お盆の初日、青梅の病院に入院中のtitiのお祖母さんのお見舞いに行ってきました
姉様親子を一緒に連れて行ったので子供達が食べた事の無い物をお昼に食べさせよう![]()
って事で 「伝説のすた丼屋 国立東店」
に行きました![]()

この写真はtitiが食べた「大盛り」ですが、少食のhahaもこの丼は普通の1人前を食べられます。
姉様親子にも中々好評でした
甥っ子には「今度は別の物を食べてみたい」って言われました。
お店を出て、いつもと違う行き方だったのでナビを見ながら病院へ
その途中、アメリカンな町並みに遭遇
道の反対側はず~っと壁が続いてる
ここは何処なんだろうと周りをキョロキョロして見ると・・・

横田基地の門を発見
地図では知っていても本物を見たのは初めて
門の奥に入っていく外人さんやフェンスの奥に自転車でサイクリングしてる外人さん
もっとビックリしたのは「ここが横田基地だよ」って甥っ子姪っ子に教えたら・・・
がイッパイ
「それって何」
「聞いた事有る気がするけど分んない」
ドヒェ~
今時の中高生は学校で習った筈なのに興味ナシ
う~ん、歳の差を感じちゃったよ・・・hahaちょっと落ち込む![]()
それは仕方が無い事だから、とっとと御祖母さんに会いに行きましょ![]()
岩蔵街道を通って 岩蔵温泉
近くの病院に到着![]()

病院の駐車場からは温泉の湯煙が見えるんですよ
早速、御祖母さんの病室へ![]()
体調は余り変わりは内容でしたが、96歳なのでちょっとボ~っとして来てるかも
でも、顔色も良いし返事もちゃんとしてくれてる![]()
御祖母さんが約束通り「100歳越え
」してくれそうです![]()