高専日記

高専日記

PR

Profile

fulhause2

fulhause2

Favorite Blog

ブログも糞も何もな… ペガサスαさん
この線路の向こうに 閉塞信号さん
[RarARa!] 半夏生 亜寿蜜さん
ダラダラ日記 東 梓さん
若者企業 iぺこさん

Freepage List

Comments

ashreira@ ほ~こんな※送ってたのね。はずかしい^^ 2015年高専ロボコン全国大会、優勝お…
ashreira @ 2007/2/11 BOOK OFFで泣いちゃう俺 この日からコメ始まったのかな。 タイト…
fulhause2 @ Re[1]:気づくこと(07/22) のぞみんさん 読んでて少し照れる・・・…
のぞみん@ Re:気づくこと(07/22) 記事を読んで...「もうちょっと頑張ってロ…
のぞみん@ Re:テスト終了(03/16) テストお疲れ様です^^ fullさんはロ…
2009/08/30
XML
カテゴリ: 高専4年時代
2週間のインターンシップより帰ってきました

2週間もロボコンから離れるということは初めての経験でなんというかもどかしい気分でしたよ

指導教官という立場をプチ体験した感じですね




そしてこの2週間の進み具合はあまりよくありませんでした

今まで各担当の橋渡しやコミュニケーション、機械スケジュール管理、優先順位の決定などを自分が1人でやっていたこともあり、急に後輩にやってくれといっても完璧に出来るはずもなく各担当ごとに進行状況にムラが出てしまったっぽい



また、最近感情が不安定です

多分ロボコンの残り活動日数が30日ほどになって焦りとか苛立ちとかが原因なんだろうなと

気づかないうちに八つ当たりとかしまくってるかもしれない

このままじゃ真剣に地区大会に間に合いません



見た目的にはまだ2ヶ月あるのでみんなそんなに焦ってませんがスケジュール管理とかしてるこっちはもう焦りまくりです・・・

焦ったってそんなにいいことはないですけどねー

俺は余裕がなくなるとなにも出来なくなる人なのでなんとか余裕を持ってテストに入りたい・・・いや、入るんだ!

もう宿題なんてどうでもいい!とにかくロボコンをなんとかしないと






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/30 08:59:21 PM
コメントを書く
[高専4年時代] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: