PR

Favorite Blog

アリん子ガーデン ありんこ♪♪さん
お気楽カフェ はな・ちゃんさん
ピョンコうさぎの小… ピョンコうさぎさん
アツシを支えるビッ… あっちゃん★☆彡さん
(株)肝臓日記 りゅう!さん

Comments

しまりす@ Re[1]:お久しぶりです。(11/04) はな・ちゃんへ おひさです~。 Wiiの予…
はな・ちゃん @ Re:お久しぶりです。(11/04) ご無沙汰してます。 DSも入手困難な日々…
ハーモニー@ ぎんなん割り器 父とぎんなん採りに出かけました。あまり…
しまりす♪ @ Re[1]:セミしぐれとネットゲー(07/29) はな・ちゃんへ はなちゃんも同じ事を…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Mar 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月4日に 恐竜博

前売り券を買っていたので、早く行ってみたかったんだけど、
人が多いのは苦手なので、人が少なくなるまでじっと待ってました。
おかげで(?)会場は人も少なく、ゆっくりと展示物を見ることができました。
おまけに、みんなデジカメで写真を撮っていたので(撮影可だったの?)
私も、写真をとらせてもらいました。

普通の人が撮らない位置を狙ってパチリ↓

タルボサウルスとスー

実際にスーを見てみたら、意外と小さいんだな。というのが印象でした。

考えてしまうみたいです。
でも、骨格模型でこのサイズだと、実物がいたら、それはもう恐ろしく大きく感じるんじゃないかな。

さて、今回の展示の一番は「スーの全身骨格標本」だと思っていたら・・・
会場にいる警備員さんの視線は違うところに向いていました。
それがこちら↓スーの肋骨(左下)

スーの肋骨

全身骨格はレプリカ。
万が一なくなったり、壊れたりしても、また作ることができます。
(でも、きっとむちゃくちゃ高いだろうけど)
しかぁし、この肋骨さまは正真正銘、スーの肋骨で、世界にひとつしか
ないものなのです。
万が一なくなったりしたら、それはもう大変なことになると思われます。


会場にきている人たちはそんなことも気にせず、スーの全身骨格など
見ているのでした。

ところで、北九州市立いのちのたび博物館、ほかにも動物のはく製とか
いろいろあって、面白かったです。
こういうのを見てると時間がいくらあっても足りませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2006 09:43:57 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: