全29件 (29件中 1-29件目)
1

566アクセス。。。。。 ありがとうございます 雨の金曜日です。。。。。。。 昨日のポカポカ陽気はどこへ 体調を崩されないようにお気を付け下さいね 勇さんから、可愛いLadurée ラデュレ のBOXが 届きましたよ~~~ イースターに似合わせて “チャーム・ガーデン“かな ガーデニングのさまざまな アイテムを描いた可愛らしいマカロンボックス ここちよい春の日に、お庭に隠されたイースターエッグを探してが テーマのようです こちらは昨年のBOX 限定のBOXは欲しくなるのよね~~~~ 大人かわいいBOXでしょ 今日のPICは 光がいい感じに使えないよ~~ ちょっといまいちといいますか・・・・・・ また、リベンジしますかね~~ ラナンキュラスも終わりに近づいてきました。。。。。 それでも、最後まで美しく咲いてくれていますよ では、今日も笑顔の1日でありますようにぽちっとしていただけると嬉しいです
March 31, 2017
コメント(4)

おはようございます。。。。。。。 なんて美しいパンジーなんでしょ~ 恋してしまいそ~~~ぉ 1つ1つの顔も違います。。。。。 とっても不思議な色合い 見てるだけでドキドキしちゃう では、写真を写しますかね~~~~ どんな組み合わせしようかな~ 雑貨は何を持ってくると良いかな~ なんて、考えてる時は1番ウキウキしているときなのかも 本当にお花が好きなんだな~~~って 自分でも想いますからね~ 淡いパープルにホワイトにちかいパープル 今日はこのカラーの気分かな~ ね~~~~ローズちゃん 興味ないワンってお顔ですね~~ こちらの赤紫と言うのか。。。。。 アンティークチックな色もたまりません 写真を写している間に。。。。。。 額に詰めてみたくなり ひとりで~~~~~ 花に話しかけてるちっぴーさん 綺麗だね~~~ この子が好きだわ~~~ でも、おかしな人ではありませんので 心配しないでくださいね~ 603アクセス ありがとうございます では、今日も笑顔の1日でありますようにぽちっとしていただけると嬉しいです
March 30, 2017
コメント(4)

1253アクセス ありがとうございます 曇り空の水曜日です。。。。。 ここ数日、急に寒くなっているので 体調を崩されている方も多いのかな~ 気を付けてお過ごしくださいね。。。。。 今日はオルネドフォイユさんの リネンカーテンをご紹介させていただきますね 扉の生地はレイチェルシャビーシックさんのリネンです この生地もカーテンに使ったり ソファにかけてみたりと 使い方色々です では、奥へお入りくださいませ。。。。。 親しみやすい素材感に仕上げたリネン100%のこちらのカーテン とっても柔らかいのよ~上部はハトメ仕様になっているので 使いやすいですね この生地の長さも お気に入り 日本では考えられないこのスタイルが お部屋の雰囲気を変えてくれます 掃除はこまめにね リネンは洗えば洗うほど 良い雰囲気になるから私は大好きなんだぁ~~~~ いまなら、オルネドフォイユさんのリネンカーテンもそろっているので 検索してみてくださいね きっと、素敵な生地と出会えます カラーも3色の中から 選ぶことが出来ましたよ お庭で満開のクリスマスローズ。。。。。。。 花弁の先に、かすかに色が入り 優しい雰囲気のクリスマスローズ 今年も、綺麗に咲いてくれて ありがとう~ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 29, 2017
コメント(2)

1130アクセス ありがとうございます オルネド・フォイユさんのお品をご紹介しますと アクセス数が増えるのよ~~~ 流石、ファンが多いってことですよね こちらから見る ちっぴーハウスのパウダルーム。。。。。。 好きなんだぁ~~~~ 自分で好きなんだぁ~~~~って 言えるって幸せなことでよね 今回、リッキーの家に行って思ったことですが 洗濯機は小さいサイズのものでなく 頑張って大きなものを買っておけばよかったと 後悔しています。。。。。。 意外と洗濯物が多くて。。。。。。 何度、まわしたことか・・・・・・ 1週間は経つと思いますが ラナンキュラスもこんなに綺麗に咲いていますよ パープルのスイートピーは 空き瓶に やっと、咲き始めた”ムスカリ” 小さなお花がいっぱいよん やっぱり、春が好き なんども言わなくていいですね そろそろ、クリスマスローズも終わりですかね 今年も沢山の花を咲かせてくれました。。。。。 今日はクリスマスロ―ズとパンジーを摘んで来るかな~ 夜のパウダールーム 今日はオルネドフォイユさんのリネンカーテンのご紹介の予定でしたが 明日まで待ってくださいね ちょこっと、家具の模様替えをしますので ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 28, 2017
コメント(4)

667アクセス ありがとうございます おはようございます。。。。。。 雨の月曜日です それにしても、また寒くなってきましたね~~~ 日曜日は春めいていたのにね 私がリッキーのお部屋の掃除を始めると 嬉しそ~に ベットへ上がりクン活を始めます。。。。。 リッキーのことも勇さんのことも 大好きなんだろうな~~~~ぁ 今回の私の1番のお気に入りPIC 親ばかですが可愛い~~~~ ローズはカメラを向けると横向きにポーズをとるの 毎日のお仕事になっているからかな~~~~ 急に出てきた、イチゴのワッフル。。。。。 銀座でいただいました~ オルネドフォイユさんのクッションは リッキーチョイスだったので こちらへ移動。。。。。 とっても素敵なクッションだから どちらのお部屋に置いてもしっくりきてますね 明日はオルネドさんのリネンカーテンをご紹介します では、今週もよろしくお願いします。。。。。。ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 27, 2017
コメント(2)

おはようございます。。。。。。 お天気の休日です。。。。。 ここ2・3日・・・・ また、右手が末端冷え症になってる 頸椎ヘルニアの痛みが出るサインなんだ 明日は鍼に行かなきゃ・・・・・ きっと、この繰り返しなんだろうな 久しぶり息子たちと紅茶でも飲みたいね~~~ってことになり 銀座の”LADUREE”へ行きましたが 思っていた通りの行列・・・・・・ ホテルで食べてもいいから、持ち帰りしますかと言うことになり 小鳥のBOXに詰めていただきました でも、1つずつしか食べないので 私は広島まで持ち帰り 少し前のPICですが 春らしい可愛いマカロンを写してみたよ 私が大好きなマカロンは 淡い緑の”ピスタッシュ” ピンクは”サクラ” ブルーは”テ・マリー・アントワネット”だったかな~~~ 我が家の息子たちは”ヴァニーユ”が大好きなんだ。。。。。 ”LADUREE”のマカロンはやっぱり美味しいですね 昨日は桜の木を見つけたので お部屋でひとあし早くお花見気分 桜の開花ももうすぐ。。。。。。。 私はやっぱり春が好き では、今日も素敵な1日でありますように 694アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 26, 2017
コメント(5)

おはようございます。。。。。。 曇り空の休日です 今週はお仕事が忙しくて 気がつけば土曜日なっていた感じ でも、忙しい方が私には合っているのよね~ 今日はアンティークカラーの素敵なラナンキュラスを ご紹介しますね ふと、目をやると テーブルの上にお花があると癒されます。。。。。。 お花から元気をもらっているのかもしれません。。。。。 小さなホワイトとパープルは アネモネの花。。。。。 グリーンのお花は紫陽花ですよ バラに負けないほどの美しさですよ このらのラナキュラスやアネモネのお花は 福山のフラワーショップ ”miquni"さん 毎日でも、お花屋さんへ通いたいくらい 私のお花の買い方1輪下さいですからね~~ たまに、2輪のラナキュラスが咲いていることもあります 蕾があるともっと嬉しくなる感じかな 只今、ニューヨークにお出かけ中の 勇さんから。。。。。。 ローズに素敵なプレゼントのPICが届きました きゃぁ~~~~ 私の大好きなショップ”henri bendel” ヘンリベンデルの ストライプ ストライ好きの私はテンションアップ ラインをしながら一緒にショッピング なんだか、動画で一緒にショッピングを楽しんでいるので 私もニューヨークにお出かけしている気分になるのよ 不思議な感じです ナイアガラの滝。。。。。 カナダは住んでみたいよ~なんて言っていましたよ 切り替えのスイッチがはっきりしている勇さん。。。。。 帰ってきたら、これまたお勉強ですから 楽しんでもらいたいと思います では、素敵な休日をお過ごしくださいね 728アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 25, 2017
コメント(2)

おはようございます。。。。。。 お天気の金曜日です 今日のご紹介は H.P.DECOさんのガラスのキャンドルホルダー フランスのビンテージです 私のお土産はいつ出るのかな~~~~ まさか・・・・・・ 何も買ってきてないなんて 言いませんよね~~~~ ちっぴーさん・・・・ ローズのお土産は勇さんに期待しましょ~~~ 今回の一目惚れはこちら 足元の金のはがれ具合がなんともアンティークな雰囲気 ガラスものは随分前から大好きで 1つ1つ集めている私です 次回はキャンドルに明かりを灯したPICかな 最近、下書き保存をしますと なぜか 毎日、エラーが出るのよ・・・・・・ 先ほども、書いたブログも消えたよ~~ やる気なくなるぞ~~~~ぉ 楽天さん。。。。。。 ユーカリの可愛い実 この品種も育ててみたいな では、今日も沢山の笑顔に出会えますように759アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 24, 2017
コメント(4)

おはようございます。。。。。。 今日は。。。。。 青山にある PIZZA SLICEさん 2号店のご紹介です 彼たちはちょくちょく来ているみたいだわぁ とっても、お洒落なお店ですが。。。。。 満席の状態で写真はNG。。。。。 PIZZAを注文すると丸いままPIZZAが出てくると思うでしょ~ PIZZA SLICEさんでは、 その店名通り、スライスしたピザを 1カット、いただくことができるのよ~~ 直径はなんと50センチ 1枚買ってるお客様もいらしたわ~~~~~ そして、オルネドフォイユさんから かっこいい~~~ クッションが届きました こちらのクッションはリッキーがチョイス でも、リビングで使いますかね~~~ ローズさんにオニューのワンピも届きました シマウマ柄にブラックレースのワンピ 今日はいつもの雰囲気と違って、カッコイイローズかしら 不思議な色目のラナンキュラスも素敵なの 今日はこれからお客様との打ち合わせ 頑張りますね~~~~ 771アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 23, 2017
コメント(4)

おはようございます。。。。。 お天気の水曜日です 今日は千駄ヶ谷にある。。。。。 レイチェルシャビーシックさんの前にある お洒落なカフェロンハーマンさんの RH Cafeでお食事のPICから。。。。。 あまり、お腹が空いてい無かったので。。。。。 この組み合わせ はいはい。。。。。 苦手な方には大変な(くちゃいくちゃい) パクチー でも、私は大好きなのよぉ~~~~~ 机に置いただけで パクチーの香りが漂っている感じ リッキーは、まじかぁ~~~~ 母さん、 しゃべらないで食べてね~~~だって リッキーはハンバーガー&アイスラテ リッキーとの楽しい時間を過ごせました お話はしませんでしたけどクチャイですからね~~ こちらのカフェでは。。。。。。。。 レイチェル・シャビーシックさんのソファに座り お食事が出来るのよ~ レイチェルファンの私には夢のような世界よ~~~ぉ 今回で3回目になるこちらのカフェ 素敵な空間の中で 美味しいケーキをいただいてみてはいかがでしょうか では、今日も素敵な1日を759アクセスありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 22, 2017
コメント(2)

おはようございます。。。。。 雨の火曜日です 今日は リッカールートン東京でのpicから いつも素敵なお花がお出迎え 香りも癒されます 勇さん、コンタクトを忘れていまして。。。。。 今日はめがねコーデとなりました。。。。。 リッツでの朝食。。。。。。 美味しいものばかりで 朝から食べ過ぎるくらい レイチェルシャビーシックさんのショップ。。。。。 Hさんに会えなくて少し寂しく感じましたよ こちらのショップへ行くときは いつも、リッキーだけ。。。。。 この日、勇さんは追い出しコンパで忙しくしていて 銀座に向かっていたのかな~ 私はリッキーとデートだよ~~~~ では、今週もよろしくお願いします。。。。597アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 21, 2017
コメント(4)

おはようございます。。。。。。。 昨夜、東京から帰ってきました 今日は身体全体が筋肉痛 2泊3日はなかなか身体に響く 1泊2日くらいの東京がちょうどいい感じになっている私です では~~~~ 順番が前後しますが 私の大好きなショップ メゾン オルネドフォイユさんのショップからご紹介させていただきますね ドキドキする私のしあわせの時間の始まりです ナチュラルな素材感が人気のふた付きバスケットや 大人気のEncachette(アンキャシェット)のバスケットがディスプレイされていますよ~ ホワイト食器。。。。。。 憧れの”アスティエ”は フリルの素敵な食器にうっとり。。。。。。。 John Derianさんの食器も気になる存在 大好きなちょうちょのお皿を買いましたよ~ しかし、”テールブリュット”も気になってる私 届きましたらご紹介させていただきますね ショップの方とのお話も楽しいの 私のことを覚えていてくださることも感激です 食器棚もペイントされていて この落ち着いた雰囲気がたまりません 私が東京へお出かけするときは 必ず立ち寄るショップナンバーワンですね また、お会いできる日を楽しみにしています 金曜日の夜、東京につきまして。。。。。。 お腹が空いたので表参道をぶらぶら。。。。。 予約をしていないので 入れるわけもなく・・・・・・・・・ こちらのイタリアンのお店も絶対無理でしょ~~~~ って言いながら・・・・・・ 入って行きましたが やっぱり、無理で フィガロさんでの夕食となりました。。。。。 メイン料理の写真は撮り忘れ 3人でシェアしながらの夕食 デザートはラテ&イチゴのミルフィーユ このミルフィーユ 美味しいのよ では、お墓参りに行ってきますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 20, 2017
コメント(6)

おはようございます。。。。 お天気の金曜日です 今日は朝からソワソワソワ そのわけは。。。。。 明日、報告します パープルのスイートピー リビングは春だよ 次から次へと咲き始めた クリスマスローズ あと、2品種は紹介できるかな 切花でこんなに長く咲いてるミモザは初めて 朝晩の霧吹きが良いみたいだよ 皆さんもミモザをお部屋で楽しみたいときは 霧吹きシュッシュですからね では、今日も素敵な1日でありますように。。。。。 792アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 17, 2017
コメント(1)

1061アクセス ありがとうございます おはようございます。。。。 今日から少しずつ暖かくなるのかなぁ~~~ チューリップの芽も沢山顔をのぞかせています 今日はラナキュラス祭り どのラナンキュラスがスキですか ラナンキュラスの花言葉は「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」 今年は淡いアプリコットやホワイトの色を育てています こちらの不思議なグリーンのラナキュラスは ”ブーブレ” 花びらが葉っぱのような咲き方ですよね ホワイト&グリーンのラナンキュラスは ”フエスティ バルビアンコ” 5年くらい前に初めて見たときは、衝撃的だったな~ぁ 名前はわからないのですが。。。。。 赤黒いこちらの花もラナンキュラス 福山のフラワーショップ”ミクニ”さんで 1本買ってきました。。。。。 好みは分かれますが 綺麗な咲き方ですよね では、今日も1日沢山の笑顔に出会えますようにぽちっとしていただけると嬉しいです
March 16, 2017
コメント(3)

おはようございます。。。。。 流石に冷え込んでいる尾道ですよ~~ 天気予報はよく当たるものだわ 今日は勇さんの彼女からのお土産でいただいた 沖縄の珈琲 35 コーヒー ”ソーエイドウー”さんのアイランドアイススペシャルと アイランドブレンド どんな香りか、飲むのが楽しみだわぁ~~~ そして、今日は勇さんが東京へ帰る朝。。。。。。 ばたばたしながら準備中。。。。。。 今日は卒業式があるので 先輩たちのお見送り そして、優しいカラーのヒヤシンス。。。。 ヒヤシンスの八重咲きは珍しいですよね なんとも、優しい咲き方にうっとりです どこから写真を写しても 絵になるヒヤシンスです 来年はこの球根を探しますかね。。。。。。 やっぱり、自分で育ててみたくなるものです では、今日も素敵な1日でありますように 833アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 15, 2017
コメント(4)

おはようございます。。。。。。。 小さな可愛いお花”ミモザ” 毎年、この時期になるとミモザを探して お花屋さんまわりをしています。。。。 私のそだてているミモザが咲くのは もう少し後になりそうです。。。。。 天使が舞いおりたような可愛いお花。。。。。。 黄色って元気をもらえるお花ですね。。。。。。 昨夜、リッキーがやっぱり今日帰るよ~~~~~って 夕食を食べた後に、帰っちゃったよ~~~~~ 昨夜は、ちらし手巻き寿司を作っていたので 美味しいね~~~~って、言ってもらえたからいいか 散らし寿司を手巻きにして食べると美味しいのよ~ そして、勇さんも今日・・・・・・・ 帰ってしまうのよね~~ 急に寂しくなるわぁ・・・・・ 今日は福山にある 私の大好きなお花屋さんを ご紹介しますね リースも作りましたので 見てくださいね ”miquni"さん。。。。。 近くだったら、週1日で通っているお花屋さんだわ 玄関先の大きなミモザの木も 1週間後には、満開になるのかなぁ~~ そのころに、お邪魔しますかね こちらの”フランネルフラワー”は お家へ連れて帰りました ここで、とっても、ラッキーなお話を聞くことが出来たので メモのご用意を ミモザの花をお部屋に生けて 朝、起きてみると・・・・・・・ お花の色が変わり・・・・・ 枯れた感じになっているよ~ってことが多いと思いますが ミモザの花は乾燥に弱いので 霧吹きをしておくと お花を長く楽しめるそうです 昨夜、お部屋で霧吹きをしてからの 朝のpic とっても、綺麗なミモザを見ることが出来ました ”miquni"さん 本当にありがとうございました。。。。。 また、可愛いお花を楽しみにしていますね 744アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 14, 2017
コメント(1)

おはようございます。。。。。。 曇り空の月曜日です 勇さんとリッキーのお買い物の様子ですが 全身コーデだよ~~~~ 福山のインポートショップ”スイッチ”さん 年に何度かしかお出かけできないショップですが とにかくカッコイイ洋服がずらり 私も欲しくなるものばかりですが。。。。。 我慢です DSQUARED2 ディースクエアードのデニム 今年はワッペン使いのようですね~ 大人可愛いデニムかな~ぁ リッキーはマルニの洋服 今年の一押し ゆるパンで爽やかにコーデ このパンツ。。。。 前から見るとストレートに見え 横から見るとゆるゆる。。。。 流石、マルニ MARNI だね~~ こちらのコーデは右上ちょこっと 昨夜は満月だったので 尾道で有名になっているスポットへ お出かけ。。。。 お出かけと言うほどでもないのですが 子どものころから食べている”からさわ”アイスさんの前の港なんだ。。。。。 瀬戸内海の海は静かだよ。。。。。。 帰ったと思ったら。。。。。 また、お出かけ 若いっていいな~~~~ぁ 昨日、病院の帰りにリッキーと二人でデート 良いこともあるのよ~~ 尾道の”勉強堂”さん 白玉団子を七輪の上で焼いていただきます。。。。。。 みたらし・あんこ・きなこをつけていただくの でも、お昼に愛情たっぷりの大きなおにぎを作って食べていたので。。。。。 1つ注文すれば良かった感じでしたね 美味しいのよ 嬉しいことと つらいことは。。。。。 いつも、隣り合わせ。。。。。 心配なことも沢山ありますが でも、負けたくないから 前向きにぼちぼち頑張るかな ローズ。。。。。 兄ちゃんたちがいなくなると また、淋しくなるね~~~~916アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 13, 2017
コメント(1)

おはようございます。。。。。 春のような陽気の休日です お洗濯日和でウキウキしちゃう お天気だとお掃除もはかどりますよ~ 私のお掃除、方法ですが。。。。。。。 クイックルワイパーで髪の毛やローズの毛を取る作業は 家にいたら、キッチンに向かう途中でも さぁ~~~~~~っと、かけている状態 そして、 掃除機をそのままかけるってことはほとんどしないのです 掃除機についているブラシがあるでしょ~~~ それで、こまなく丁寧に吸引するの 初めに棚の上のほこりを吸引 そして床のほこりを吸い取っていきます とにかく、丁寧にごみを吸っていきます 勿論、遠近両用眼鏡をかけてね このブラシを使うことで お部屋の角のほこり 綺麗に吸引できるの 今日は朝から3時間はお掃除したかな~~~~~ぁ 気持ちいいよ~~~~ そして、こちらの額のご紹介です。。。。。 うまい具合に、アンティーク風に仕上げられたこちらの額 ¥2800 アンティーク雑貨 CHEERFULさんのお品です 壁にかけても素敵だし 机の上に置いてお花を置いても良い感じですよ~ 昨日は息子くんの大好きなショップにお買い物にお出かけしたのですが 間違いなく、こちらへ行きたいから帰って来ているお二人さん リッキーの足が心配だったのでショップの前で車から降りまして お買い物ですよ~ とって、楽しそうな二人の顔を見て 私も学生のころ 母親とのショッピングが楽しくて ウキウキしていたな~って思い出しましたよ 今は自分の洋服より 息子たちに着せてやりちっぴーですよ 1番お洒落して、お出かけしたときですからね あのころが良かったなぁ~~~って思い出しますが でも、私は今が良いかな 病気も多いですけど・・・・・ 負けないぞ~~~笑ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 12, 2017
コメント(2)

おはようございます。。。。。。 お天気の休日 今日は15度近くまで気温が上がる尾道ですよ~ ベランダで育てているお花を摘んで うふ 可愛いなぁ~~~ 月曜日には帰ってしまう、リッキー 火曜日には帰ってしまう勇さん。。。。。 急に淋しくなりそうだわぁ~~~~ リッキーの足をこっそり見てみると・・・・・・ めちゃ腫れてるし~~~~~ 心配は続きますね・・・・・・ 今回は息子たちとも、いろいろな話しが出来た春休み。。。。。 親として感じることが多くて。。。 子育てって、これで良かったってこともなく でも、母さんの子どもで良かったわ~~~~ なんて言葉が聞けるように 日々、頑張らなきゃね 私は父と母の子どもに生まれてきて 本当に幸せだったなって~~言えますからね 勿論、言葉にして父親と母親には伝えていますよ1124アクセスぽちっとしていただけると嬉しいです
March 11, 2017
コメント(2)

おはようございます。。。。。。 昨日は気持ちの重い木曜日でしたよ~~~ 実は朝1番にリッキーが怪我をしたので 迎えに来るようにと電話が入り・・・ 大慌て 鉄板を足の上に落としてるし・・・・・・・ ローズさんのことで 水曜日から気持ちが重いところに 心配を増やすこと増やすこと・・・・・・ そんな中、勇さんは帰って来てくれて なんだか、自分が何をしているのかよくわからない1日でしたよ このラナキュラス不思議でしょ~~ ベランダガーデンのヒヤシンスも出番待ちだよ ルッコラも育っていますよ~~~ ローズですが・・・・・・・ 体重7.9キロ ダイエット成功中です 肝臓の数値はお薬を飲んでいるので 下がっていますがこのまま続けることになり ここからが病気のてんこ盛りで・・・・・ 首のリンパと耳の裏にしこりが見つかり 2ヵ月後の再検査 尿結石の疑いがあり 1ヵ月後再検査・・・・ 背骨に初期の異常が見つかりまして ひどくなると、後ろ足のマヒなんて言うのよ~ 胸の血管に腫れがあり こちらも、2ヵ月後の再検査・・・・・・ 覚えきれないほどの病気を言われ・・・・・・ でも、早期発見早期治療だよね 治せることもあるので 前向きに頑張りますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 10, 2017
コメント(6)

おはようございます。。。。 私、色々な病気が見つかって 再検査になってしまったの でも、頑張りますね~ 今日は、ブログを書く気分ではないので・・・・ 写真ですみません 今日は朝から色々ありまして 疲れたちっぴーでした・・・・・・ 1061アクセス ありがとうございます。。。。ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 9, 2017
コメント(1)

おはようございます。。。。。。 今朝は寒いなぁ~~~~ 外を見ると、うっすらと雪が積もってるよ~ 寒いはずだよね。。。。。 今日は年に一度の動物ドックの日 何が大変かって・・・・・ 朝のご飯をぬくこと 今もなぜフードをくれないのって 可愛い顔してみてるのよ~~~ 勿論、ちっぴーも一緒に絶食中・・・・・ だって、可愛そうで朝食なんて食べれないよね~~~ 見事な犬バカぶりを発揮中でしょ~~~~ ローズは私の娘ですから 我慢できるのよね~ 今日は寒さのせいか・・・・ 手のしびれを感じます。。。。 では、ローズを抱っこして時間になるまでがんばりま~~~す1081アクセスありがとうございます。。。。ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 8, 2017
コメント(2)

おはようございます。。。。。。 リッキーの友だちが帰った後は洗濯物がいっぱいだよ~~ 昨夜はリッキーが友だちの家にお泊り 朝早く、帰ってきまして。。。。。。。 今日はバイトに行きましたよ~ 頑張れリッキー 仕事を始めるとこんなもんじゃ~ないぞぉ~ 私の部屋から見たリビング。。。。。。 只今、お部屋のトーンをおさえています。。。。。。 それは、リッキーが帰って来ているからなのですが ひとり家族が増えますと ほこりも増え、洗濯物も倍。。。。。 でも、健康だからほこりもするのよね 掃除が出来ることに喜びを感じると言いますかね 身体に痛みがあると動くとさえもつらいですから 何事も、考え方一つだよ 私は嬉しいぞ~~~~ぉ 忙しい方が私には合ってるのでしょ~ あったかい場所を知っていますね ローズさん この良さがわかるとは、お主もなかなかでございます 今日はお客様と仕事の打ち合わせ 楽しませていただきますよ~~~~ 950アクセス ありがとうごあいますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 7, 2017
コメント(1)

おはようございます。。。。。。。 霞のかかったようなお天気の月曜日です 花粉がたくさん飛んでそぉ~~~~ 今日の写真を懐かしい4年前の写真から 私のブログも今年の2月で7年目を迎えていました。。。。。。 良くもま~~~~~ 朝から写真を写し アップしてきたものだと、自分でも思います。。。。 忙しくないのって聞かれることも ありますが、もちろん忙しいのですよぉ~~~ お掃除もしていますので でも、ブログをアップしたくて 朝のちょっとした時間を使います。。。。。。 何をアップするかは、夜寝る前に考えていますけどね 私のボケ防止になっているのかもね~~~ では、今週もよろしくお願いします 859アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 6, 2017
コメント(2)

おはようございます。。。。。。 ミモザの黄色いお花って なんて、可愛いのでしょうね~~ お庭でそだてているミモザも もう少しで咲き始めますよ。。。。。 春はそこまで来てる感じ 下向きに咲く。。。。。 クリスマスローズを生けることは、なかなか難しいのよ。。。。。 水も下がりやすく 葉っぱも落としていかないと ブーケのようには生けれません。。。。。 水揚げを良くするには 茎を斜めに短く切ることが大事かな ミモザも切ってしまうと 1日でお花がダメになっちゃったぁって~ 経験されている方も多いと思いますが。。。。。。 熱湯をバケツなどに用意し、茎の先端3~4cmを熱湯に5~10秒つける。。。。。 つけたあとは、すぐに水を張ったバケツなどに入れ1時間以上水を吸わせること 湯揚げにより変色した部分を斜めに水切りしてから生ける。。。。。 この方法は 父親から聞いた方法です。。。。。 私の父親はお花を習っていたようで 閑渕流だそうです 私は小学3年生のころから池坊を習っていたのですが 私が生けた花を見て直していたはずだわ 今日はいきいきしている クリスマスローズ。。。。。。 今年もドライになるまで楽しんで リースを作る予定です お花の命も短いから その時どきに、ここまで美しく咲いてくれるのでしょうね~ だから、最後まで楽しみたいですよね 昨日はぽかぽか陽気の中。。。。。 近くの公園にお散歩 ブルドックにあっただけでしたが ローズは犬見知りなので ワンちゃんに会わない方が良いのかな クン活に夢中のローズさん 毎日のお散歩ですが 違った場所も嬉しいのでしょうね 来週は勇さんも帰って来るので ウキウキ気分の母さん 絶好調ですよ~ 869アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 5, 2017
コメント(4)

おはようございます。。。。 ひな祭りは関係のない我が家。。。。。 昨夜は息子たちの楽しそうな笑い声が 夜遅くまで聞こえてくる我が家でございました 高校生の頃を思い出しながら あのころが良かったのね~~~~って感じたちっぴーでしたよ でも、我が家には可愛い姫がひとりいらっしゃいます ローズちゃん 娘のように可愛いのよ~~ 犬バカと言われても 可愛いくて仕方ありません 今年はあられではなく。。。。。 花おこし 名古屋・遠州屋さんのお菓子ですよ~ ピンクとホワイトの可愛いお菓子でした 甘酒は大好きなのでいつもは作りますが デパートで見つけたこちらの甘酒を飲んでみることにしましたよ 和菓子屋さんの甘酒のようです。。。。。 国産・山田錦100パーセント使用 山田錦は日本酒でも有名ですね お店の名前は。。。。。。。 日本橋・・・・老眼鏡を持ってこないと見えないわ 榮太楼総本舗さん作られた甘酒だったのね。。。。。 知らないで買ったと言う私 創業の地 日本橋本店のご紹介 榮太樓總本鋪の安政四年(1857年)創業 。。。。。。 日本橋に本店を構える江戸・菓子鋪です。。。。。 へ~~~~ ちょびちょび飲みましょ~ 瓶がお洒落だったの買ったのですが じぃ~~~~~~ ローズの見つめる先には・・・・・・・・・ 花おこし 1日過ぎてしまいましたが 今日は特別に1粒だけね カリカリ とっても美味しそうに食べたローズちゃんでしたよ 901アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 4, 2017
コメント(8)

おはようございます。。。。。。。 お天気の金曜日です 今日から暖かくなるようで 花粉症の方は大変ですが マスクをつけてがんばりましょ~ 私もですけど まだまだ、美しいクリスマスローズ。。。。。。 この花は水が下がりやすいので 意外と難しいのよね。。。。。。 最近、流行っている。。。。。 超極太ニット 毛糸メリノウのご紹介です 私が選らんがカラーはDRAK GRAY とっても、温かいのでびっくり 存在感もあるでしょ~~~ 男子のお部屋の方が似合うのかな~~ リッキーは温かいので気に入った見たいよ これはリッキーのブランケットなりそうです こちらのブランケットは腕時計とアクセ&雑貨 Goody Onlineで買えますよ 今日は可愛い息子が6人になる予定 久しぶりに会うので楽しみだわ。。。。。。 お布団干して待ってま~~~す 871アクセス ありがとうございますぽちっとしていただけると嬉しいです
March 3, 2017
コメント(1)

1060アクセス ありがとうございます あれ、朝方雨が降ったのね~~~ 今は晴れてきた尾道です 今日はアンティーク風の額を お部屋に飾っていきますね~~~アンティーク風の額 こちらから、ショップに飛びますよ。。。。。 そして、あのピン"かけまくり”を使いましてさげていますよ~~~ 尾道のショップ。。。。。 PARIGOTさんから届いた あら~~勇さんリッキーの大好きなブランド ラルディーニさんのチラシだよぉ~~~ ショップに近寄らないように しなきゃ~~~ こちらのチラシは マスキングテープでとめているだけ 後は額が押さえている感じだよ なんだか、お部屋の雰囲気が変わった感じ 簡単に楽しむ方法ですね そして、可愛いチューリップ 花弁の先がじりじりしているの。。。。。 不思議なチューリップさんも見つけたのよ~ キャンドルのように 花先だけが赤くなっているのよ~ どんな咲き方してくれるのか とっても楽しみでしょ~ 今日は手のしびれがまたまた 出てきたので、鍼に行ってきます。。。。。。。 繰り返しおとずれるこの痛み・・・・・ 困ったものですよ~ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 2, 2017
コメント(1)

1197アクセス 本当にありがとうございます おはようございます。。。。。。 曇り空の水曜日です 今日はオルネドフォイユさんで買っていた ミラーをピンを使いまして掛けていきますね~ お手洗いのこちらに使うことにしましたよ~~~ このピンは3キロまでOKなので 安心です ん~~~~ 良い感じ 釘を使うより 簡単な作業ですからね なんだか、癖になってきたよ~~~~ ベランダバーデンで育てていた ポピーの蕾が 咲き始めましたよ~~~~ 花びらのくちゃくちゃ感。。。。。 なんとも美しい姿ですよん では、今日も元気で過ごせますように。。。。。。ぽちっとしていただけると嬉しいです
March 1, 2017
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

