あきこマミィさん

いえいえ(汗)
私も香港の友達に誘われてやってみたら
目からうろこが落ちたわけです。
文明の進化だよね~ (2012年03月12日 10時22分14秒)

Choco☆っとクラフト

Choco☆っとクラフト

PR

プロフィール

Choco☆☆☆

Choco☆☆☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

会員専用サイト「チョコスト」について

(1)

絵日記ライオンリソースブック

(12)

レッスンクラフトアイディア

(169)

【クラフト】アマゾンの箱

(27)

【クラフト】100均材料

(33)

【クラフト】はいざい&身近な材料

(96)

【クラフト】絵カード

(115)

レッスン風景

(232)

クラフトショップの話

(42)

ワークシート

(41)

教材づくりworkshop

(204)

絵日記ライオン

(38)

CTPと絵本の親子クラス

(133)

CTP絵本イベント

(23)

Weesing & Learn

(15)

レッスン絵本

(122)

ハロウィン

(166)

クリスマス

(116)

イースター

(70)

バレンタイン

(7)

絵本のオフ会

(7)

レッスングッズ

(41)

お城の話

(22)

シンガポール母娘旅

(4)

香港ちょい旅

(8)

北欧とバルト三国の旅

(87)

イタリアものづくりとブックフェアの旅

(54)

チェコ絵本と可愛いもの探しの旅

(36)

ドイツクリスマスマーケットとブックフェアの旅

(19)

スイス鉄道とおもちゃの旅

(7)

ロシアパッケージデザインの旅

(23)

ポルトガルレトロデザインの旅

(13)

フランスブックフェアとマルシェの旅

(6)

ブリュッセルXmasマーケットと寄り道の旅

(3)

オーストリア乗り継ぎの旅

(3)

スロバキアエクスカ―ジョンの旅

(2)

上海ブックフェアの旅

(6)

カナダ書店と教材ショップの旅

(11)

イギリス書店巡りの旅

(4)

中東ブックフェアの旅

(5)

台湾ブックフェアの旅

(4)

オランダアートの旅

(2)

アイルランドの祭り旅

(0)

アメリカ里帰りの旅

(144)

ひとりごと

(275)

ガラス作り

(47)

美大奮闘記

(22)

オンラインレッスン

(14)

Thanksgiving

(1)

サイド自由欄

オンラインショップ
「キッズクラフト」



インスタロゴ2.jpg

コメント新着

Choco☆☆☆ @ Re[1]:Bye 2021(12/30) Tamirinさんへ コメントありがとうござい…
Tamirin@ Re:Bye 2021(12/30) Chocoさん、今年もお疲れさまでした。 個…
Choco☆☆☆ @ Re[1]:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) hisakoさんへ ご視聴ありがとうございま…
hisako@ Re:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) Choco☆さん、ありがとうございました~! …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

体育協会60周年 Urara0115さん

親子英会話サークル@… rainbow-saitamaさん
ベビーとサインでお… 平ここね☆サイン育児で広げよう可能性さん
♪こども英会話♪の裏庭 ひのき7293さん
Positive M… kanaco*さん
2012年03月09日
XML
カテゴリ: 教材づくりworkshop
今日は名古屋のSaisaiさんにご協力いただいて
クラフトワークショップをSkypeでやってみました。


もちろんワークショップというからには
お互いに意見交換できる場があったほうが
より収穫も多いと思うけれど
参加するためにかかる時間と旅費を考えると
他になにかいい方法があればと試したわけです。

Saisaiさんがあらかじめ作っておいてくれた
ひよこのペープサートがとってもかわいかったので
パチっと撮らせてもらいました


chick


手の向きが違うだけでぷっくりして見える大笑い


せっかくこんな便利なものがあるんだから
もっといろんな人とつながれないものかと考え中です

手づくり教材はこちら
Kiz Craft


ブログランキング参加中
こちらをポチっと応援お願いします
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月09日 21時57分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[教材づくりworkshop] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました!  
saisai さん
chocoさ~ん!
ありがとうございました。
久々にお顔が見れて、嬉しかったです~♪

やっぱりメールだけでのやり取りとでは、全然違いますよね。

実際にどのように導入して、使ってみるのかを言葉で聞くことができる。
とても充実した時間でした。

でもね、変な感じでしたよ~(笑)
なんせ東京と名古屋でしたからね(^皿^)


ひよこは…

まるでペンギンみたいに見えますよね~
これも目の錯覚??? (2012年03月10日 01時01分11秒)

な、なんですと~?  
Tamirin さん
今の時代、Skypeでワークショップなんですか~?

私はメールとネットサーフィン以外の機能を
つかってないので 驚きです。

確かに 遠くの人も参加できますよね。
で、どうやって??
この辺は ??の部分です。 (2012年03月10日 11時35分26秒)

Re:ありがとうございました!(03/09)  
Choco☆☆☆  さん
saisaiさん

こちらこそありがとうございました♪
saisaiさん相変わらず光ってましたよ~

ホント不思議な感じがした!
遠くに住んでるのにそばにいる気がしました。
でもやっぱり直接話せるといいですよね。
文章だと伝わらなくてもどかしいことが多いから
昨日は言葉のキャッチボールができてすっきりした!

ひよこを見た瞬間に一緒に大爆笑できるのも
ビデオ電話ならではでしたね。
またお暇な時にでも話し相手になってね♪ (2012年03月10日 21時50分24秒)

Re:な、なんですと~?(03/09)  
Choco☆☆☆  さん
Tamirinさん

不思議ですよね~それもタダ!
どんな頭してたらこんなシステム作れるのか不思議で仕方ない!

実際にワークショップをするとなるとクリアすべき課題がいくつか残されてますが、
それとは別にSkypeすごく面白いですよ。
海外の友達とも気軽に話せるし(^0^)b
実家の両親ともやってみたいんだけど
この間ムリ!って言われちゃいました~ (2012年03月10日 21時54分29秒)

これはっ!  
あきこマミィ さん
ちょこさん
これは、す・す・すごいよっ!
時代についていってるCHOCOさんだ!
(2012年03月11日 23時26分42秒)

Re:これはっ!(03/09)  
Choco☆☆☆  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: