チョコと私の愛しい日々

チョコと私の愛しい日々

PR

プロフィール

海音ようこ

海音ようこ

カレンダー

バックナンバー

2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

コメント新着

海音ようこ @ Re[1]:帰省先から、明けましておめでとうございます(01/06) てつやさんへ ご無沙汰しています。 年明…
てつや@ Re:帰省先から、明けましておめでとうございます(01/06) ご無沙汰してます、お元気ですか? 2月末…
海音ようこ @ Re:帰省先から、明けましておめでとうございます(01/06) ごんだいママさんへ ほんと川越はいつも…
ごんだいママ@ Re:帰省先から、明けましておめでとうございます(01/06) 川越での新年の様子 ステキな街並みに落…
海音ようこ @ Re[1]:2024年、チョコ家の5大ニュース(12/31) てつやさん コメントありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.28
XML
カテゴリ: ファッション
​冬の服を着るようになって、3ヶ月あまり。

よく着るものと着ないもの、着たくないもの、
明暗がはっきりしてきました。

このタイミングを逃さず、着用頻度が低いものを
手放すことにしました。


まずは7年前に買った淡いグレーのモヘアのマフラー。




丁寧に手洗いして大切に使ってきたのですが、さすがに
厚みやふんわり感がなくなってきました。

首に巻いても、当時のボリュームが出ません。


会えてよかったと感謝しつつお別れします。


お次はキャメルのブーツ(corso roma)とネイビーのパンプス(Grise)。




ブーツは黄味の強いキャメルが、私のメインカラーである
グレージュとどうにも相性が悪かった。

パンプスは私のもう一つのメインカラーであるネイビーに
合わて買ったものですが、型が合わず1時間で足が痛くなります。

痛い靴はどうしても履かなくなるのでお別れします。

春になったら歩きやすいネイビーのフラットシューズを探します。


そして、この秋、買ったZARAのジョガーパンツ。




冬用に明るいボトムスが欲しいと買ってみましたが、
私がはくと完全にパジャマです。



バリエーションを広げようとして失敗する好例です。
久々にやってしまいました。

どうして私は何度失敗してもこうやって時々ふらふらと
目新しいものに手を出してしまうのだろう。

深く反省して、負の遺産は速やかに処分。



実は、私にとってはこれが一番の大物でしたが、
銀行口座を3つ(!!)解約してきました。


もうひとつの口座はエコ通帳にしてあったので写真がありません。


年末に自分の貯金を見直した時 ​に解約しようと思ったものです。

久しぶりに銀行に行き、行員さんに色々と相談して、
一番いい形ですっきり口座を整理できて大満足。​

確定申告が終わったら、もう一つネットバンクの
口座を解約する予定です。


以上、今年最初の断捨離の記録でした。



少ないモノで暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
少ないモノで暮らす


素敵な大人のシンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
素敵な大人のシンプルライフ


ゆるミニマル ライフスタイルブログ・テーマ
ゆるミニマル


最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓応援クリック、励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



↓よろしければ読者登録も!!

チョコと私の愛しい日々 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.25 15:24:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: