Christmasrose Room

Christmasrose Room

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.12.21
XML
カテゴリ:



今日の夕方の空、も出ています


夕日と月.JPG





今朝、太陽も上がらないうちに主人が出かけて行きました


撮ってきた写真を見せてもらってビックリびっくり


なので・・・・今日は主人の写真を載せる事にします(^^ゞ




さて・・・これは何でしょう


シソ科の多年草 『シモバシラ』


氷の中にある枯れた茎がシモバシラという植物です


この茎から しみ出した水分が根元から氷るとこうなるそうです・・・


自然の神秘という言葉がピッタリあてはまりますね



シモバシラ1.jpg



いろいろな形の氷があります


シモバシラ2.JPG


帰りに、ここでは有名な天狗焼(これは私が撮りました)



天狗焼.JPG



中には黒豆のあんがたっぷり!!



天狗焼・黒豆あん.JPG



皮はパリパリで甘さは控えめ


あんがちょっと変わっていましたが、とても美味しかったです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.21 17:31:48
コメント(6) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:氷の花?!(12/21)  
わぁ~♪すごい素敵な画像ですね~☆(〃∇〃)
空のグラデーションが何とも言えないです~♪♪

へぇ~♪
『シモバシラ』っていう植物があるんですね!知りませんでした^^;
本当に自然って凄いですよね♪^^*

天狗焼き美味しそう~♪
あんこ大好きなんですよね~☆
今日も買い物中に美味しそうなお萩を発見…♪
誘惑と闘いながら、なんとか買わずに帰ってきました☆(笑)

(2009.12.21 17:37:30)

ココアプリン♪さんへ  
chistmasrose  さん
>わぁ~♪すごい素敵な画像ですね~☆(〃∇〃)
>空のグラデーションが何とも言えないです~♪♪

雲がなかったので慌ててベランダへ行って撮ってきました
月の隣に星もあるんですが、肉眼だととってもキラキラしていたのに~(-"-)
良いカメラ欲しくなってしまいます~

>へぇ~♪
>『シモバシラ』っていう植物があるんですね!知りませんでした^^;
>本当に自然って凄いですよね♪^^*

実は私も初見です^^;
寒い中、良く行ったと思います・・

>天狗焼き美味しそう~♪
>あんこ大好きなんですよね~☆

これって前から食べたかったんです!
るるぶにも載ってたので・・
念願の天狗焼でした~♪

>今日も買い物中に美味しそうなお萩を発見…♪
>誘惑と闘いながら、なんとか買わずに帰ってきました☆(笑)

おぉ~頑張りましたね☆
誘惑に勝つとはスゴイです
私も、見習わないと年末年始で体重が増えてしまう・・・ (2009.12.21 17:54:06)

わぉ\(◎o◎)/  
何かと思いました!
植物というよりは、虫さん系みたいな(∩。∩;)ゞ
日中は、この氷、霜もとけ、また夜だか朝にはこのようになるんでしょうね~
子供の頃は、庭などで霜柱を見かけたりしましたが、もう何年も見かけていません・・・
温暖化になると、多年草のシモバシラも、霜柱もどんどん姿を消していくのかしら(@_@;)
とにもかくにも、おもしろいもの発見なり☆ミ
ありがとうございます(*^^)v
(2009.12.22 01:01:30)

はなみずき☆さんへ  
chistmasrose  さん
>何かと思いました!
>植物というよりは、虫さん系みたいな(∩。∩;)ゞ

やっぱり?
私も最初そう思いました
カマキリの卵に見えない写真を・・・と思ったのですが似てますよねぇ~^^;

>日中は、この氷、霜もとけ、また夜だか朝にはこのようになるんでしょうね~
>子供の頃は、庭などで霜柱を見かけたりしましたが、もう何年も見かけていません・・・

みんなが知っているシモバシラも写真を撮ってきてました
寒かったせいか、氷の柱がいっぱいだったようです

>温暖化になると、多年草のシモバシラも、霜柱もどんどん姿を消していくのかしら(@_@;)
>とにもかくにも、おもしろいもの発見なり☆ミ
>ありがとうございます(*^^)v

私も初めて見たので是非載せたいなと思って。。(*^^)v
お披露目出来て良かったです☆ (2009.12.22 22:59:12)

Re:氷の花?!(12/21)  
えしゃは母 さん
ご主人の写真、幻想的ですね。
童話の一場面みたい。
何処かに出展したらどうですか?凄く良いです。

氷の花も面白い現象ですね。
天狗焼き初めて見ました。
粒がしっかり残ってて美味しそう♪ (2009.12.23 07:38:22)

えしゃ母さんへ  
chistmasrose  さん
>ご主人の写真、幻想的ですね。
>童話の一場面みたい。
>何処かに出展したらどうですか?凄く良いです。

>氷の花も面白い現象ですね。
>天狗焼き初めて見ました。
>粒がしっかり残ってて美味しそう♪

お褒め頂いてありがとうございます
主人にそう伝えておきますね♪(*^^)v

枯れた茎が地中の水を吸い上げて
それが徐々に氷の層となり、あの結晶になっていくそうですよ~

天狗焼、可愛い顔してますよねぇ、
最近、よくTVに出てて・・・
食べてみたかったんですよ(^^ゞ
(2009.12.24 16:28:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: