今日の夕方の空、も出ています
今朝、太陽も上がらないうちに主人が出かけて行きました
撮ってきた写真を見せてもらってビックリ![]()
なので・・・・今日は主人の写真を載せる事にします(^^ゞ
さて・・・これは何でしょう
シソ科の多年草 『シモバシラ』
氷の中にある枯れた茎がシモバシラという植物です
この茎から しみ出した水分が根元から氷るとこうなるそうです・・・
自然の神秘という言葉がピッタリあてはまりますね
いろいろな形の氷があります

(これは私が撮りました)

中には黒豆のあんがたっぷり!!

皮はパリパリで甘さは控えめ
あんがちょっと変わっていましたが、とても美味しかったです