ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓




chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年08月25日
XML

お盆開けてあっという間に一週間経ってしまいました(^^;
お盆に行った長野のレポートやっとアップします!!

一日目に弟に連れて行ってもらったのは​ 富士見パノラマリゾート


冬はスキー場で夏はトレッキング、マウンテンバイクが楽しめます
まずはゴンドラで約1700kmを登ります
マウンテンバイクを持参して乗り込む人も多かったです


高所恐怖症なので前方の直角に上がっていく部分が怖かったです
乗ってる時間も10分と長かったです(汗)


ここからMTBの人は下って行くんですね
すごいスピードで気持ちよさそうに走ってました


山野草公園(と言っても山の下り側面)でたくさんの
お花が見れました(やはり住宅街では見ない気がします)


都会では見れない蝶がたくさん飛んでました


八ヶ岳ビューポイント


雲がかかっていたのが残念です


ここから入笠湿原へ下って行きますが、
木の枝がある足元悪い道を下るのはかなり膝にきました
山登りする人ってすごいなと思いました


入笠湿原




夜は涼しい・・・いや、寒い
弟の家にはエアコンがないので(不要)夏は窓を全開にして寝ます
(私は閉め切って寝てもいいんだけど・・・)

職場からメロンをいただいたそうで・・・
東京で買ったらいくらする???食べ物には苦労しないようです


2日目は​ 八ヶ岳農業大学校 ​へ
直売所やワークショップ(農業体験)などがあります


暑いけどムシムシしてなくて風が爽やかなので、そんなに食べたい気分じゃないけど・・
弟がアイスを食べたいと言うのでお付き合い
すごくミルクの味が濃くて美味しかったです


牧場があります


ずっとグレちゃんの事もあり遠出してなかったので気分転換になりましたスマイル
それにしてもお盆時期の渋滞に巻き込まれて往復とも1時間遅れで、
ちょっと乗り物疲れでした。。。

長々とお付き合いありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月25日 07時26分50秒
コメント(11) | コメントを書く
[お出かけ(日帰り、旅行)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: