☆ 「きのたの」の気まま日記☆  

 ☆ 「きのたの」の気まま日記☆  

PR

カレンダー

プロフィール

きのたの

きのたの

コメント新着

きのたの @ 育めんパパさん 初めましてきのたのです。 こちらころ宜…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
みつば@ Re:お返事ありがとうございます! こんばんは☆ さっそくのお返事ありがとう…
きのたの @ みつばさん 初めましてこんにちは☆ 2009年7月の…
みつば@ 教えてください こんにちは☆はじめまして。みつばと申しま…

お気に入りブログ

まゆ-まるの子育て日… まゆ-まるさん
レイくんママのブログ れれママ212さん
明日は明日の風~ だんご3兄弟521さん
空の色 ちか4878さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008年10月01日
XML
カテゴリ: きのたの


さくらに通っていて普通学級に入ったお子さん
特学に行ったお子さん色々でした。

それぞれに悩みも違い貴重な時間でした。

で・・・・ここで1つ気になることが・・・・。

それは今日の座談会の同じグループにいたお母さんに気に入られてしまい「番号教えてください。家に来てください」と言われました。

グループ内で話しているときも・・・正直私は合わないタイプだな・・・と思いました。

話も一方的で早口で何を言ってるのかさっぱり解らなくて・・・。

一応「はい。はい。」と相槌を打ったものの、やっぱり合いません。

なのに急に自分の番号と住所を渡してきました。

そして「これにお願いします」と紙を渡され番号を書いてくださいと言われました。

相手の方が住所や名前も書いてくれたので私も同様に書きましたが正直電話が来ても困ります

私はもともと電話は嫌いだし初対面の人に番号を教えるのも気がひけます・・・・。

正直に言えばよかったのかも知れないけど言えませんよね・・・・。

皆さんならどうしますか??

自分からは電話せず相手からかかって来た時だけ出ますか??

番号を交換した後も私が他の方とお話をしていると、ずっと待ってるんです。

話が一区切りつくと「じゃあ行きましょうか(帰りましょう)」って。

私は「トイレに行くので先にどうぞ(帰ってください)」って言ってその場は逃げましたが住所や番号を知られてるので何か怖いです。

私が電話に出なかったら諦めてくれるといいけど何回もかけてきそうな感じだし。


今日はいろんな方のお話が聞けてよかったのに違う心配事が出来てしまい気分が

はぁ~どうしたものか・・・。

まさか家まで来ませんよね???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月01日 12時42分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[きのたの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: