へえ^~~~!そうなんだ
ぴーままも唾液多いよ!
これは歯医者さんからいわれたの…唾液が多いから接着剤が付かないって(ーー;)
歯を磨いていても歯磨き粉がダラダラ落ちて嫌だなと思っていたけど身体にはいいんだね(^^♪

ちょこちゃんも歯磨く時だらだらしない? (2004.02.15 11:38:04)

2004.02.14
XML
カテゴリ: 彼と一緒(*^0^*)
「発掘!あるある大事典」
唾液の重要性について、やっていました。

詳しくはコチラ↓
発掘!あるある大辞典
第372回『だ液』


食べ物の消化を助けるだけでなく
体に入ってこようとする細菌類まで
やっつける働きがあるんだって。
ツバキさん、素敵♪

でも現代人は唾液の分泌量が少ない人もいて
(ドライマウスというらしい)
飲み物なしでサンドイッチを食べるのが苦手だったり
食べ物の味に鈍感だったりするらしいです。

で、唾液の分泌の多い少ないを調べる為に
番組の冒頭で出演者が飴をなめ始め
数分後、なめた飴の残りの大きさを比べる
というのをやっていたのですが
それを彼とやってみました♪

使った飴は「チェルシー・ミルクスカッチ味」
時間は10分間
噛むのは禁止です。

せーの!で、なめ始め、後は普通に会話。

5分を過ぎた辺りで…


「…あのぉ~…
なめ終わっちゃいそうなんですけど…」

既に紙の様な薄さの私のチェルシー
10分間を待たずに完食( ̄▽ ̄;)
彼のチェルシーを見ると、まだ最初の半分の厚さでした。

つまり
私の勝ち!d(^O^)bイエーイ♪

自分の唾液の凄さに自分でもビックリ!
私があんまり風邪ひかないのは
ツバキさんのお陰だったのかも?!

彼は悔しそうに
「お前の唾液はオカシイ!」
と、言っていました(笑)

***今日のアベニー***

水草が最近、やたらと伸びる(^^;)
切ってもスグ水面に届いちゃう
イイコトなのかワルイコトなのか・・
枯れちゃうよりは、イイかなぁ。

コッピーのお腹がものすごく大きくて
しかも、水面近くばかり泳いでる。
お腹大きすぎて、酸素が足りないのか??
前に☆になったコッピーも
お腹がパンパンだったから
ちょっと心配だよぉ(ーー;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.08 14:41:21
コメント(8) | コメントを書く
[彼と一緒(*^0^*)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:唾液☆対決(2/14)  
pikunmama  さん

Re:Re:唾液☆対決(2/14)  
*ちょこ*  さん
>>pikunmamaさん

ぴーままさんも多いんですね♪
そうそう、歯磨きダラダラします~(^^;)
飲み込むわけにもいかないので
ダラダラしながら磨いてます(笑)

唾液は結構重要らしいですよ!
ドライマウスの人は、病気にもかかりやすいみたいです。
ぴーままさんのツバキさんも、病原体と戦ってるかもしれないですよぉ~(^。^)v (2004.02.15 13:47:25)

なんかぴーまま強運らしい?  
pikunmama  さん
あはは!笑いが止まりません
4000番です
狙っても取れて狙わなくても取れて。。。(*^^)v
この間からキリバンラッシュ!!
もしかして強運の持ち主かもしれないぞ!
(2004.02.15 16:47:04)

Re:唾液☆対決(2/14)  
R’anna  さん
唾液対決。
見た。見た。
あるある大辞典。
(笑)

ご飯食べるときに
お茶をよく飲む人も
唾液が少ないのかもしれないらしいね。
アンナは、唾液が少ないかも… (2004.02.15 17:09:18)

Re:なんかぴーまま強運らしい?  
*ちょこ*  さん
>>pikunmamaさん

4000番、おめでとうございまーす(*^o^*)

ほんと、ぴーままさんはキリ番キラーですね(笑)
カウプレちょっと時間かかっちゃうと思うんで
待ってて下さいね♪ (2004.02.15 20:31:22)

Re:Re:唾液☆対決(2/14)  
*ちょこ*  さん
>>R’annaさん

おお!ぴょんちゃんも見たんだ?
あるある、面白いよね(笑)

私はご飯の時水飲まなくても平気(^。^)v
時々夜中に喉がかわくことはあるんだけど
それは口開いて寝てるせいかも(^^;)

ぴょんちゃんもりょうちんさんと対決してみたら?
結果は写メールで・・とか☆
楽しいかも(*^o^*) (2004.02.15 20:37:19)

Re:唾液☆対決(2/14)  
ぷいくま  さん
お。唾液が多いといいよってこと、
ぷいくまさんのお友達の歯科衛生士さんも言ってたよ。
なんでも、虫歯になりにくいとか。
お口の中が乾くと酸性になりやすいんだったけか、
歯によくないんだって。
あと、お口の中が潤ってるとカゼにかかりにくいなんてのも聞いたことあるよー。
おいしいもののことをいつも考えてるぷいくまさんは病気にかかりにくいかな? (^¬^) (2004.02.16 01:09:29)

Re:Re:唾液☆対決(2/14)  
*ちょこ*  さん
>>ぷいくまさん

私は風邪はひかないけど
虫歯は多かったんですよね~(ーー;)
ムカシは毎年歯科検診にひっかかってて
毎年歯医者通ってましたよ(>_<)

おいしいものの事を考えて唾液が出るのなら
ぷいくまさんも唾液は多い方かも♪
唾液が出ない人は、おいしいものを目の前にしても
あんまり唾液、出ないそうですよ。
おいしいものをおいしく食べられないのは
ちょっとかわいそうですよね~(ーー;) (2004.02.16 13:50:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぴぃーままのひとり… 葉子1954さん
くま ぷいくまさん
どうぶつ畑 c-onさん
みらいノ素(もと) miraicciさん
生理用ナプキン研究… tobakosunaさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

Comments

*ちょこ* @ Re[1]:なんにもない敬老の日(09/19) >>pikunmamaさん おばさんとおばあさ…
*ちょこ* @ Re[1]:ヒデの優しさ(09/06) >>pikunmamaさん レスが遅くなってゴ…
pikunmama @ Re:なんにもない敬老の日(09/19) 「おばさん」と「おばあさん」の境目がそろ…
pikunmama @ Re:ヒデの優しさ(09/06) ガッカリしたね(ー_ー)!! もしも、、、タ…
*ちょこ* @ Re[1]:死ぬ時は一緒だ(09/04) >>たぬき1616さん 本当にそれく…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: