全292件 (292件中 1-50件目)
まあ、只の宣伝な訳ですが。SUBARU オフィシャルサイト~商品情報スバル、新型軽「ステラ」を発売 それにちなんでなのか、社内の売店でこんなものが売ってました。楽天市場より「ステラ光年720ml」製造元 株式会社伊勢萬のホームページへ 他にも、こんなビールもあります。ステラ アルトワ 結局、酒の話かよ! という突っ込みは無しで。
2006.06.16
コメント(52)
歌丸 麻酔覚め第一声は「たばこ…」 手術を無事終えられたようです。「一番うれしいのは右足のしびれや痛みがなくなったこと。自分の担当の先生を信じると、必ず治ると思う。素人療法はいけません」 相変わらず、いいことをおっしゃる。
2006.05.28
コメント(0)
クモの糸で人は持ち上がる…奈良県立医大で実験成功 読売新聞。 これはすごい。くだらなくは無いですね。どうやって生成されているのでしょうか。生命の神秘です。
2006.05.23
コメント(0)
血を抜かれに病院へ行って来ました。目的は血液検査。 検査項目は、尿酸値・中性脂肪・肝機能。生活習慣病へまっしぐらです。今回の検査で数値が改善されているといいのですけれど。
2006.05.20
コメント(2)
追想:情報操作の恐ろしさ /新潟 毎日新聞より。「つまり番記者は、情報操作に乗せられ国防論に油を注ぐ役回りをさせられたということか。あれから13年。憲法9条が岐路に立つ。【根本太一】」 何がどう情報操作なのか? 単に正しい情報を公表しただけではないか。情報に対し真っ当な分析をできないジャーナリストが日本のマスコミの存在価値というもの落としているだけではないか。正しい情報を伝えることすらしない一部新聞も日本には存在しますが。あと、爆弾を空港に持ち込むジャーナリストとか。
2006.05.17
コメント(3)
某所より転載STRATEGY PAGE Counter-Terrorism Operations [Protecting The Five Most Attractive Targets]1.サウジアラビアの Abqaiq石油精製施設、日量680万バレルの処理を行なう世界最大施設。 2.マラッカ海峡、世界の貿易量の20%がこの海峡を通過3.ロシアのDruzhbaパイプライン、4000kmでウクライナや欧州に石油輸送4.ホルムズ海峡、幅34キロメートル、毎日1700万バレルのタンカー石油輸送 5.スエズ運河、幅1000フィート、日量130万バレルの欧州向け石油輸送
2006.05.15
コメント(0)
今週が終わった気分。 でも。後二日もあるのかよお。
2006.05.10
コメント(0)
もう、朝からヤル気ゼロですよ。 これが噂に聞く五月病でしょうか。
2006.05.08
コメント(2)
ドイツ政府、薬物中毒者への「ヘロイン療法」検討中
2006.05.03
コメント(0)
【中国】中国紙が拉致問題を報道「日本も強制連行にけじめを」 強制連行があったにしろ、無かったにしろ日韓基本条約にて解決済みです。中共とは日中共同宣言にて解決済み。今更、蒸し返すのは国際法への無理解が原因でしょうか。あるいは他の意図があってのことでしょうか。 ああ、日中共同声明を無効化しろってことですか?
2006.05.02
コメント(0)
買ってしまいました。 技が少なすぎ。通常技が各キャラ二つだけ。 桃の技なんて幾つあるのか分からんので、もっと盛り込んで欲しかったですね。でも、富樫あたりのキャラはどうするんだ、って話もありますか。しかし、一番少なそうなところにあわせてバランスを取るのもどうかと。 これは定価で買ったいたら激怒したような気がします。中古3500円でしたから許容範囲ですが(笑)
2006.04.30
コメント(0)
やっと、一週目クリアしました。 発売日の次の日くらいに購入したのですが、既に攻略本が出ている始末。 流石に学生の頃と比べてプレイする時間が取れなくなっています。
2006.04.29
コメント(0)
洗濯物の山と格闘して終了でしたが。そういえば、いい天気でしたな。
2006.04.28
コメント(0)
ゴルフの元祖は中国? 12世紀の「捶丸」民明書房は常に真実を語っている!
2006.04.26
コメント(0)
竹島問題、強硬手段も辞さず…盧大統領が特別談話 まあ、何をやらかすつもりかはわかりませんが、下手なことをしたら世界中の笑いものですよ。 堂々とハーグで決着つけましょう。先進国らしく。 発展途上国でしたっけ? アフリカあたりで頑張っている国から「一緒にするな」と怒られそうですね(笑)
2006.04.25
コメント(0)
時代の流れですねえ。73歳円楽、落語人生に終止符“勇退”円楽 落語家も引退?円楽さん「笑点」降板 司会は歌丸さんへ 円楽師匠、お疲れ様でした。歌丸さんより年上なんですよね。
2006.04.23
コメント(0)
日韓、竹島問題の打開策で合意・調査中止(1)韓国側は6月の国際会議小委員会に竹島周辺の海底の独自地名を提案しない。韓国側は必要な準備を経て、適切な時期に推進する(2)日韓両国は排他的経済水域(EEZ)境界線を確定する協議を5月中にも局長級で再開する(3)日本は予定していた海洋調査を中止する このまま、竹島問題も国際的に認知されて欲しいですネェ。
2006.04.23
コメント(0)
なんだか、ヘンな女性を発見。いや、何がヘンだって、ジャージの下にフリフリのブラウスなんですよ。で、ジャージに「萌え」と書いてあります。どこかのお店の宣伝をしているようなので、ちょっと聴いてみました。メイドパブだそうです。 メイドが大流行ですね。
2006.04.21
コメント(2)
測量船2隻が境港出港 竹島周辺海域海洋調査 で、韓国も反応しています。測量船めぐり高まる緊張=警備艇20隻を展開-韓国政府 そして、一見関係なくて、やっぱり関係なさそうなのがこのニュース。ウィニー対策 重点に 舞鶴、護衛艦隊司令官 集合訓練で会見 まあ、このごろ不祥事が続きましたからね。お役所仕事にしては随分と迅速な対応のようです。が、場所が場所です。「訓練地の舞鶴」 さて、なんでわざわざ日本海側に集まるんでしょうか。平成18年度護衛艦隊集合訓練について(海上自衛隊公式サイトより) 年次計画で決まっていた訓練のようですが、勘繰ってしまいますね。まあ、これで海保のフネに「事故」でも起こったらすぐに駆けつけられます。何も起こらないのが一番ですが、バックアップがあるのは、きっと心強いでしょう。
2006.04.19
コメント(1)
ワルキューレが別人ですがな。 彼女の名前は私の心の中で「ワノレキューレ」となりました。 追記。 家人から「よめねえ!」という苦情が来ましたので、追記します。「ワノレキューレ」は「わのれきゅーれ」と読んでください。二番目と三番目が半角です。
2006.04.18
コメント(0)
朝、出社する頃は暖かくて上着要らないのですが、帰ることには肌寒いくらいです。風邪引かないように気をつけないと。
2006.04.17
コメント(0)
見てきました、話題の映画。ちょっと乗り遅れましたけど。 それにしても、冒頭のロンドン空襲はアンナに凝る必要があったのでしょうか。アレ全部CG? 原作は未読です。 次男坊には終盤までハラハラさせられました。最終的には自分を守るウソではなくて他者を守るためのウソをつけるようになっていましたね。感動です。
2006.04.16
コメント(0)
ああ「戦いはこれからだ!」で終わってます。キャンベル対ジョーンズの泥沼的展開を楽しみにしていたのでその点は残念です。
2006.04.15
コメント(0)
エキスパートクリア直前。だがしかし、ピクシーに勝てません。
2006.04.13
コメント(0)
ゆで卵ジャンプ、とらえた=理論予測通り実証-慶応大教授 yahoo! ニュースより。 キンニクマンが最初に思い浮かびましたよ。ヤフーに釣られてしまいました orz
2006.04.12
コメント(0)
<国土交通白書>「今の日本は危険」が7割…国民が認識 yahoo! ニュースより。 結果だけ見れば良い方向なのでは?と考えます。安全や平和は自ら構築するものですから、危機感が存在するというのは悪い事ではないでしょう。 ただ、その原因となった事柄に関しては早急に是正していただきたいものです。
2006.04.11
コメント(0)

行ってきました。今年はちょうど桜も満開で花見客もいらっしゃいました。今年の初ブルーも無事見られたのでよかったです。 今年はグラウンドを解放して地上展示機も居ました。グラウンド中央付近に臨時のヘリポートを設営したようです。機体の下に丸にHのマークがはっきりと残っていました。で、下はその機体の写真です。 その一。 その二。 また、退役したF-1の垂直尾翼を利用したモニュメントも建っていました。
2006.04.09
コメント(0)
今更ながらキングオブキングスにはまっています。
2006.04.08
コメント(0)
新顔といえば、新顔ですが、あまり新鮮味がありませんね。
2006.04.07
コメント(0)
何がなんだかわからないい~どうなってるのこれ。
2006.04.06
コメント(0)
あー、敵エースがほんとに強い。かてね。
2006.04.05
コメント(0)
ということで、今日はお休み。読まなきゃいかん本も溜まってるし。
2006.04.04
コメント(0)
<宇宙開発機構>ロケットなど加速装置で初の飛行実験 JAXAも地道に研究しています。宇宙往還機、ほんとに実用化なるのでしょうか。
2006.04.03
コメント(0)
は寝て曜日ですよ。奥様。
2006.04.02
コメント(0)
せっかく新しい顔が出来たと思ったら永田議員による効果の無い自爆テロに寄り辞任に追い込まれましたか。 で、また官直人氏の名前が挙がっているんですか。自民党は、安倍だ麻生だ福田だ、と盛り上がっているのに、民主党は以前の代表を持ってこなけりゃならんほど人材が居ないのでしょうか? ところで、民主党支持者から民主党の政権運営能力についてこんな言葉を聞いたことがあります。「やってみなけりゃわからない」と。 では、とりあえず、河村たかし議員に党首をやらせてみてはどうでしょうか。党首にふさわしいかどうか、やってみなけりゃわからんのでしょう?
2006.04.01
コメント(0)
人事異動という事でお三方が私の居る職場からはなれることになりました。 しかし、入ってくる人は一名のみ。以前にもベテランをやめさせていましたけど、今後、大丈夫なんでしょうか。
2006.03.31
コメント(0)
年度末は関係ない職場のはずなんですけどねえ。 何故か忙しいのですよ。
2006.03.30
コメント(0)
酒飲み操縦はダメですね。どんな最新鋭機でも落とされてしまいます。 最強の敵「城壁」に
2006.03.29
コメント(0)
二週目始めました。 今回最大の敵、ズバリ、城壁
2006.03.28
コメント(0)
やっとクリア。初クリア機体はタイフーンでした。某所では人気無いけど。
2006.03.27
コメント(0)
一日ゴロゴロです。
2006.03.26
コメント(0)
本日やっと届きました。 一日で最終ステージまでたどり着くも、最後の敵が倒せません。
2006.03.25
コメント(0)
この日も届きませんです。
2006.03.24
コメント(0)
未だ届かず。むぅ
2006.03.23
コメント(0)
それだけ。 何の変化も無い日々です。どうしてくれましょうか。
2006.03.22
コメント(0)
優勝してますね。驚きました。 王監督はじめ、選手の皆さん、おめでとうございます。
2006.03.21
コメント(0)
国民の祝日に休めないなんて、不幸です。
2006.03.20
コメント(0)
随分と風が吹いてました。ものすごい砂埃。 そんな中、境界層の速度分布そのままの砂埃の飛び方を見て、ちょっと感動しました。
2006.03.19
コメント(0)
一日12時間以上PC弄ってりゃ当然なんですが。もちっと違う仕事も下さい。
2006.03.18
コメント(2)
悪魔合体と麻雀が面白くてレベルばっかり上って行きます。 全然話がススマネェ(笑)
2006.03.17
コメント(0)
全292件 (292件中 1-50件目)


