2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
ほとんど荷造りも終って、あとは運ぶだけとなりました。初めての本格的な引越しに、手当たりしだいダンボールに詰め込んだので携帯の充電器まで入れてしまい、どこに行ったか分からない状態です。。。探すのも苦労しそうです(>_
2005/07/22
コメント(0)
この前私が洗い物をしているとりんたんが静か過ぎてやな予感。。。近づいてみると、口をモグモグしています。(゜ロ゜)ギヨエ!!『何食べてるの!!』といいながら口の中に指を入れても、何も無い??あれ?と思いながら、また洗い物の続きをしてるとまた口をモグモグ『コリッコリッ』と音も聞こえてきました。慌てて駆け寄って、また指を入れても何もありません。今度はしばらく様子を見ることに。。。すると『コリッコリッ』と歯ぎしりをしてました(o・ェ・o)抱えて口の中を見てみると、また1本上の歯が生えてきて合計6本になりました!!次はどこの歯が生えて来るのか?楽しみです(≧∇≦)
2005/07/19
コメント(1)
パパは会社の人たちとキャンプ。でも風も強くて、雨が降ってきたらしい。。。(>_
2005/07/18
コメント(0)
鼻水も止まり、咳も無くなりました(^▽^)熱も出ることが無く無事に治って本当によかったです♪鼻づまりがかわいそうだったので。。。この前病院で鼻水を吸ってもらった時私は何故か中には入れてもらえずりんたんだけ連れて行かれてカーテン越しに聞こえるりんたんの泣き声\(>◇<)/とってもかわいそうでした。終ってからしばらくの時間は、しがみついて離れませんでした。すごく恐ろしい思いをしたみたいです。
2005/07/17
コメント(0)
夜も寝苦しい日が続いています。。。りんたんが寝る時は、どんなに暑い日でも抱っこしてバスタオルを頭からかぶらないと寝てくれません( ̄ェ ̄;)(周りが気にならず、安心して眠れるらしい)寝た後にバスタオルを外してあげると玉の汗が。。。お風呂に入った意味もなく汗でビショビショになってますヾ(;´▽`A``昨日の夜中かなり、うなされていたので今日から寝る時はアイスノンをして上げました。今の所調子良いみたいです(~-~)旦那様は明日から、会社の人たちと海へキャンプです。りんたんと私は家でお留守番。荷造り、荷造り。。。。。寂しいよ~(T_T)
2005/07/16
コメント(0)
やっと北海道にも夏が来ました!!でも私達の家は窓が小さいので風が弱い日はものすごく暑いです!!扇風機OR冷風機が欲しい今日この頃です。りんたんは動き回っているのでいつも髪の毛がビチョビチョです(>_
2005/07/15
コメント(0)
りんたんの様子を見ながらの引越しの荷造りはきついです(T_T)昼間は寝ている時にしか荷造り出来ないので夜中に一人で荷造りしています。寝不足との戦いで最近ぐったり。引越し屋さんに頼まないで、浮いたお金で家具を買いたいので後もう少し頑張らないと。。。
2005/07/14
コメント(0)
最近りんたんが風邪をひいたり、引越しの荷造りをしたりで大忙し。天気も悪いし外に出るのは、りんたんの病院とコンビニに行くぐらいでした(TωT)今日は運転免許の更新をするため、久ぶりのおでかけ!!もちろんりんたんはおばあちゃんに見てもらってお留守番。もうかれこれ10年ぐらい運転してないのでゴールドです(^◇^ ;)初めて優良運転者免許更新センターへ行きました。行く途中で大事なものを忘れたことに気づきました( ̄ω ̄;)!!いつも掛けていないメガネを忘れてしまったのですく("0")>なんてこった!!コンタクトも、もちろんありません(><)免許の写真を撮るために、髪なんか巻いている場合じゃなかった。。。戻るにも時間がないし、とりあえずセンターまで行くことに。。。受付の人に相談してみると、『不合格だったら、メガネを持って後日また来てください。』と言うことで、最初に目の検査からしてくれる事になりました。視力右0.1 左0.2の私、目の検査と言うよりは、透視に近い感じで。。。とにかく頑張りました!その結果見事に合格の判子を貰いました(~-~)しかも眼鏡解除というおまけつき無事に免許更新できました\(^0^)/バンザーイ
2005/07/13
コメント(0)
今日は久しぶりの晴れなのに、りんたんが風邪気味なのでお散歩できません(>_
2005/07/12
コメント(0)
咳がコンコン、鼻水ジュルジュルなので午後から病院へ行きました。となりで待っていた夫婦が『何ヶ月ですか?』と話しかけてきました。私 『8ヶ月です。』夫婦 『うちは9ヶ月なんです。』子供は小さめだったので、6、7ヶ月かな?と思ってたのに。。。いつもりんたんを見てるからか、大抵の子はりんたんより小さく感じてしまいます。産まれた時は小さかったのに。。。
2005/07/11
コメント(0)
最近4本目、5本目の歯も生えてきてビスッケトも前歯で折れる様になりました。前までは丸呑みだったのに、上手にモグモグ出来る様になりました。名前を呼ぶと手を上げたり、『あう』『ん~』とか返事が出来る様になりました。テーブルにつかまりながら横に動くことが出来る様になりました。どんどん成長して乳児から幼児にの顔になってママは嬉しい今日この頃です(*^▽^*)
2005/07/10
コメント(0)
せっかく熱が下がって治ったのに、今度は咳と鼻水が。。。熱が出るのもかわいそうだったけど、咳と鼻水もかなり辛そうでかわいそうです(>_
2005/07/09
コメント(0)
サブのBBSの所だけが、飛び出てるのはどうして???どうしたら直りますか?誰か教えて下さい。
2005/07/08
コメント(4)
今日は4回目の結婚記念日でした。パパが会社の帰りにケーキを買ってきて来てくれました。りんたんが病みあがりなので、家でこじんまりと。。。
2005/07/07
コメント(2)
昨日の夜りんたんの腕にプツと出来てその周りが赤くなているのが何箇所かにできていました。朝病院に連れて行こうと思っていましたが今日の朝腕を見てみると、なくなっていたので様子を見ることにしました。。。そして夜お風呂に入ろうとして洋服を脱がせた時また両腕にプッツとなって周りが赤くなっていました(>_
2005/07/06
コメント(1)

2日前までは膝でしか立てなかったのに今日つかまり立ちが出来る様になりました!!これまた瞬間は、見逃してしまいましたが写真は撮れました!!。。。本当に子供の成長は早いなぁ~としみじみ思う今日この頃でした。いとこに貸す前に、1度しか使ってないので。。。これで2度目です。
2005/07/05
コメント(0)

今日引越しの荷造りをやってる時横を見るとりんたんが、つかまり立ちじゃなくてつかまり膝立ちをしていました。どうやったのかは見逃してしまいました(TωT)『そのままちょっと待てて!!』と写真をパチリッもう少しでつかまり立ち出来るかもヾ(≧∇≦)でもこれからどんどん目が、はなせなくなる~(>◇<)
2005/07/03
コメント(2)
昨日のお昼過ぎ位から、ちょっとづつ熱が下がり始めてやっと夕方位には元気になってきました♪今日は朝から病院をはしご。。。小児科と皮膚科へ行ってきました。熱が出始めた頃、オムツかぶれが出始めていつもの薬を付けていても、治らないのでもしや。。。と思い病院へ行くとやぱり『カンジタ皮膚炎』(>_
2005/07/02
コメント(0)
昨日2度目の病院へ行ってきました。最初に行った総合病院は待ち時間が、長すぎたので(><)今度は調べてちょっと遠くの小児科専門個人病院に行きました。朝一だった為もあり、10分位ですぐに診察してもらう事ができました。看護師さんも受付のお姉さんも、とっても親切で愛想も良く好感が持てました(*^-^*)総合病院とは大違いでした。診察も丁寧に見てくれてとても良かったです♪結局風邪か知恵熱か、判らなっかたけど薬を出してもらい土曜日にまた来るよう言われました。早く元気になってお散歩行きたいよ~( ̄◇ ̄;)
2005/07/01
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
![]()