針缶コレクション珍品、大型

st-29

蓄音機の針はまだありますか。という質問を良くされますが、SP用の針は
アメリカやイギリスでは、現在も製造されています。
しかし、昔のデッドストックのものが、より良いという、一般的な意見です。ビクターやコロンビアといったメーカのものが、ベストです。

HMVイギリスのもので竹針が入った物があるのですが、これはなぜか、
マニアには、人気で高額で取引されています。

針缶といっても、紙の箱やベークライトの箱もあります。中身が使えれば、
針の使う人にとっては、貴重です。

錆びや変色、きず、凹みがないもの、どのコレクションにもいえることですが、ベストです。

また1000本入りの大型のものが少ないので、ねらい目だと思います。
形のかわったもの、絵柄の面白い物も、もちろん良いのですが、数の少ない物が、人気があるのは、言うまでもありません。しかし沢山集めてみないと
どれが珍しいのか、わかりません。集めて見る以外に方法はありません。
コレクターというものは、そんなものです。

上の3個は紙の箱です。コロンビアは3種の針が入っています。太い、
普通、細い針が入っているのですが、太い針で聴くと大きい音、細い針は
小さい音になります。蓄音機にはボリュームというものがありませんので、
針を変えたりするのです。極細、極太などというのもあります。

竹針、サボテン針、陶器針、ガラス針、などもあります。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: