2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ご無沙汰です。一週間ぶりの日記です。なんだか引越しの手続きに追われてばたばたな毎日です。もう少しで引越し!がんばるぞ~。先週の日曜日は、父が同窓会で帰省するというのでドライバーとしてお供でワン連れでお里帰り。父が同窓会で飲んだくれている間、留守番組の私とは、暇つぶしに静岡磐田にある日本唯一の霊犬神社「矢奈比売(やなひめ)神社」に行ってきました。ここはしっぺい太郎というワンコが霊犬として祭られています。「しっぺい太郎」とは、その昔、信濃の国・駒ヶ根から来て、遠州・磐田の見付に出没する物の怪を退治し、村に平穏をもたらした霊犬だそうです。小学生のいとこが同行してくれたのですが、去年劇でしっぺい太郎の物語をやったそうで、しっぺい太郎の伝説を熱く語ってくれましたとっても頼もしいツアコンがいてくれてラッキーあきちゃん、ありがとね しっぺい太郎像。神社にはしっぺい太郎三世が。ちょっとお疲れモードですね。チクワもおまいり。しっぺい太郎のような頼もしいワンコになるんだよ。霊犬様にあやかってお守りを買ってきました♪早速装着~。が・・・、気がつけばはずしてる上に、仕事から帰ってきたら歯形がたっぷり・・・。テーブルの上においておたのに。知らないうちにテーブルに上がってるなみていないときはやらないのに。これはずるがしこいクッキーの仕業かな
2007年01月20日
コメント(17)

ずっと愛用していたカートが壊れてしまったのでカートを新調しましたです!アウトレットなので割安でゲット早速入っていただきました。今度はゆったりサイズなので広々~♪若干クッキーが埋もれ気味なのが気になるところですが・・・。以前はこちらでした。このカートでたくさんのところにお出かけし、たくさんの思い出を作りました。カートさんお疲れ様。さてこのカートなのですが、不具合部分はファスナー部分です。もしよろしければ、カート挑戦してみたい!とかファスナー直せる!という方がいらっしゃったら私書箱までください!無料でおゆずりしまぁす。思い出がいっぱい入っているので捨てるには忍びない・・・。
2007年01月13日
コメント(19)

今朝は寒かった~。いつもはオットが出勤するときは飛び起きてついていこうとするもコタツの中から出てきませんでした。家を出ると車の窓やドアが凍り付いていました。今冬二回目。これから窓が凍ってるかどうかはチクワの様子を見て予想してみようっと。いまさらですが、クリスマスにに靴下をプレゼントしました。・・・かなりビミョーでわかりにくいですよね。3枚1000円でゲットしました♪でもね、やっぱり5分後には脱ぎ捨てられてました親の心、子知らずってやつですね。肉球の冷え防止すると思ったんだけどなぁ~。
2007年01月09日
コメント(11)

昨日は一家で町田のグランベリーモールへお買い物へ♪(正しくは「お値段以上」の「ニトリ」で新生活準備だったのですが・・・)グランベリーモールはワンコでいっぱい♪ワン子連れでお買い物するのももう普通になってきたんですねランチはグランベリーモール内のワイアードキッチンでいただきました。テラスのみワンOKでしたがストーブがあったので快適でした。一応ワンメニューもありました。サツマイモのジャーキーを注文。クッキーも必死でいただきました。お店ではゴールデンのコタツ君とお友達に。コタツ君の名前の由来は4本足であったかいからだそうです。(* ̄m ̄) ププッコタツ君はモデル犬で、ノンノで速水もこみちと共演までしているそうです。コタツ君の飼い主さんはイラストレーターさんだそうで、http://nukunuku.co.jp/でオリジナルのイラストを描いてくれるそうです。ちょっとほしいなぁ~。とても楽しいひと時でしたが、直後チクワがコタツ君に大喧嘩を売るという事件が発生し、しょぼぼん~。今年こそはやさしいこになって欲しいと思う母でした。
2007年01月08日
コメント(10)

先日は暮から洗っていなく小汚いを初洗い。このごろシャンプーは実家で父と母に手伝ってもらい総出で洗ってます。水も滴るいい男♪クッキーは相変わらず水にぬれても縮みませんウール(毛)100%じゃないのか??チクワは水にぬれると子犬のようになってません??(←オヤバカ)子犬のように変身したチクワ、風呂上りは・・・うんめ~。このいっぱいのために生きているんだよ!とのことです・・・。これじゃおっさんだよ・・・。(※空き缶ですよ!)
2007年01月06日
コメント(21)

楽しかったお正月休みも終わりこれから仕事始めです。5連休は・・・29日ホームセンターめぐり、30日スノボ、31日軽く大掃除、元旦実家回り、2日お買い物&お台場へ、3日孝行と母とお出かけ&シャンプーで終わりました。意外に充実してなかったね。2日朝並んでゲットしたものはでした♪整理券配布45分くらい前にいったのですが20番目くらい。先着5名の品だったのでやばいかなぁと思ったらTV目当ての人は3人のみだったので並ばなくても買えそうでした。ちぇ。45インチの液晶テレビむふ。すでに我が家には37の液晶TVがあるのでいる、いらないと旦那とちょいと喧嘩になってしまったのですが、ご機嫌の旦那を見てると高かったけどかってよかったかなぁ~。新居用ですお引越しが楽しみ~。昨日は正月サボっていた分もお散歩。近頃クッキーにオサレ気味のチクワさんでした。昨日の箱根駅伝は久々に熱くなって見てしまいました。母校が珍しく健闘していました若い子ががんばってる姿って妙に励まされますね。よぉし、今からお仕事がんばるぞ!!!!
2007年01月04日
コメント(18)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年もブログのお友達からたくさんの年賀状いただきましたどれもかわいいのぉ~大切な宝物がまた増えましたいのしし年になっても主役はですよね!!もちろん我が家の主役も同じポーズで何ポーズもとったため2人ともだれだれ~モデルは大変?お正月の新聞ってすごいボリュームですよね。チラシもどっさり。旦那が欲しがっていたブツが明日のチラシの品で特売なので、仕事の旦那の変わりに明日は朝から並んできます。ゲットできますように!!!防寒対策ばっちりして並んできます。も一緒に並んだら3個ゲットできるのかな?チラシには高校生以下の方には販売できませんとかいてあったけど、はだめって書いてなかったんだよなぁ~。でも寒い中お付き合いさせてはかわいそうだから一人で行ってきます
2007年01月01日
コメント(13)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


