ちきちきどんどん♪

ちきちきどんどん♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

フルフル0725

フルフル0725

Favorite Blog

猫と布と高校受験 ゆき猫2004さん
Rikacyan アイラブソウ君さん
平成銭屋の館 別館… いち神戸さん
不惑わくわく カシャペさん

Comments

ちきちきどん@ Re[1]:なんちゅうーか・・・・(02/15) 怠け者のママさん、おひさしぶりです …
怠け者のママ@ Re:なんちゅうーか・・・・(02/15)  お久しぶりです。 国立の前期が終り…
ちきちきどん@ Re[1]:なんちゅうーか・・・・(02/15) くるりんさん おはようございます&あり…
くるりん@ Re:なんちゅうーか・・・・(02/15) おめでとーございます。 お兄ちゃんの時…
ちきちきどん@ Re[1]:どぜうがうなぎに・・・(10/31) カシャペさん、まっことお久しぶりです。 …
2008.01.18
XML
カテゴリ: 一貫校生活
センター試験を明日に控え、タダでは終わらない我が家。


それはちき太郎の担任からで、先日、インフルエンザの2回目接種のために、大幅遅刻して学校へ行った日のこと。
巷で噂になった「家庭科」と「情報」をやっている彼らは、当然その単位も貰わなくてはならないわけで~~~~。
にもかかわらず、その日にあった試験を受けていない。
該当者宛(他にも数名いた模様)に追試の申請をしてちゃんと受けないと「卒業認定不可」(=留年)だよ~~ん!!という内容。

をひをひ! 知りませんがなぁ~! そんな試験があったことなんかさぁ。
本人が言わないから、当たり前のように病院に寄ってから学校行けやぁ~と、送り出しましたがなぁ。
そんなんやったら、はよ言うてや~!!(って、息子は知ってたんだろう・・・・)


あーーー、びっくりした!!
でも、センターの翌々日から卒業試験、その合間に追試をやるんだと。
しかもそれ1回こっきり!で、ソレを受けないと留年なんだと。
いや、これで留年したら笑えますなぁ。

しかも今日は学校休みだと言うことを昨日、電話した知人から聞いて初めて気づく馬鹿母。(^^;)
センターの会場では、近隣の超お利口国立や私立の僕ちゃん達も一緒だそうな。
次男をその国立に通わせている友母は「お兄ちゃんの試験に付いて行って上げなさい、どーせ定期でタダなんだから」と言って、長男に嫌われたと大爆笑!

「あーあーあー!私達って呑気すぎない??」と少し自覚の出てきた母達。
「受験勉強は年内に終わったので、することがない」と豪語する息子の友達。

面白いことこの上ない大学受験が明日から幕を開ける。
「8時半に起こせ」と言ったちき太郎をそろそろ起こし、母は今日も遊びに出かけちゃおうっと♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 08:19:18
コメント(2) | コメントを書く
[一貫校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: