晴走雨読

晴走雨読

July 8, 2007
XML
カテゴリ: 食べ物






sirunasi
本場四川の坦々麺は汁が無いらしい。四川料理を日本に持ち込んだと言われるあの陳建民の店でも昔は汁なしで出されていたらしい。しかしなかなか受け入れてもらえず、ラーメン好きな日本人に合わせてスープを入れまろやかな味にしたと言う。この麺の下には、自家製ラー油、にんにく、ザーサイなどが潜んでいます。これをまぜまぜして食べるのですが、この汁なしの方がラー油の香りや旨味が感じられます。そーそー、ラー油って自分で作ると甘みさえ感じられるんですよ~。死ぬまでには一度でいいから本場の四川料理を食べに行きたいものです。きっとおしりがヒリヒリして大変だろうけどね~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2007 01:14:17 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: