晴走雨読

晴走雨読

November 2, 2006
XML
カテゴリ: 食べ物




kyuuri
とにかく腹が減っていた。仕事から帰り飯の支度。ポテトサラダ用のジャガイモを茹でながら味噌汁を作っていた。きゅうりと玉ねぎを切りながら味噌を冷蔵庫から取り出し切った野菜に塩をかけながらお玉で味噌をすくい。。。
とにかく倒れそうなほど腹が減っていた。僕は朦朧とする意識の中で夢遊病者のように胡瓜を味噌に突っ込んでいた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2006 09:03:30 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うそっ!  
MONPARU YUKO  さん
まじっすか?三本目・・・
よっぽどおなかが空いていたとみた。

画像が食欲をそそる~~~

私も今日の「怒り」は長女のミートソースパスタと
サラダ・ワインで癒されました^^

取れたてのきゅうりに手作り味噌(我が家は毎年作っています)を
付けて頂くのは朝食の定番かも!
(November 2, 2006 09:58:31 PM)

ごくりっ  
おねおね  さん
シンプルが一番のご馳走って時有りますよね^^でも出来上がりが目の前だったような・・・
でも流石ですね、夢遊病者のような状態でも出来合いは嫌なのですね! (November 2, 2006 11:53:42 PM)

Re:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
rain-dorop  さん
ただ今、ズブロッカで一杯やってます。
あ~ つまみにガリッといきたくなりますね(笑)

羊さん、さすがです。
五感が刺激されて、困ります~~^^;l (November 3, 2006 12:01:18 AM)

Re:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
まるま3409  さん
あはは、3本も食べちゃったんですか。
お久しぶりです。
夢中できゅうりかじってる羊さんを想像して、ついニマニマしてしまいました~。

(November 3, 2006 01:39:18 AM)

いや~面白い  
ひつじの女  さん
最近はそこまでの空腹感を味わった事はないですね。
重労働でもないし職場ではおやつも食べるし
コンビニだって目の前だし。
故郷の子供時代。
目の前の畑で栽培していた、もぎたてのきゅうりに
味噌を付けて◎かじりしてたのを懐かしく思い出した。
でも、きゅうりも新しかったけど手作りの味噌の
味が抜群だったからでしょうね。
夢遊病者の様に・・・・異様な光景だ・・・・ (November 3, 2006 07:38:52 AM)

Re:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
sen (*^・^*)  さん
のど渇いたでしょ???
(November 3, 2006 07:49:57 AM)

Re:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
ぴかぴか3  さん
思わず、口をあけそうになる画像で・・・。
さすがに、お味噌汁用の味噌を、そのままというのは、ないですけどね。
きゅうりの丸かじりは、美味しいです!
もろみ味噌があれば、白ごはんで幾らでもいけそうです。
ちょっと塩分摂り過ぎかもしれませんね。
(November 3, 2006 10:08:28 AM)

Re:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
逆立ち天子  さん
味噌が旨かったのか、胡瓜が美味かったのか
両方でしょうね、3本となれば。
空腹感を覚える事は滅多にありませんが、
感じた時は、何となく歌詠み人になるようです。
切ない哀愁すら漂って、、、。 (November 3, 2006 01:45:16 PM)

そうそう  
これ!
おいしいんですよね
きゅうりはシャキシャキだったら言うことなし

しかし~ 3本とはすごいわ
お昼食べそこねたとか?
(November 3, 2006 11:55:50 PM)

あはははは  
Haru17  さん
分かります。分かります。
私の場合、塩だけで食べてます。
子ども達に見えないように。
でも、ぽりぽり音がしちゃいます。
でも、三本は…。 (November 3, 2006 11:57:30 PM)

Re:その胡瓜、3本目なり(11/02)   
もろみそをつけて食べるきゅうり、おいしいですね。今我が家は、赤いかわいいラディッシュが食卓を飾っています。 (November 4, 2006 12:03:21 AM)

Re:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
万葉箱  さん
3本!!!
うちの娘みたい。
「きりぎりすになるよ」って
おばあちゃんに言われてました。

あ~、冷蔵庫を開けてしまいそう。
だめだめこんな時間に・・・
もう!羊さんのせいだ!!
(November 4, 2006 01:22:13 AM)

きゃはは!私もきゅうり大好き!  
yukalinko  さん
我が家でも畑に胡瓜作ってこの夏は豊作だったから 随分食べましたよー。サラダやモロきゅうや中華の炒め物とか・・・。でも生を齧るのが一番美味しいのかな・・? (November 4, 2006 09:52:37 AM)

Re:うそっ!(11/02)  
101匹の羊  さん
MONPARU YUKOさん、こんばんは。

>まじっすか?三本目・・・
>よっぽどおなかが空いていたとみた。

>画像が食欲をそそる~~~

>私も今日の「怒り」は長女のミートソースパスタと
>サラダ・ワインで癒されました^^

>取れたてのきゅうりに手作り味噌(我が家は毎年作っています)を
>付けて頂くのは朝食の定番かも!

手作り味噌ですか。
いいですね。
胡瓜は年を重ねるごとに惹かれていく感じです。
僕は最近”悟りの野菜”と密かに命名しています^^ (November 5, 2006 12:37:33 AM)

Re:ごくりっ(11/02)  
101匹の羊  さん
おねおねさん、こんばんは。

>シンプルが一番のご馳走って時有りますよね^^でも出来上がりが目の前だったような・・・
>でも流石ですね、夢遊病者のような状態でも出来合いは嫌なのですね!

実はこうして食べるのはホント久しぶりでした。
で、これが鳥肌が立つほどおいしくて。
なんかいろいろなものを忘れてしまっているなぁと思い直した夜でした^^ (November 5, 2006 12:38:57 AM)

Re[1]:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
101匹の羊  さん
rain-doropさん、こんばんは。

>ただ今、ズブロッカで一杯やってます。
>あ~ つまみにガリッといきたくなりますね(笑)

>羊さん、さすがです。
>五感が刺激されて、困ります~~^^;l

ズブロッカですか。
渋いですね。
でも、あれ、妙にうまいですよね。
胡瓜はきっと合いますね^^ (November 5, 2006 12:39:56 AM)

Re[1]:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
101匹の羊  さん
まるま3409さん、こんばんは。

>あはは、3本も食べちゃったんですか。
>お久しぶりです。
>夢中できゅうりかじってる羊さんを想像して、ついニマニマしてしまいました~。

あはは^^
想像しちゃいましたか~
胡瓜一気食いでしたよ。
これからは胡瓜も高くなるので食べ収めかも。 (November 5, 2006 12:41:02 AM)

Re:いや~面白い(11/02)  
101匹の羊  さん
ひつじの女さん、こんばんは。

>最近はそこまでの空腹感を味わった事はないですね。
>重労働でもないし職場ではおやつも食べるし
>コンビニだって目の前だし。
>故郷の子供時代。
>目の前の畑で栽培していた、もぎたてのきゅうりに
>味噌を付けて◎かじりしてたのを懐かしく思い出した。
>でも、きゅうりも新しかったけど手作りの味噌の
>味が抜群だったからでしょうね。
>夢遊病者の様に・・・・異様な光景だ・・・・

ホント、おなかと背中がくっついちゃう~なんてことなくなりましたよね。
いいことなのでしょうが、どこかこれでいいか・・・と思う自分もいたりして。
飽食に慣れて忘れてしまっていることが山ほどあるような気がします。

あ、味噌はマルコメの出汁入りですよ^^; (November 5, 2006 12:43:00 AM)

Re[1]:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
101匹の羊  さん
sen (*^・^*)さん、こんばんは。

>のど渇いたでしょ???

いえいえ、みずみずしい胡瓜のせいかそれほどでもなかったですよ。 (November 5, 2006 12:43:40 AM)

Re[1]:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
101匹の羊  さん
ぴかぴか3さん、こんばんは。

>思わず、口をあけそうになる画像で・・・。
>さすがに、お味噌汁用の味噌を、そのままというのは、ないですけどね。
>きゅうりの丸かじりは、美味しいです!
>もろみ味噌があれば、白ごはんで幾らでもいけそうです。
>ちょっと塩分摂り過ぎかもしれませんね。

あ、その味噌汁用の出し入りです^^;
おいしかったですよ^^
適当につけて、この味噌の量ならこのくらいかじって・・・と一人で遊びながら食べました。 (November 5, 2006 12:45:06 AM)

Re[1]:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
101匹の羊  さん
逆立ち天子さん、こんばんは。

>味噌が旨かったのか、胡瓜が美味かったのか
>両方でしょうね、3本となれば。
>空腹感を覚える事は滅多にありませんが、
>感じた時は、何となく歌詠み人になるようです。
>切ない哀愁すら漂って、、、。

やはり胡瓜の素晴らしさですね。
今年は結構胡瓜に驚かされた一年だったような。
実はすごい野菜なのでは・・・ (November 5, 2006 12:46:08 AM)

Re:そうそう(11/02)  
101匹の羊  さん
チプリンママさん、こんばんは。

>これ!
>おいしいんですよね
>きゅうりはシャキシャキだったら言うことなし

>しかし~ 3本とはすごいわ
>お昼食べそこねたとか?

ちょっと1本のつもりがあんまりにもおいしくて。。
かっぱえびせんじゃないけど、
やめられない止まらない・・・でした^^; (November 5, 2006 12:47:13 AM)

Re:あはははは(11/02)  
101匹の羊  さん
Haru17さん、こんばんは。

>分かります。分かります。
>私の場合、塩だけで食べてます。
>子ども達に見えないように。
>でも、ぽりぽり音がしちゃいます。
>でも、三本は…。

塩ですか。
通ですね~^^
あの歯ごたえがまたなんともいえないですよね~
翌日早速冷蔵庫に補充しておきました^^ (November 5, 2006 12:48:22 AM)

Re[1]:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
101匹の羊  さん
リエさん0037さん、こんばんは。

>もろみそをつけて食べるきゅうり、おいしいですね。今我が家は、赤いかわいいラディッシュが食卓を飾っています。

ラディッシュもいいですね~
僕はこの夏はエシャロットにぞっこんでした^^ (November 5, 2006 12:49:15 AM)

Re[1]:その胡瓜、3本目なり(11/02)  
101匹の羊  さん
万葉箱さん、こんばんは。

>3本!!!
>うちの娘みたい。
>「きりぎりすになるよ」って
>おばあちゃんに言われてました。

>あ~、冷蔵庫を開けてしまいそう。
>だめだめこんな時間に・・・
>もう!羊さんのせいだ!!

キリギリスになっちゃうのは困っちゃうなぁ・
食べてすぐ横になる牛も嫌だけど^^;

で、我慢できましたか? (November 5, 2006 12:50:10 AM)

Re:きゃはは!私もきゅうり大好き!(11/02)  
101匹の羊  さん
yukalinkoさん、こんばんは。

>我が家でも畑に胡瓜作ってこの夏は豊作だったから 随分食べましたよー。サラダやモロきゅうや中華の炒め物とか・・・。でも生を齧るのが一番美味しいのかな・・?

世の中、様々なレシピで溢れていてつい原点を忘れてしまいがちです。
本当においしい食べ方は”シンプルに”なんでしょうね。 (November 5, 2006 12:51:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: