手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

2008.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


午後11時。

息子はお風呂に入るところだった。


息子がお風呂から上がって来た時、

わたしは自分の食事の用意をしてた。


 うわ~~美味しそう!!

 ははは♪かーさんのご飯はダイエットメニューだから
 成長期のあなたには不向きです♪

 お腹すいたなぁ~~。

 少し食べる?

 うん!!!(*゚▽゚*)


って事で、2人でダイエットメニューを食べました。

イワシのつみれと、ワカメと菜の花の汁物です。


食べてると穏やかに話すんですよね~。

息子は「かーちゃん命」だった時期があるので、

妹が寝ちゃったあとのわたしとの2人の時間が

必要なのかもしれません。


息子が生まれてすぐにアメリカに赴任した相方。

わたしは別居を選んだので息子と2人きりの生活でした。

息子が2歳になろうかと言う時に相方が帰って来たのですが。。。

「父」への拒絶反応は凄かったです。(爆)(爆)

「知らない不審者」だったのですよ。( ̄◇ ̄;

仕方ない事ですよね~~~。

相方が帰る度にタンスの隙間に逃げ込んだりしてました。

1番凄かったのは!!!!

キングサイズのダブルベッドで昼寝をしていると。。。

プ~~~ンとウ○チくんの匂い。

横を向いて目をあけると、目の前にウ○チくんがこんもり。


がーん( ̄□ ̄;)!!


息子は相方が寝るスペースにウ○チくんをしたのです。(爆)

あっちゃーーー!!そこまで。。。って思いましたよ。

まさに動物的な「マーキング」ってヤツですね。


わたしが出かけて2人きりにするとか、

荒療治やコミュニケーションや、色々試しましたが、

やっぱり親子♪ 時間が経つと自然に仲良しになりました。

今は「とーちゃん居なきゃ困るっ!!」って感じにもなってますが、

三つ子の魂100までとでも言うのでしょうか。

わたし(かーちゃん)に対しては特別な思いがあるように見えます。


マザコンになってもらっては困るっ!!!

とか心配した時期もありますが、

単身赴任を決めたのも親の勝手。

ここは息子の育った環境を踏まえて自立させなあきましぇんね~。



まだまだ子育ては大変なのだぁ。(o_ _)o ばたっ(爆)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.14 01:24:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちみぴぃ

ちみぴぃ

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: