Oui, c'est la vie.

2013.01.17
XML
カテゴリ: *旅行*






ブルージュ
    「屋根のない美術館」と称えられてるのよね。




    そそ、聖子ちゃんファンなら知ってると思うけど。。
    1982年に発売されたLP←懐かしいw『Candy』の中に収録されてた曲♪
    「ブルージュの鐘」を~(´ε`*)

    私、当時何歳だったんだろwww
    この曲を聴きながら、いつかは行ってみたいなぁ~…なんて思ってた街なのでした(*´ω`*)




    曲のタイトルにもなってた市のシンボル 鐘楼Belfort
鐘楼
    マルクト広場にそびえ立つこの鐘楼は、13~15世紀に建てられたんですってb
    47個の鐘が組み込まれたカリヨンが15分ごとに鳴り響くの。




    ♪き~れ~いな~鐘~の~音 Ding Dong~ Ding Dong♪
    思わず口ずさんじゃうキモイ私(* >ω<)=3 プー



    観光のお手伝いをするお馬さんもスタンバってますw
マルクト広場
    この広場を取り囲むのは 切妻屋根のギルドハウスで、現在はホテルやレストランになってるみたいだYO!






    マルクト広場から程近いブルグ広場には、市庁舎。
市庁舎

    ベルギーで最も古い市庁舎のひとつだそう。



    レリーフがとても綺麗でした☆
レリーフ
    聖書の物語や歴史上のできごとを表してるそうですb








    レンガ造りの古い建物と、運河のきらめき。。そして鳴り響く鐘の音。。
    まるで絵本から飛び出して来たかのようなロマンチックな街だよお^^

街並み





街並み




    左の高い建物は、聖母教会~街並み~





    ここは、今ではレストランなのかな?
皮のなめし屋

    実はここ、中世には皮なめし職人たちが皮革や毛皮の加工作業を行ってたギルドらしく、
    当時は強烈な臭いを発していたそうなっΣ(`・д・ノ)ノ

    写真ちっこくて分かんないかもだけど、窓の上にその様子を表してるレリーフがあるの↑




街並み




    なんか、私、、ここ(ブルージュ)では珍しくけっこう写真撮ってたみたいwww
    運河めぐりの写真もあるから、分けますね。
    てか、「一日の容量を超えてます」つって、これ以上画像を読み込んでくれないのよっ('A`)



    それでは、つづく~。   













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.19 01:04:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: