庁(現在の警視庁)が創設された。

〇いちごの日

全国いちご消費拡大協議会が制定。

「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。

〇いい碁の日

鹿児島市が制定。

「い(1)い(1)ご(5)」の語呂合せ。

〇アダルトの日

1947(昭和22)年、日本初のヌードショーが開演された。

東京・新宿の帝都座の5階劇場で、

額縁に裸体の女性が現れる「額縁ショー」が

上演され、人気を呼んだ。裸体画に見たてたもので、

出演した女性はただじっとしているだけだった。

〇半襟の日

京都半衿風呂式和装卸協同組合が制定。

襟を正す正月であり、この日がかつて

「成人の日」であったことから、

和装に縁のあるこの日を記念日とした。

〇小正月,女正月

7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、

15日を「小正月」と言う。

松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、

「女正月」という地方もある。

〇上元

この日に小豆粥を食べるとその一年中の

疫病が避けられると言われている。

7月15日を中元、10月15日を下元と言う。

こうしてみるといろんな日が設定されてますねびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2009 01:09:58 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は何の日?(01/15)  
アダルトの日にうけたぁ!!!
そんな記念日?が制定されていたとは。笑

インパクト強すぎ。pupu (Jan 16, 2009 06:49:10 AM)

Re:今日は何の日?(01/15)  
☆*MAYUMI*☆  さん
1/15が成人の日だったのは1999年までだったんだねぇ~。。
そんなに経ってたんだぁ~ってことにビックリです(笑) (Jan 16, 2009 03:02:12 PM)

Re:今日は何の日?(01/15)  
セバママ さん
セバ今日は元気ですよ。。ご心配おかけしました~。
4月4日。。シとフォーでシフォンちゃんの日! (Jan 16, 2009 04:53:03 PM)

Re:今日は何の日?(01/15)  
メルメル15  さん
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
知らないかったけど、結構記念日ってあるんですね~!
成人式って1月15日ってイメージなので毎年、日にちが変わるので忘れちゃう~(-o-; (Jan 16, 2009 05:48:08 PM)

そうそう!  
c.reoママ さん
レオパパの実家では小豆粥を食べてるよ~
なんでかな?って思ったらそーだったんだね!
(Jan 16, 2009 05:56:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: