高専日記

高専日記

PR

Profile

fulhause2

fulhause2

Favorite Blog

ブログも糞も何もな… ペガサスαさん
この線路の向こうに 閉塞信号さん
[RarARa!] 半夏生 亜寿蜜さん
ダラダラ日記 東 梓さん
若者企業 iぺこさん

Freepage List

Comments

ashreira@ ほ~こんな※送ってたのね。はずかしい^^ 2015年高専ロボコン全国大会、優勝お…
ashreira @ 2007/2/11 BOOK OFFで泣いちゃう俺 この日からコメ始まったのかな。 タイト…
fulhause2 @ Re[1]:気づくこと(07/22) のぞみんさん 読んでて少し照れる・・・…
のぞみん@ Re:気づくこと(07/22) 記事を読んで...「もうちょっと頑張ってロ…
のぞみん@ Re:テスト終了(03/16) テストお疲れ様です^^ fullさんはロ…
2006/12/31
XML
カテゴリ: 高専1年時代
ついに2006年が終わりました・・・

2006年は人生の分岐点とも言っていいような年だったように思う

第1の分岐点は高専に入学した事、これは今後の人生を左右する重要な事だっただろう

でも後悔はもうしてないと思う。毎日、坂を上らないといけないのはキツいけど・・・

第2はやっぱりロボコンやりだした事だろう

電子工作はおろか、高専ロボコン自体を知らなかった俺が今ロボコンをやっていることに正直驚きだ

硬式テニス部とからくり部、この2つでかなり迷ったが先に見学に行ったからくり部に入部した俺

もしも、テニス部に先に見学行っていたならば多分今頃テニスに没頭していたに違いない

第3は情報工学科を受験して落ちたこと



しかも、その差1点!!悔しいような嬉しいような・・・

そんなこんなの1年でした

新年明けてさっそく初詣に行ってきました

なんとなく去年とは違うお願い事をして、いざ!おみくじへ・・・

3年連続末吉だったのに対し、今年はなんと大吉!

書いてあることも嬉しい事ばかり

学問・・・安心して勉学せよ

争い・・・思いのままに勝つ  などなど

でも恋愛だけは

恋愛・・・一線を越えるな

どういう事ですか?まぁどうせそんなことにはならんのでいいけど






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/01 01:23:06 AM
コメントを書く
[高専1年時代] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: