As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun-k-t

jun-k-t

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 宮沢和史 「うんな中学校校歌 ~ 沖縄県国頭郡恩…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
jun-k-t @ Re[1]:氷室京介さん、東京ドームで全曲BOOWY。。。(04/20) こんにちは! 今、久しぶりに自分のブロ…
jun-k-t @ Re:すごい!生代表ですねぇ。(02/10) おとまつさん、こんばんは♪ おとまつさ…
May 18, 2007
XML
カテゴリ: 音楽
小学校の頃、その日の授業を終えて下校するときに1年に2度ぐらいかな?怪しいおじさんが変わったトランプやら手品セットやらひよこやら子供の好奇心を引くようなものを持って校門の辺りで下校する子供たちを待ち構えていた。

群がればまたあとから来た子供達が集まり、子供達はおじさんの変わったしゃべりっぷりとトランプをすべらすように滑らかにめくる器用な手元にくぎづけになった。
すご~い!っとおじさんの鮮やかな手品に目を輝かせた。
夢は突然終わる、騒ぎを聞きつけた先生たちが校門から飛び出して来ておじさんに厳しく注意をし今すぐここから立ち去らないと警察に連絡しますよ、と。
私達もはっと気付く、ああこのおじさん怪しいもんね早く家に帰ろう帰ろうって。

大人になり子供の親となった今、こんなおじさんがいたらどこかに子供を連れて行ってどうにかしてしまいやしないかとても心配。不審者がいたから注意と幼稚園や小学校ですぐに連絡網がまわるかもしれない。

ただ今と違うのは、この怪しいおじさんと子供達の間には暗黙のルールみたいなものがあったように思う。

大人になってから行ったTHE BOOMのLIVEで「ウキウキルーキー」という曲を聴いたとき、この小学校のときのおじさんを思い出して、なんだか好奇心旺盛で見るもの聴くものすべて純粋に受け止めていた懐かしいあの頃を思い出した。

ジャパネスカ.jpg

『ウキウキルーキー』

近頃うちの町内に おかしな車がやってきた

なんの変哲もないけれど カタツムリの絵が書いてある

近所じゃヒソヒソうわさする カタツムリのおじさんの事

仲間はずれの子供たちを 不思議な旅に連れてく

ちいさなうそついて かあさんに叱られた日

おじさんのエスカルゴがむかえにきた

うそじゃないよ

ウキウキ 僕のいかしたルーキー

誰にも秘密ウキウキ 百万力さルーキー


車の中に仕掛けられた いろんな秘密がオモシロイ

魔法瓶にはおじさんのブレンド味噌汁かくれてる



少しづつ 紙袋につめ いつも持たせてくれた


ある朝新聞におじさんが載っていた

漢字で読めないけど きっとこれで

お別れなんだね

ウキウキ 僕のいかしたルーキー



大きくなった今でも ヘビィな夜が来た時も

僕はヘラヘラへっちゃらさ 口笛ふくから

飛んできてね

ウキウキ 僕のいかしたルーキー

誰にも秘密ウキウキ 百万力さルーキー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2007 11:16:31 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: