チョコと私の愛しい日々

チョコと私の愛しい日々

PR

プロフィール

海音ようこ

海音ようこ

カレンダー

コメント新着

てつや@ Re[6]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) 海音ようこさんへ 長野も山梨もアクセス…
海音ようこ @ Re[5]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) てつやさんへ そうですね〜。わざわざ北…
てつや@ Re[4]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) 海音ようこさんへ 免疫抑制剤飲んでるし…
海音ようこ @ Re[3]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) てつやさんへ マスク問題、悩ましいです…
てつや@ Re[2]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) 海音ようこさんへ 発疹、かゆみはアレル…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.13
XML
カテゴリ: 本・映画
小野不由美さんの「十二国記」シリーズ、ご存知ですか?

本日は大好きなこの長編ファンタジーのご紹介です。

このシリーズ、名前は聞いたことがあるけど、
読んだことはないという方も多いと思います。

なにしろ文庫にして10冊を超える大作。
ちょっと腰が引けますよね。





しかも小野不由美といえばホラー作家。
おどろおどろしい話じゃないの?と...

私もそう思ってずっと手を出さずにいましたが、

手にとったのがきっかけで、そのままどっぷり
はまってしまいました。



最初に読んだのなぜかシリーズ3作目のこれ。
最初に刊行された「魔性の子」はほぼホラーで、
これから読んでいたら挫折していたかも。



読んでみると、たしかにおどろおどろしい部分もあります。

でも、それ以上に中国の雰囲気を持つ異界の
世界観が魅力的でするりと物語に引き込まれます。

異界は12の国からなり、それぞれの国の騏驎
(人の形をしている)が、自分の仕える王を
民の中から選びます。

麒麟も王も一代限り。
うまく国を平らげられなければ
死が待っているという過酷な設定です。


ともに成長していくプロセスに胸が熱くなります。



最初に読んだのは中国の広州滞在中。
黒檀の家具のあるホテルで読んでいると、小説の中にいるような気がしました。



で、はまったはいいですが、なんとこの作品、
去年まで、実に18年も新作が出なかったのです。

しかも、とある国の王と麒麟の失踪が伝えられたまま。

ファンは18年も王と麒麟の行方を案じ続けるはめに。


熱狂たるや大変なものでした。



祝「ダ・ヴィンチ」Book OF THE YEAR2020 小説部門1位!!


私なんて、もう新作はほとんどあきらめて
いましたから、最初のページを開き、
そこになつかしい十二国記の世界を見た瞬間、
こみあげてくるものがありました。

全部で4巻に及ぶ新作は10年(長い人はもっと)
待った甲斐のある物語でした。


で、なぜ今「十二国記」の紹介かといいますと...

実は昨日、来年刊行される短編集の1話が
配信されてきたのです。




これ、去年刊行された本の帯のQRコードから
登録すれば次の作品の1話を無料で先読みできるというもの。

私ももちろん登録し、楽しみにしていました。

が、またもや当初の2月刊行予定が延期され、
結局1年越しのプレゼントとなりました。

早く読みたくてはやる気持ちをなだめつつ、
おいしいケーキを食べながら、ゆっくり味わって読みました。





内容はすでにいろいろな方のブログで紹介されて
いるので、ここでは省きます。

でも、多くのファンが気になっている、かの国の
麒麟のその後を伝える嬉しい内容でしたよ。

来年の短編集の刊行がますます楽しみですね。







最後まで読んでくださりありがとうございます。
↓応援クリック、励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



↓よろしければ読者登録も!!

チョコと私の愛しい日々 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.14 21:38:15
コメント(0) | コメントを書く
[本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: