ひがな一日@上海から日本へ。

ひがな一日@上海から日本へ。

2007年05月22日
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: 恋愛イロイロ
中国人は面子をとても大事にします

 それを改めて実感させられる出来事が
 先日勃発!!

 ある日の明け方3時
 、、、彼がまだ帰ってこない

 あたしの家に帰る約束してたわけじゃないけど
 来ないといったわけでもない

 うーん



 電話してみると既にタクシーの中で
 実家に帰る途中だという
 しかも相当飲んでる様子。。。

 あたしは ぶち切れた!!!

 来ないなら連絡よこすのが筋でしょ?!
 もしあたしが電話しなかったら
 黙って実家に帰るつもりだった彼

 来るって言ってこなかったり
 連絡無しにおそ~い時間まで帰らなかったり

 このようなこと


 あたしの事なんて何一つ考えていない

 もう我慢ができない。。。

 こんなんじゃ
 【一緒に住んでいる】
 とはいえない


 一言メール

 【うちの鍵 返して】

 どうやらこの一言が最高に悪かったらしい
 彼はものすご~~~~く 怒ったらしい

 結局彼はあたしに何も言ってこなかったら
 あたしたち本人同士が直接喧嘩の火花を散らす事は無く
 例によってSがあたしたちの仲を取り持つことに…

 Sは何度もあたしに言った

 【女】の家に住んでいる彼が
 かぎ返して=家から出てけ なんて言われたら
 出て行かざるを得ないでしょう

 そんなの面子がなくなっちゃう事態なんだよ

 だから、それは間違っても言っちゃ駄目!!

 しかもそんな事言っても何の解決にもならないじゃない!

 はじめSから彼がすごく怒ってる って聞いたとき
 理解ができなかった

 何に怒っているのか分からなかった

 鍵返すのが嫌なくらいに
 あたしの家を自分の家と認識しているのなら
 自分の態度を見直すべき

 とあたしは思った

 でも
 あたしの発言には
 相手の面子を潰す破壊力があったようだ…

 あんなに怒ってる彼は初めてだよ~

 ってSが言ったほど
 仏のように温厚な彼は怒ったのだ

 あたしも勢いに任せて言っちゃった
 って部分も有るけど、、、

 (反省中

 文化の違いを改めて実感。。。

 Sはあたしに言った

 Tolphanね、もっともっと
 彼と交流してね!

 Sの言う交流とはコミュニケーションをもっと取って
 って意味と思うけど

 全くその通りだね

 同じ人間同士ダケド
 母国語が違うだけに

 ひょんな時に
 言葉を含めた文化背景が
 2人理解の邪魔をする

 日本生活の経験が有り
 日本語も達者で
 日本文化もよく理解しているSには

 すごく助けられた

 彼が間に入ってくれなかったら
 あのまま勢いで鍵が返却されて

 終わってたんだろうなぁ~。。。

 今回の一件
 すごく 勉強になりました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月22日 15時23分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tian-tian

tian-tian

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
tian-tian @ akraeさんへ☆レス セピア色になって たとえ色が消えかけて…
tian-tian @ wandererちゃんへ☆レス やっぱり要は骨盤だよね♪ 産後2ヶ月以降…
akrae500@ Re:忘れたわけではないんだ。 そうやって時が流れて思い出がセピア色に…
wanderer18@ ワタシは・・・ 産後3ヶ月目で、骨盤矯正に行ったよ。これ…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: