PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Comments
土曜日、仕事を終え次男の野球の練習観戦がてら
お迎えに・・・・・

お父さん方がネットを張り替えてくださいました
サンキュ(* ゚̄ ̄)/・・・・・・・♪
そして、駐車場からグランドに降りる所に
階段を作って欲しいワーという
ママ連中のご要望にお答えして
( *´ノд`)コショショ お1人、回転しながら落ちたなんて私はいいませんよー
人相と口が悪いけどフッとワークの軽い
お父様が作ってくれるというので
乗ったことのない軽トラそれもマニュアル車
で近くのって私のお勤めしている
ホームセンターへブロックを買いに・・・
(私が運転したわけではなかったけどね)
ホームセンターに着くまでは
グワングワンガクンガクンして悲鳴を結構あげてしまいました
サバイバルでしたあ~

こんな感じに作って頂いて


母達はブロックを埋めた土を固めていきます
私は頼まれてもいない![]()
(手伝えよーってね)
そしてその晩は
お楽しみの飲み会![]()
気のあったお仲間と初めて行くお店

ん~いかにも居酒屋~ん

店内はレトロチック

刺身と焼酎は絶品でしたよー
しかあーし!!この焼酎口あたりがいいのが災いしました
歌った歌は覚えてるのですが
帰る頃の記憶がまったくない
家についてトイレとお友達~
次の朝も気持ちわるうー
神様、二日酔いにならない身体くださいと
真剣にお願いしましたよ~
でも、お願いに浸っているわけにはいきません
野球の練習試合でお茶当番です
ええ~頑張って行きましたよー
でも、行く前にちょっとねーって事が・・
実は我がチーム8月から監督が代わるのですが
今回は新監督が指揮をとることに・・・
4年生から上の学年が練習試合に行く事になっていたのですが
投げ方にくせがあるという理由で残って低学年と練習という
支持が練習試合当日の朝でました
本人もショックでしょうが
当然行くと皆が思っていたので
車だしなどをその子の親御さんに頼んであったのです
その子の為を思って残すという決断は正しいと思いますが
最低でも、前日に言ってくれれば
車出しも頼まなかったですし、当人のショックも少なかったでしょう
そこのところの配慮が足りませんねえー
そして、そして 今後大丈夫~?って事があ~
選手交代して下がった子で4年生の子
つまり、練習試合に連れて行った子の中では
一番下の学年ですう~
下がったてから、バット引きやランナーコーチを
しなくてはいけないのですが
なあーんにもやらなかった子がいましてえー
新監督全然気がつかなかったのかしらねー
現監督が木陰からベンチへワープして
「お前は下げられたからって何にもしねーのか!?」
とすんごい剣幕で怒っていましたよー
「先輩が動いているのに何とも思わないのかよー!!」
「1人で野球ってんのはやるもんじゃあねーよ
チームでやるもんだろがよー
チームの為に動けねんだったら辞めちまえ」
と聞こえましたよ
新監督さん、ゲーム展開ばかりに
気をとられて控えの子には
気持ちがいかなかったようです
現監督に怒鳴られたのは
4年生君でしたが
新監督の胸にも響いてくれてればいいなあー
と思いますが どーんなもんでしょうかねー
えーとですねー
タグに愛犬などとしてしまいましたが
野球ネタでかなり長くなってしまいました
愛犬ネタ後日改めてということで
おやすみなさいませー