全190件 (190件中 1-50件目)
こんばんは~夜分遅くに。。嫁です。。前ブログでも書いたのですが。。この度、アメブロの「日々つれづれ。。。」にお引越しします。。あまり更新頻度が多くないながらも約3年間お世話になった楽天ブログ。。実生活でも激動の3年間だったな~いやはや。。今まで読んでくれた方、仲良くしてくれた方ありがとうございました。そして、こんな場を借りてナンですが、リンク頂いてるでアメブロ以外の方は引き続きリンクさせて下さいね。。もし、「もうリンクは止めて~。」などのご意見ございましたら次ブログのメッセージから送って下さいませとりあえず勝手に引き続きリンクさせて頂きます悪しからずアメブロの方は何か色々楽しい機能があるようなので後日改めて申請させて下さい。。それでは、今までありがとうございました引き続きよろしくお願い致します。
2013.06.23
コメント(1)

おはようございます約一週間ぶりですね。。母です今日は涼しいのでお嬢が良く寝てくれて助かる最近ほんと自由時間が減り、「子育てが本格的に始まった」って感じがしますうし、頑張るぞ!!さていきなりの余談ですが。。この記事、ほんとは今日の朝1時くらいから一時間かけて書いてたのですが。。UP時に「楽天メンテナンス」の時間に入ってしまっていて全部消えてしまいました。。瞬間的にものすごい殺意を覚えましたが。。こまめに保存しなかった自分が悪いのですね。。うん、そうそう自分が悪い。。しかし、何だか同じ内容を二度書くのってものすごくメンドクサイですな。。ってか、全く同じ記事ってかけないですよねえ。。は~~~~~~(==)さてさて。。相変わらず自由時間はお人形(ヌイグルミも)にどっぷりな日々ですが。。先日、遂に(オオゲサ)外撮りデビューを果たしました!!場所は旦那の実家近所の公園です実はもう先々週のことになるのですが。旦那の実家に遊びに行ったついでに寄った公園で奮闘してきました入り口近くにある噴水。。まだまだここではブライスを取り出せず。。それからぶらぶら歩くと公園内に異人館があります。。ここでは人が居なかったのでさっと置いて撮影してみました。。慌ててバッグから出したのでカシオペアさんハダシだわしかも、ほんと慌ててたので「置いて撮る」だけな感じで「外撮り」とも呼べないような。。カシオペアさんも無表情それからもっと奥に行くと神戸港を見渡せる場所があります。。お船も停まってる。。赤い橋。。海すごい好きなんですよね~。。ちょうど日がそろそろ暮れるくらいの時間で海がとても綺麗でした。。次は海とブライスを撮りたいなあ。。なかなか難しいので今回は断念したのです。。それから思い立って芝生でも撮ってみました。。カメラの設定とか構図も構ってる暇なかったなあなんせ人が多い場所でした。。ベンチにも置いてみました。。いや~。。外撮りいろんな意味で難しかったでもこのヘンな緊張感とかすごく楽しかったのでまた挑戦したいですっ最後に。。やはり家の中での撮影はしやすいです。。最近ベタ惚れのセイディさんとレレちゃん。。こちらはそっくり疑惑のセイディさんとレイチェルさん。。お嬢がハイハイを始めたら撤去しなきゃならんくなるキャスの食器棚でパチリ♪ではでは、今日はここまでですまた~~!よろしかったらポチッと。。。にほんブログ村お嬢のお友達、入浴中。。。「また楽天で予約したんですって。。私と多分同じ髪色の7月っ子。。。」7月っ子は待ちに待った半透明肌!!やはりサリーさんも欲しくなる本日もありがとうございましたっ♪(長い長い追記。。。)そろそろブログをお引越ししようと思ってます。。楽天よりアメブロの方のIDを先に取っていたのでそっちにお引越ししようかと。。楽天ブログは楽天以外のブログとのリンクができないとこ、メッセージ機能が無くなったことが不便でそれに伴いブログ村のブライスカテに御邪魔しようかと悩み中。。今はヌイグルミと雑貨とインテリアのカテに参加してますが、雑貨とインテリアは最近全く記事にしてないし、そこ2つを消してブライスにしようかと。。ブライスカテに行ったらブライス友達ができるかな私、ブログ上でのお友達の作り方がイマイチわからないのですが。。きっかけないと自分からあんまりリンクを言い出せないしなあ。。悩むなあ。。何よりブログ移す作業がめんどくさいです
2013.06.16
コメント(2)

こんにちは~母ですっ約一週間ぶりですね。。。相変わらずお嬢に振り回されまくりな日々でございます今朝は、何か腕にヘンな感触を覚え目が覚めたらば。。お嬢が乳と間違えて寝ぼけ眼で一心不乱にワタクシの腕をチュバチュバしておりました。。昨日は寝返ったお嬢に顎の下を思い切り頭突きされ目が覚めました。。そんなお嬢。。今は寝ぼけてハイハイの姿勢のままお友達のアザラシちゃんをしゃぶってます。。良く乳と間違えてアザラシちゃんの丸い頭をチュバチュバしております。。。乳が出ないせいか「うー。。うー。。」唸っております。。そろそろ本格的に目が覚めるかなさてさて。そんな日々を過ごしておりますが。。制作の方は色々なものに手を出しては中途半端に完成せず。。どれもとっ散らかったような進行状況。。。。ワタクシ、ほんと興味があっちこっちに飛ぶのでね。。あかんな、と思いつつ。。順次仕上げていかねばまずは。。ヌイちゃんですが。。↑こんな感じにボチボチ縫ってます。。一年以上も前にヤフオクの質問欄でお約束したハリネズミ。。ちっこいサイズで製作中です。。それから我が家のセイディさんにはオフを。。「お母さんが娘に作ってあげたお洋服」的な懐かしい感じのゆるスモックワンピを製作中。。ある程度制作した後。。もうちょっと丈を短くしても良かったかな、とかポンポンブレードの代わりにレースのんが良かったかな、とか色々変えたいとこも出てきましたが。。割と簡単なのでまた別途作ろう。。余談ですが我が家のセイディさん。。他の方のブログで見るセイディさんよりかなり前髪少なめ。。元々少な目がデフォなので。。みなさん前髪を作ってはるようですが。。うちの子は、その中でもかなり少な目な部類な気がします。。しかし、髪切るの苦手やしこれはこれでトマトのヘタみたいで可愛いので。。そのままにしてますそれからずっと気になってて遂にお迎えしたカエル達。。すごく可愛いです!特にちっこい仔達!!!ほんとにちまっこいのこのちっこい仔達にもオフを制作中♪DollyDollyに付いてた簡単ワンピの型紙を使用して製作中。。切って貼るだけなので工作のようです。。という感じで。。色んな物に手を付けております。。最終的にはちゃんとどれも仕上げようそれにしても今更ですが。。私、水玉が大好きですね。。水玉だらけ。。家には花柄とかも沢山あるのに。。結局水玉を使ってしまいますではでは、今日はここまでまた~~♪よろしかったらポチッとお願い致しますにほんブログ村衣装待ちのセイディさんと現在セイディさんのデフォオフを着用中のスペルさん。。。本日もありがとうございましたっ!!
2013.06.08
コメント(0)

こんにちは嫁ですっもう前の更新から一週間も経ってますね最近一週間がほんと早いまさしく光陰矢のごとしあっという間にもう週末です今週も予防接種に行ったり子供連れて後輩と先輩の家に行ったり何やかやでバタバタしてましたそして、益々うちのお嬢さんの寝る時間が少なくなってきてるような。。しかも、起きた瞬間に寝ぼけたままくるっと回転してハイハイのポーズで目を瞑ったまま固まっていたりするので本当に焦りますその後ガクッと顔から布団に落ちて苦しくてフガフガし始めるのは目に見えております今日は比較的涼しくからっとしてるので良く寝ていてくれて助かりますさてさて。。お話し変わりまして。。出産直前からはまっていたゲロルシュタイナーという天然水に一時期ムーミン一家の根付がオマケとして付属しておりました原作の童話もアニメも、小学生の頃からずっと愛して止まない「楽しいムーミン一家」。。。これは手に入れるしかないと早速一番お気に入りのキャラをゲットしましたスノークのお嬢さん、もといフローレンちゃんです「ムーミンシリーズ」の一番人気キャラってミィだったりスナフキンだったりするのかもしれませんが。。私はもうずっとフローレンが一番のお気に入り。。良く使うマグカップもフローレンだったりします。。フローレン。。こんな下っ腹の出たぽってり愛くるしい幼児体型なのに。。睫の上がり具合を気にしてみたり、前髪の具合を気にしてみたり、足にはゴールドのアンクレットをはめていたり。。何かと繊細な乙女ちゃんなのですそして、一匹(匹でいいのかな?)ではかわいそうなので早速お仲間を追加。。フローレンとその未来の旦那さま。。。旦那「フローレン!」フローレン「ムーミン!」どんどん消費されていくゲロルシュタイナーにまだまだ付属していたので更にお仲間追加フローレンとその未来の旦那さまとその未来の姑。。。旦那「ママー!!」姑「会いたかったわ!私の可愛いムーミン!!」フローレン「げっ・・・・・・」更に更に、ゲロルシュタイナーを購入するスーパーの前で思わずガチャったので、お仲間として追加フローレンとその未来の旦那さまとその未来の姑とその連れ子。。。旦那「ママー!!信じてたのに!僕の他にも子供がいるなんて!」姑「ムーミン!!」フローレン「げげっ・・・・・・」コケシ「・・・・・・」偽装フローレン一家の完成。。スーパーって本当におもしろい場所ですよね。。近所のスーパーで調達したモノで結構遊べちゃいます。。。しかし、ムーミン根付もこけし根付も小さいもの好きには本当にたまらん結構細かいとこまで再現されてます可愛いです最後に。。一家離散。。旦那「ママー!!」姑「ムーミン!!」フローレン「ほっ・・・・・・」コケシ「・・・・・・」昨日写真を撮った後、一家をテーブルに並べたままにしておりましたら、いつの間にやらこのようにばらけてました。。朝旦那に問うたところ、「上から箸落としてもうた。。。」とのこと。。「わざとではない」と言っておりましたが怪しいところです。。さてさて。。珍しくまだまだお嬢が寝てくれているのでヌイちゃんの続きをするぞっ!!!!先ほど、一瞬「ふぇ~~~~ん!」と奇声を発したのでギョッとしましたが単なる寝言のようです。。一体どんな夢を見ているのか気になるところですがではでは、また~よろしければポチッと♪にほんブログ村「今日はどのキノコにしよっかな~~♪」出演者:ディアレレガール(趣味:キノコ狩り) フローレン(特筆:スノーク族のお嬢さん。ムーミンとは別種族) ムーミン(備考:ママが大好き。。。) ムーミンママ(属性:姑) コケシ(種類:木地山)本日もありがとうございました
2013.05.31
コメント(2)

おはようございます嫁です。。最近すごく暑いですねそのせいか、お嬢が日中あまり寝てくれなくなりました。。寝てくれなくなったというか私が横を抜け出すのを敏感に気付くようになったというか添え乳で寝かしつける→「よし寝た!」と思って横を抜け出す→15分もしないうちに「あーー。うーーー。。」と言い始める→家事もあるししばし放っておく→10分もしないうちに寝返って腹ばいになり「きえー!きえー!」と金切り声を上げる→慌てて抱き上げる→添え乳で寝かしつける→以下繰り返しってな感じでまるでイタチゴッコのよう添え乳の途中で私が寝ちゃうとお嬢も一緒に寝てるので。とにかく母が横にいないのが気に入らないようです。。夜は私も寝てるからお嬢も全く起きずで寝不足にはなりませんが。。家事するのが中々でないですヒーーーーー。。今、「いつ目が覚めるか」とドキドキしながら書いてますただ。。今だかつて、正直こんなに他人(わが子ですが)に必要とされたことがあっただろうか。。。(イヤ、ナイトオモワレル。。。)と、日々感慨にふけっておりますまあ、小さいうちだけなんだろうけど、こんなに必要としてくれるなら頑張るしかないですよねさてさて、ヌイちゃんの方ですが。。この辺を使ってボチボチ進めております新しく型紙を引きなおして、もう一年以上も前ですがお約束の動物を作製中ですまた恐ろしくマイペースにはなると思いますが。。可愛い仔目指して、頑張りまっすさて、昨日はブライスの5月っ子の発売でしたね。。我が家にも来ております。。ちょっと開けてざっと見ただけですが今回は不具合は特になしビックリ!!!しかも、すっごく可愛い一瞬、「ば、バカリボン。。。。」と思いましたが、かなりストレートに好みのタイプでした。。あと、明らかに目がでかくなりましたよね。。モニマニさんからかな?モニマニさん事件で、「5月っ子の予約キャンセルしたい」と思っただけに嬉しい誤算です。。また機会があれば開封レポもどきやりたいな。。しかしほんと、この髪の色好き!あ~~。。超高沸っ子だけどもヴィンターアルデンさんをお迎えしたくなりましたうちにはフェアレストいないしね。。ミスサリーライスに、ヴィンターアルデン、それから或るエクセっ子。。あとはダーリングディーバ。。。欲しい子がまだまだいますが。。大本命の三人はもうお家にいるし、今回のセイディちゃんが予想外に本命級の可愛さだっし。。ちょっとお迎え熱は下がってきたかなノスポさんの頭皮を前髪ありの淡い髪色の子に変えることで、少しサリーさん熱も下がったかもちなみに、大本命のお三方とはディアレレちゃんとミッドナイトスペルとレイチェルズリボンですそれからですね。。久しぶりに資材を買いましたよブライスのお洋服作りやヌイちゃんのお飾りに使います♪ちっこい資材って本当に可愛い!見てるだけでテンション上がりますではでは、今日はここまで~♪また~ブログ村への抜け道はこちらですよ~ポチッとお願いしますにほんブログ村「私、そろそろ外に出たいんですけど。。。」今物凄くブライスの外撮りがしてみたい!!今日もありがとうございました
2013.05.25
コメント(0)

こんばんは何だか急に暑くなってきましたねちょこっとお久しぶりです、母です遅くなりましたが。。先日は、アヒルちゃんのオークションにお付き合い頂き本当にありがとうございました!!その上、入札して下さった方々。。感謝してもしきれませんアヒルちゃんは先週始めに新しいお家に旅立って行きました。。アヒルちゃん、優しいママさんの元で幸せに暮らすんだよ~~~これが嬉しくって、超マイペースだけどヌイちゃんの制作が止められないのだなあ。。さて。。本当はもっと早く更新したかったのですが。。先週は予防接種だの離乳食講習会だの何かバタバタでした。。あと、月曜日に家から徒歩一時間くらいの市役所に電車使わずに歩いて行ってみたりしたせいか、暑くなってきたせいか。。何か一週間早起きできずに自分の時間を確保できなかったという赤ちゃん、連れてなかったら徒歩一時間とか全然大丈夫なんですが。。ベビーカー押しながら歩くのってやはり何かと気を張りますよね。。赤ちゃん連れてると車に対しても人に対しても滅茶苦茶警戒心が強くなってしまいますしかも、坂が多いし階段使えないわで遠回りしまくりの、一時間で着くはずのとこが一時間半くらいかかりました。。帰りは流石に電車を使いました。。一駅乗車ですが、お嬢にとっては初めての電車になりましたあとあと。。市役所の帰りにあまりに喉が渇いたのでお嬢と二人でカフェに寄ってみましたカフェは実に5ヶ月ぶりくらいですお嬢にとってはこれまた生まれて初めてのカフェですしかし、当の本人は家を出てから家に着くまでの三時間弱。。ベビーカーでずっと爆睡してたので全く何も覚えてないと思います。。お嬢、お外ではいつも爆睡。。ニヶ月を過ぎた辺りから夜一回も起きなくなったので(一時前くらいに寝たら七時まで一回も起きません)案外手のかからない子なのかもしれませんその分、夕方から夜にかけての暴れっぷりはすさまじいですがあんま泣かない子なんですが、泣く代わりに怒ったら蹴りながら絶叫するんですよねそれはそれはでかい金きり声でしかも蹴りもなかなかなもんで。。胎動が激しかったのもものすごく納得がいきます。。蹴りを喰らうのは主に旦那はん「やめて~。蹴らんとって~~。。」と旦那が言うと、お嬢、機嫌が治ってニヤッとしてます。。。なかなか将来が思いやられる我が家の愛娘です。。。。そんな愛娘に、暑くなってきたので夏のお洋服を買ってあげました。。○松屋でおそろしくお手ごろな価格でぶら下がってたので思わずまとめ買いしてしまいましたこの前カケみたいなお洋服なかなかのスグレモノで。。着たらヒヨコさんになったりイチゴさんになったり蜂さんになったりできるのですどこからともなく「なれていらんわ」という声が聞こえてきそうですが。。いいのです。。いいのです。。。。さらにさらに、こんなモノも買いました!こっちは、フードに触覚が付いていて、着たらテントウムシさんになれるスグレモノ。。これをかなりのテンションで旦那ハンに見せたところ。。「子供で遊ぶなよ。。」と冷たく言い放たれましたこんな、カブリモノ(?)系なんてちっこい頃しか着れないんだから今のうちに着せときたいのですが。。ダメかなあ。。ちなみに、お嬢に着せたら喜んでましたよ!↑これ、お嬢が「あは~。あは~。」言いながら声立てて笑ってハイハイしようとしてるとこです。。とっ散らかってるので写真を小さくしてみたり。ちなみに、もちろんハイハイしようとしてますがハイハイできませんよ。。今やっと四ヶ月半なのでね。。何か、既に色の好みがあって赤が好きみたいです。。赤い色を見せるとニコッとします。ちなみに、これらのお洋服。。フードが付いてたり、首周りがホルターネックみたいに紐で結ぶ形になってたりでちょっと引っ掛けたりしたら怖いので。。私がちゃんと見張っていられるお昼寝時にだけ着させようと思ってます。子供って何がきっかけで事故になるかわからんので。子供服の選び方難しいですよねこれ、ハイハイし始めたら更に色々気をつけなきゃダメなこと増えるんやろうなあ。。。それからですね。。我が家の服難民なブライス達にもついにお洋服を買ってあげました。。家に布が沢山あるので、「ニット系以外のブライスのオフは買ってはならぬ」と自分でルールを作ってたはずなんですが。。どんどん増えてくブライスに私の手が追いつかないのと。自由に使える時間も限られてることだし、「エイヤッ」ともう買ってしまいました。。。お洋服はCreamy Buble Shop さんで購入。。売り切れだらけですが可愛いお洋服が沢山です。。早速着替えさせたかった子達を着替えさせてみましたまずは、モニマニさんデフォルトのオフは、スタイリッシュギャル(造語でスミマセン)な感じでしたが、アンデスの民族衣装系のお洋服もお似合いですね。。それから今回一番可愛く変身した気のするベイビーズブレスさん。。ちょっとレトロなこのオフですっごく可愛くなった気がします♪ブラウンの髪の子って赤が似合う!!最後に、頭皮がボーダースピリットのノスタルジックポップさんお肌と髪の色が淡いのでピンクが似合ってますちなみに、この子。。ブログ上でどう呼んでいいのかわからないので、きょろっとした目にちなんで「キョロちゃん」と名づけました。。私、名前を付けるのが苦手なので。基本は商品名そのままで書いてますが、この子は寄せ集めブライスちゃんなのでね。。ちなみに、これらブライスちゃんのお洋服はお嬢のお洋服よりずっとお高かったりしますいつかお嬢が自分で、「この服着たい」って言うまでは多分、私そんな子供服にお金かけないような気がします。。ちなみに、見た目だけでは「BeBe」というブランドの子供服が好きだったりします。。(活動しやすさと着心地はわかんないので。。)いつか買ってしまうかもしれませんが。。私、はまったらどんどんそこにお金かけるんで。。なるべくお高目な子供服にはあんま手を出さない方が良いかなあ、と。。今は自制しておりますミシン作業を練習して自分で作る、っていう手もありますけどねえ。。ではでは、今日はここまでそろそろお次のヌイちゃんに取りかからねば。。。また~~宜しかったらポチッと♪にほんブログ村三人揃うとなお可愛い今日もありがとうございました
2013.05.19
コメント(0)

こんばんは~お嬢が寝たので更新ですっお嬢、相変わらずカエルの妖怪みたいに手足ガバッと開いて寝てますが、だんだん女の子らしいお顔になってきましたでも、まだ髪が逆立って下りてきません。。いつ下りてくるのかなあ。。タンタンやキューピーさんみたいですさて。。話し変わって、オークション出品中のアヒルちゃん。。アクセスやウォッチ登録して下さっている方々、更に入札してくれた方、本当に本当にありがとうございます本日22時頃、お家が決まりそうです宜しければ、もう少しだけお付き合い下さいませ「こちら→☆から会いに来てね」さてさて。。それでは、本題です。。かれこれ、一ヶ月くらい前ですが。。某ドール雑誌でその存在を知ってからずっと気になっていたヴィンテージドールをお迎えしましたそのドールはこんなオサレな箱に入れられ。。こんな付属品と一緒にやって来ました。。「風と共に去りぬ」のヴィヴィアン・リーをモデルにしたのでしょうか。。マッシュルーム型のくるくるカーリーヘアー。。そう。。タミーちゃんです!このお人形、もう半世紀も前に小さなお嬢さんたちのお友達として活躍した方なのですが。。ヴィンテージのお人形にしては随分状態が良く綺麗です。。タミーちゃん。。ブライスのように萌えの絡む「可愛い!」タイプではないのですが、どことなくオサレでモダン、素敵にお上品なお顔をしていてヒトメボレでした。。足の取り付け方のせいで座ったらちょっと行儀が悪い感じになってしまうのですが。。それでも絵になるこの座り姿。。。そして、ちょっと驚いたのがその大きさ!お顔からリカちゃんくらいの大きさを想像していたのですが。。あれブライスより大きかったりしますしかし、こう見ると改めてブライスの頭の大きさ、幼児的な可愛らしさを再認識したり。。。。タミーちゃんみたいなオサレヴィンテージドールも良いし、キュンとなる可愛さのブライスも良いですねどっちにしろ、ワタクシ、バービーに隅っこに追いやられたアメリカンドールが好きなようです。。レトロな雰囲気があると尚良いですうちには、他にもタイニー・ベッツィーもいますよ。。この子もバービーに主権の座を奪われたアメリカンドールですよね。。しかし、アメリカのお嬢さん達は童顔のお人形より大人っぽいのを好むのでしょうね。。ブライスもタミーちゃんもベッツィーもバービーに比べたらすごく童顔ですよねえさて。。タミーちゃんですが、目下の悩みはそのお洋服!私、お人形を採寸してから型紙を作るタイプでは無く、一つ既製の型紙を入手してそこから応用して好きなように変えていくタイプなので。。ってか、採寸からの型紙作成なんか到底無理ですわ洋服の本が一切出て無さそうなタミーちゃんのお洋服をどう作成しようか考え中です。。どっかweb上で型紙落ちとらんか探してみようでは、今日はここまでですっまた~よろしかったらポチッと♪にほんブログ村「ヘンなキノコめっけ!!!!!!!」本日も失礼致しました。。。。。
2013.05.11
コメント(0)

こんばんは~やっとお嬢が寝てくれましたので、オークションのお知らせです。。昨日、「☆COQUETTE☆(No.3) おでかけアヒルちゃん♪ 」をヤフオクにて出品致しましたこちら(→★)にてお披露目中です終了は 5月 12日(日)22時 8分までになっております。もし御気にかけてくださる方いらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いいたしますそれでは、以下に追加画像を載せますねお写真は自然光で撮影、加工なしです。枚数が多いですがお付き合い下さいそれでは、アヒルちゃんにぐる~~っと回ってもらいましょう向かって左側5ジョイントなので、たっちもお座りも可能ですよん♪沢山遊んであげて下さい正面お写真に撮りづらかったのですが、オープンマウスのファニーフェイスちゃんです向かって右側そして後姿おしりが可愛いですよん今回一部染料ペンで着色しております♪お化粧する感覚ですごく楽しかったですよ!最後にオマケのカートとウサちゃん、玩具を模したベビーシャワー♪以上ですあ、あと。。もちろん、アヒルちゃんのお帽子は着脱可能です。。。今回も前二回のオクの時と同じ様に、お家決まるかドキドキしておりますでは、もし宜しければ「おでかけアヒルちゃん」のオークション、5月 12日(日)までお付き合い下さいではでは、また~そのうちお会いしましょう♪宜しければポチッと♪にほんブログ村眠そうなレイチェルさん。。。ワタクシも非常に眠いです。。。いつもありがとうございます
2013.05.05
コメント(0)

おはようございますっ世間はGW後半真っ只中ですね関西はお天気が良いのですが、みなさんどこかお出かけでしょうか?「何もこんな日に」って感じがしなくもないですがちょいお久しぶり更新ですっ我が家はお嬢がおるので、むしろ人の行き交いの多い連休は遠出はできんとですよGW前半。。。本当は、「うさぎとぼくとうさぎ」展など行きたいイベントや場所が盛り沢山でしたがは~~~~~っ無理でした。。。今回は駐車場で旦那とお嬢に待ってもらう、というのも無理そうやったので。。道路自体がすごく混みそうだったのでね。。。代わりに会社同期をお家にお招きしたり、近所の自然公園にお散歩に行ったりしてました。。あ。。あと、地味にチクチクチクチクしておりましたで、オクに出そうと思ってたアヒルちゃんや小さいブライスのOFが仕上がったのでUPしようと前回、「次回にビンテージのお人形の記事を載せます」と書きましたが、それは次々回辺りでさてさて、先日ふと棚を改めてみておりましたらば。。とある、プチブライスちゃんに目が留まりました。。この子、「ウェイクアップキス」って言うのですが多分白雪姫か何かですよねえ。。何ともデフォルトのOFがこの子に合っていない気がして。。ちょっと布の切れ端を使って、ハガキの端で型紙を作成しOFを手作りしてみましたまあまあマシになったでしょロングちょいフリフリワンピでお嬢さんっぽくしてみましたあと、キノコ状態だった超チビウサギさんに手足付けてスタイも♪しかし。。実はこの子かなり色白で美人さんなのを再発見OFのせいでイマイチ可愛さがわかんなかったわやっぱ着るものって大事やわ、とオニンギョウに気付かされた今日この頃。。。。プチちゃんはネオより沢山いるので。。一人一OFとはいかないけど、デフォルトOFがひどい子には作ってあげようと思ってます♪ちなみに、うちにはミディブライスちゃんはいませんミディちゃんは妙な色気もあってめちゃ可愛いと思うのですが、お顔がどーもネオちゃんよりお姉さんな気がして。。でも、大きさはネオちゃんより小さいですよねえ。。ミディのお顔でネオより大きいサイズの子(プーリップサイズとか?)が出たらすごく欲しいかもさてさて、最後にオークションアヒルちゃんです「お気に入りのおもちゃをカートに入れてお散歩」をイメージして。。おもちゃカートとポンポンウサギさん、お帽子をこしらえました♪早ければ連休明けに出品したいと思いますので、もし宜しければお付き合い下さいしかし、一年ぶりくらいのオク出品で、しかもまだ三回目なので。。すごくドキドキです。。愛情いっぱいで手をかけ、かなりのお気に入りの子になったので。。お家決まって欲しいですふー。。どうなることかではでは、今日はここまでですまた~~宜しければポチッと♪にほんブログ村「さて私は誰でしょう?」近日公開!乞うご期待(?)今日もありがとうございました
2013.05.04
コメント(0)

おはようございます~~最近やっと暖かくなってきましたね天気の良い日はお嬢とのお散歩がリフレッシュタイムとなってきましたそして、先日ちょっと遅ればせながら、お嬢のお食初めのお祝いをしました。。ご飯の準備をして家族三人で、お祝いと言っても、私が作ったのは焼鯛と煮物と蛤のお吸い物だけですが後はデパートで買ってきました焼鯛、「焼くだけやろ」ってなめてかかってたのですが。。ちゃんと調べてみると、何かヒレをアルミで巻くだの塩を塗りこめだの意外と大変でした。。結果的に脂の多そうな頬の部分は特に何もしてなかったので焦げちゃいましたが。。。まあいいですよね。。。御免よ。。お嬢。。。。そして、お祝いした後で思い出したんですが、これってもしかして旦那方の家がお祝いするもんでしたっけ??何かそう言えば前の旦那従兄弟の結婚式で、「百日のお祝いどうする?」とか旦那ママが言うてたようなまあ、いっかもう家族三人でやっちゃったんだし仕方ないさてさて、またまたお人形ネタ(ブライス)。。もうどっぷりはまちゃってますね切れ気味の旦那を横目にどんどん増えていく人型オニンギョウ。。。(ちなみに、もちろん趣味関係のお金はワタクシの懐から出ております。。)モノが増えるのをものすごく嫌う旦那。。(ちなみに好きな雑貨屋(?)は無印。。確実に必要なモノしか買わない。。)モノを増やしたがる嫁何でも卒なくこなし暴走することのない旦那。。(かなりまともな人です。)はまったら結構とことん突っ走る嫁(いわゆるオタク気質だと思います。。。)さて、どっちが勝つのやら。。。さてさて、そんなこんなの日々ですが。。こんなモノが届きました。。ブライス好きさんにはわかると思うんですが。。これ、「ミスサリーライス」のOFセットです。。欲しくて欲しくてたまらん、サリーさんなのですが。。先日、ハダカンボで比較的安いお値段で出品されていたので。。「よし!入札!!」と思い、オフだけで売られていたこちらのお品とハダカンボサリーさんに同時入札。。結果、どんどん値が上がっていくハダカンボサリーさんは根負けして落札できずに、このオフだけ落札しちゃったというそして、先日このオフだけが届きましたしかし、このオフ。。第一印象は、「使えなさそう」。。。何か、着る人形を選ぶというか。。サリーさんにしか似合わなさそうというか。。真っ赤なワンピにネコのアップリケですよどーすんだ、コレ。。着せるはずだったサリーさんは不在のまま、しばし立ちすくむ母(オオゲサ)このまま仕舞うのも勿体無いし、サリーさんお迎えはしばらく無理だろうし。。とりあえず、家にいるブライスに片っ端から着せてみました。。で、一番似合ってたのがこの子。。レレちゃんです何かエライ小悪魔的に意外とすごい可愛くないですか??スペシャルくるんな睫のお陰で元々ものすごく「女子」なレレちゃん。。デフォルトオフの水色ワンピのお陰で、清楚可愛らしくなってましたが。。実は結構、毒のある魅力も秘めてることに気付かされましたで、レレちゃんのデフォルトオフですが。。今はスペルちゃんが着てます儚げな可愛さが魅力のスペルちゃん。。レレちゃんのオフで、えらい「良い子可愛い風」になってしまった「私、一人ではお家から半径5m以上お外には行けない」みたいな。。。「動物さんが私のお友達。。」みたいな。。スペルのオフは可愛いけど裾が広くて人形棚の中で邪魔だったのでちょうど良かったかもです。。。折角なのでちょっと遊んでみました♪(お題:やりたい放題のお茶会)さて、レレちゃんのソーサーはどこにあるでしょうか?リーメントのミニチュアって、実物の縮小版があったりして面白いですよね本物の方のカップ&ソーサーは先日戸棚を整理した際にお店で買ったままの姿で発見されました。。そう言えば、アメリカンヴィンテージショップで買ったよね。。このブログでもUPしました。。こんなんだから旦那が怒るのも無理ないさて、同じようなお写真撮ってもスペルさんだと大人しい感じになりますね。。ブライスってやっぱこのちょっとした個性の違いが面白くてはまっちゃうんですよね。。スペルさんもレレちゃんも金型が同じなのにこんなにも違う当分、ブライス地獄から抜け出せそうにありませぬあ、あと。。以前、ブログで「手を出しかけてる」と書いたブライス以外のお人形もお家に来てます。。箱入りヴィンテージのくせに随分お安い値段でお家にやってきました。。(ブライスのせいでお人形の価格に関して麻痺してるかもですが。。)また次ブログにでも。。。だんだん、お人形(ブライス)色が濃くなってきておりますが、ヌイちゃん制作もちょっとずつ進めていかねば。。ではでは!また~♪よろしければポチッと♪にほんブログ村「ヘンなキノコみっけ~~~~~!!」サリーさんのこのペンダントは一体何なんでしょうか。。。流石にレレちゃんでも似合わない。。。最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました
2013.04.26
コメント(0)

さて、その1に続きモニマニさんの開封レポです。。最後のボディーのチェックですが。。何か若干、恐怖の下目出現でやる気が失せたので。。服で隠れる部分はめんどくさいんでチェックスルーでいきます。。ということで、結果的に御足だけのチェック。。うん?何か、脹脛に窪みがないかい??あれ、こっち側も??金型の不良かなあ。。。。。それっぽい窪みが。。。まあ、これが新工場っ子の仕様なのかも。。靴下履かせたら見えない場所だし、良しとしよう。。うん、そうしよう。。。下目に比べたら大したことではない。。まあ、こんな感じで仰天スペシャル仕様の子が我が家にやってきたわけですがしつこいようですがお顔自体はすごく可愛いし、モニマニさん、お気に入りのドールちゃんになりましたモニマニさん、私の中ではニューヨークのマセマセなハイティーンっていうイメージです♪家にいる髪色が近そうな子、ベイビーズブレスと一緒にパチリベイビーズブレスよりモニマニさんのんが赤毛に近いですね。。何か、メルヘン夢見がちな姉(ベイビーズブレス)とマセたオシャレ妹(モニークマニフィーク)って感じですどっちも可愛いではでは、今日はここまでです長い長いレポにお付き合い頂きありがとうございますっ!!ではではまた~よろしければポチッと♪にほんブログ村「超絶下目が私のアイデンティティーですけん。。。」(怖すぎてピンク下目ではバーナー作れませんでした。。。)不具合。。。それはあなたに届けられたスペシャルオンリーワン仕様今日もありがとうございました
2013.04.20
コメント(2)

こんにちは~暑くなってきたと思ったら今日は若干涼しかったり。。なにやら安定しない気候ですが、みなさんお変わりありませんでしょうか??さて~。。お嬢が寝てる間にさっさと更新だだんだん、お嬢の起きてる時間が長くなってきてる気がしないでもない今日この頃。。忙しくなってきてはおりますが、お嬢の「ニヤッ」と笑顔に癒されまくっておりますお嬢、私が乳を出すのを見ると「ニヤッ」と笑ってくれます。。若干、危ない気がしないでもない今日この頃です。。。さてさて、今日もまたブライスネタです人形嫌いな方、あと今回は結構ショッキングな画像があるので「怖いの嫌い」という方はスルーでお願い致します(怖いといっても怪奇現象系ではございませぬが。。。)あ、制作の方はボチボチですが進んでおりますGW明け出品目標(え?そんなに後?)にヌイヌイしていきますよ~~さてさて。。。本題に入ります昨日発売のブライス「モニークマニフィーク」が早速、昨日に届きました♪楽天のトイザラスで購入したんですが、「発送します」のメールも無しにいきなり届いたのでかなりびっくりしました。。ということで。。今回初めてブライスをリアルタイムでお迎えしたので。。やってみたかった開封レポやってみますしかも、最近のブライスは何か不具合が多いとのことなので。。早目に開封してチェックしとかなきゃだわ。。では、いきますよ~お写真多目なのと(人によっては)軽く恐怖なお写真がありますがご了承下さいあと、あんま綿密な開封レポではないのと途中から開封レポどころではなくなってるのでその辺もご了承下さいはい、まず外箱(?)のダンボール。。これはいつも通り。。外箱を開けるとビニールに包まれた内箱。。最近の子はこんな梱包になってるのね。。何か、この辺は丁寧になってます。。そして、ビニールを剥がすとモニマニちゃんのお顔が登場♪かっわいい~濃い目のピンクリップとチークなかなか派手目な美人さん顔です♪アイはスペシャル仕様の正面ブルーグレー若干写真で見るとガチャ目風ですが。実物は、この段階だとそこまで目立つ不具合無さそうです♪よしよし。。では、取り出してみましょう♪「モニマニさんは薄毛」という開封レポをチラホラ見ましたが。。とりあえずは、大丈夫そうかな。。クルクルパーマが可愛いよ~うちには髪全体にパーマがかかった子がいなかったので最終が出る前に予約しちゃったのですがお迎えして良かった正面の見える範囲ではとりあえず不具合無さそう。。髪をめくって見たら不具合とかあるかもですが。。それは見える範囲でないので、今回はとりあえずいいや(単にチェックがめんどくさいだけですが。)あとは、パーマ目当てでお迎えしたので。。髪に目立つ不具合があったら嫌だから裏返して見て見ます。。後頭部。。う~ん?何かパーマのかかり具合が左右違う?後ろから見て、向かって左側が何か汚いかかりかた。。お顔周りはゆるく。。後頭部は逆に一部グリングリンになるくらいにパーマが。。うーーん。。でも、まあ手でグシャグシャすると目立たなくなったことはなったので良しとするかなあああ。。何か釈然としないでもないですが。。さあ。。気を取り直しまして。。アイチェンジチェックいきますっ♪正面グレーからスタートして!カチッとプルリング引っ張ってアイチェンジ。。左グリーンこれは大丈夫。。カチッとプルリング引っ張ってアイチェンジ。。と、いきたかったとこですが。。。あれ、スカッ、って感触ですよ。。なんだ、なんだ。。もう一回チャレンジして。。クニャッとプルリング引っ張ってアイチェンジ。。!!!!!いやいやいや!!!!!ちょっと待て待てこわいこわい!!KOWAIよっっっ!! 何なんですか、この超絶下目はしかし、しかし。。アイホールに手を突っ込んで、目をくりっと上に向かせると治ったぞ「まるで何事も無かったようにおすまし顔」みたいな他のアイでもやってみました。。プルリングでカチッ。。右ブルーの後の。。指でクリック!下目仕様プルリングでカチッ。。左グリーンの後の。。指でクリック!下目仕様プルリングでカチッ。。正面ブルーグレーの後の。。指でクリック!下目仕様なんじゃああ、こりゃ~~何かビンテージブライスとスペリオール(廃盤になった前の金型)の一部がこういう風にアイギミックがゆるくて指で目を上下させることが可能だと聞いたような、聞かないような。。。ラディエンス(現行の金型)にもそういう仕組みあったの!!??まさか「超絶下目が可能なのはラディエンスの新仕様」とかじゃあないですよねある意味、一粒で6度オイシイみたいな!?(合計6回のアイチェンジが可能)ただ、指でクリックして上目遣いにして遊ぶことはあっても、こんな下目にして遊ぶことはまず無いですよね。。しかも可愛い上目遣いにはなりませんよっとしかし、マジメな話し。。こりゃあ不具合ですかねえ嫌だなあ。。送り返すのメンドクサイしなあ。。不具合の修理ではなく交換になって可愛く無くなって帰ってくるの嫌だしなあ。。この子のお顔はすごく可愛くて気に入ってるので。何より、こうやって箱出しして髪を整えてあげたりしたら愛着沸いちゃいますよね箱入り状態の時はただのモノだったのが箱出しするとお家の子になってしまうというか。。あ~~あ。。自分で開頭して治せそうな気がせんでもないしちょっと考えようさて、気を取り直しまして。。最後に(もう最後!?)ボディーにいきましょうか。。しかし、ここで長くなってきたので、その2に続きますっ!よろしければポチッと♪にほんブログ村いや、可愛いんですよ。。ドールのお顔は。。今日もありがとうございました
2013.04.19
コメント(0)

おはようございます~最近、隣国からの飛来物(黄砂にPM2.5にミサイルに)情報にかなり敏感になっておる母です。。。。ブルブルブル。。。。。しかし、空ばかり気にしておったら足元掬われました昨日の朝、関西地方でちょっと大きい地震がありましたねえ。。横に寝てたお嬢は興奮して「きぇ~~~っ、きぇ~~~~っ」と叫んでおりました土曜日の未明に隣のマンションのベランダで飼われているワンちゃんがめちゃくちゃ変な遠吠えしてて、目が覚めて。。「うん?どうした??」と思っていたのですが。。犬とか猫とか人間以外の動物って、自然の変化に対して感知の能力強そうなので地震が来るの予想してたかな。。。。さて。ちょっと更新が空いてしまいましたが。。先週は会社の先輩が遊びに来てくれたり、お注射行ったり、市の助産師さんの訪問があったりとちょびっと忙しかったのですそんな感じの先週でしたが。。毎日ほんとにちょっとずつ時間を見つけてはアヒルちゃんのお飾りだのブライスのOFなどをチクチクしておりましたで、アヒルちゃんのお飾りより先にブライスのOFが仕上がってしまった今回は、プレーリーポージーさん用のお洋服を作成。。(布はカシオペアスパイスさんのお洋服に使ったものと全く同じだ)今回は自分でデザインせず既製の型紙を使用しました♪既製の型紙使いましたが、フロントにあしらったフリルには苦労しました。。今回もミシン出すのメンドウで全部手縫い沢山OF作ってあげたいから早くミシン出そう。。。ある意味お揃いですねこのプレーリーポージーさん。。赤毛とソバカスが可愛くて。。一番最初にお迎えしたブライスちゃんですこの子をお迎えした時は、「一体あれば十分」とか思ってたんですがねえ。。今じゃ人形棚(と言ってもリサイクルウッドのシャビーな感じの低めな食器棚なんですが)に収まりきれないくらい居ます。。その数は正確なとこ何体なのかわかりません(怖くて数えないだけなんですが)しかもブライスとは別のお人形にも手を出しそうになってるしブライスが入り口の人形蟻地獄に落ちかけておりますさてさて、ではでは、今日はここまで宜しかったらポチッと♪にほんブログ村「ヘンなキノコめっけ~~♪」「違うし。傘やし。」お家に来た先輩がお花を持って来てくれましたデイジー(で良いのかな?)可愛いですよねいつもありがとうございます
2013.04.14
コメント(0)

おはようございますなにやら昨日から天候がひどいことになっておりますが皆様大丈夫でしょうか?さて。ワタクシ、一昨日から旦那のお婆ちゃんのお家に行って、ひ孫初お披露目アンド旦那従兄弟の結婚式に参列しておりました。。昨晩帰ってきたのですが。。疲れたのか娘と旦那は今一緒の布団で向かい合って爆睡中。。娘はお外ではいつもかなり大人しくて愛想良く笑ったりしているので。結婚式参列と言えど楽やったハズなのですが、何かやっぱりワタクシも疲れてますねえさてさて、前置きはここまでにして。。もう一週間前のことになりますが。。今週の日曜日、「Sweet wee Babies!&Pastel Pretty Party」に私も行ってきました♪めちゃ行きたいけど赤ちゃんが小さいので無理かな残念やな悲しいな、と諦めていたのですが。。。。ちょうど、その日旦那が「実家(神戸)に帰ろう」というので、ダメモトで、「途中で武庫之荘に寄ってくれない?行きたい個展があるんやけど」とお願いしたところOKが出まして車を駐車場に停めて中で旦那が娘の面倒を見ていてくれ、その間に私が個展に行ってくることになりました。ただし、15分程度で帰ってくることと何も買わないことを前提としてですが「何も買うなよ」と言った旦那に対して私はとりあえず、「うん。。そうね。。どうやろね。。(ちょこ語意訳:そんな約束できないねえ。。)」と答えておりました。まあ、予想通りというか。。。あの個展を見に行って何も買わないなんて不可能でしたわええ。。。個展が開催された「sweet nostalgia」さん。。まあ、レトロ・アンティークの可愛いモノの宝箱という感じで各作家さまの作品も可愛いモノだらけ。。何か、お店丸ごと買占めたいくらい(すいません、えげつなくて。)可愛いモノだらけで頭がクラクラしちゃいました。眩暈なんて久しぶりですよ。興奮が度を越えて眩暈がしちゃいましたよ。ほんと素敵な世界やったのですがあまりに急いでいて。。しかもどこもかしこも素敵すぎて頭が回らず、写真はほとんど撮ってません。。ほんと勿体ない(--;)しかも折角撮った数枚の写真(Omakeさんの作品でした)もあんま綺麗に撮れておらず。。あーーあ。。もう。。しかし、ほんと月並みな表現しか持ち合わせていなくて申し訳ないのですが、Omakeさんの個展、めちゃくちゃ可愛かったですよ欲しいな、と思っていたOmakeさんのネコちゃんは皆さん、お家が決まってしまっていました。残念でした。。さて、そんな感じでほんと短い時間しか居れなかったのですが。。すっごいリフレッシュできたというか。。ボヤンとしていた脳みそに素敵な刺激をもらえました!ほんと、楽しかった。。しかも素敵なお迎えもできましたよじゃん♪「Pocket bear」のmiaさんのベビうさちゃん背景布はカーテンですが、お許しを。。。(ちなみに、足元のグリーンは3coinsで売ってるのを見かけて飛びつきました!意外と可愛いし使えます。。)このうさちゃんもmiaさんのブログをお迎えしたいなあ、可愛いなあ、と思っていたのですが。。実物を手に取ったら、もうアウトすっごい可愛くて。。ほんとうに生きてるみたいな表情で。赤ちゃんがにこって笑った時のようなお顔をしてるんです。。思わず、娘が初めて笑った時のこと思い出しちゃった位。。置いて帰ることはできずにお持ち帰りしちゃいました。。うちにいる、他の「Pocket bear」っ仔とご対面♪みんなそれぞれの個性があってすごく可愛いですmiaさん、ほんとに可愛い仔ありがとうございました!他の「Pocket bear」っ仔たちと一緒に大切にします余談ですが。「Pocket bear」っ仔はブライスとも相性が良いですよねベビウサちゃん、ブライスのレイチェルさんとお茶女子会中。。。ではでは、今日はこれまでまた~♪宜しかったらポチッと♪にほんブログ村結婚式でお花を頂きました。。ガーベラ大好き今日もお付き合い頂きありがとうございました♪
2013.04.06
コメント(0)

こんにちは~みなさま楽しい週末を過ごされたでしょうか先週末は楽しいイベント目白押しでしたねワタクシもちょびっとながら参戦してきましたよ~~(参戦と言っても購入争奪戦への参戦です。。。。)さて、今日は三ヶ月検診に行ってきました。。。娘はやはりダイブ大きくなってましたまず身長計測器を当てた時のお医者さんの最初の一言が、「うわっ!!うわっ!!でかいねえ」。。。なにこの医者。。。天然!?ここの小児科これで三回目なんですが。一回目が肺炎球菌とHIBの予防接種時。二回目が汗疹ができた時。。。その時も娘の月齢ちゃんと伝えてたのになあ。。。何で今更このドクターはこんなに驚いてるんでしょうか。。。大丈夫なんかちなみに娘、一歳児くらいの身長だそうです。。。やっぱでかいよねえ。。首が座る前の横抱き用の抱っこ紐にはもう収まらなくなっちゃったしね。。まあ、このまますくすく大きくなってくれることを母は願うばかりですわそしてどんどん吸い取られていってるのにあんま体重が減らない母。。。一ヶ月検診時に通常時体重に戻ってからは横ばいですもっと、どんどこ減ってくれて構わないのですが残念だわさてさて、約一年前(この時の記事くらい→☆☆)からちまちま、あーでもないこーでもないと作成していたアヒルちゃんが完成間近になりました♪5つのジョイントが全部終わってあとは詰め物するだけだ♪しかし、妊娠期間を挟んだとはいえ長かったです。。約一年。。この子、去年のイースターかせめて春中までに作ろうとしてたんですよでも足を作るのに気後れして、体まで出来たとこでそっと引き出しにしまってたんですよね。。そこで妊娠、地獄の長いツワリと出産と。。生理的なイベントがどどどど~~~っと入ってきまして。。。何か、その期間そんなしっかり集中できる脳やなかったので。自分用のヌイちゃん以外作れなかったんですよね。気分的に何となく。。まあ、ここからお飾りまでまた時間がかかりそうですがマイペースに仕上げていきますよ~~~ではまた宜しかったらポチッと♪にほんブログ村ありがとうございました♪
2013.04.02
コメント(0)

こんにちわ~最近自分の食欲にかなりの恐怖を覚えている母ですついさっき食べたのにもうお腹すいてる。。。母乳ってほんとお腹空きますねこないだ買出しに行ったばかりなのにもう冷蔵庫が空っぽ。。。母乳なのでとにかくいろんな種類の食材を食べなきゃ、ってことでかなり沢山買い込んできてるんですが、もう空っぽ。。今私が家にいるので旦那くんの弁当を作るようになったんですが。(通勤してるときは自分の弁当だけ詰めてました)それにしてもすごい早さで食材が消化されていくよ良く、「母乳は経済的」とか言うけど嘘やと思う。。母乳は食費がバカにならんとですよ。。。ほんとに。。。しかもお嬢に申し訳ないことに、そこまで出が良くない日は一日中吸われてることもしばしばです特に夕飯が魚な日の次の日はほんと一日中吸われてます肉の方が母乳が出やすいのかもしれません。。。。という感じで。。結構な頻度で授乳をしてるので、もうすぐある三ヶ月検診が楽しみです。どれくらい大きくなってるかなあ。。。先々週、わざわざタニタの割と精密な体重計買って自分でざっくり測ったら体重が5600gの身長が68cmでした小さいと壊れそうで扱いが怖いので。(小さいのは可愛いですが。。)早くどんどん大きくなっていって欲しいですわ。。さてさてそれはさておき。。本題です。。もはやカテ違いな違和感が拭い去れないですが。。本当は今日は貴重な自由時間を縫い物に充てようと思っていたのですが。。でもでもでも。。あんまりに嬉しいので記事UPです。。えっと。。昨日ですが、新しいブライスちゃんがやってきました。。。シンデレラブライス♪ミッドナイトスペルちゃんですいや~~~。。ほんと可愛い。。開封時思わず感動して、「うげっ。可愛い。。。。」と一人ごちてしまいました。。箱は結構エゲツナイのですが。中のブライスは色白ぽわ~~んとした超可愛いお姫様でしたアイもどれも綺麗です。。正面ホロ入りブルー左抹茶色右ディープパープル(私の写真じゃどうしてもブルー寄りに写ってしまうのですが、紫です。)そして一番好きな正面イエローブラウンデフォルトのオフも珍しく製法も生地質も良いです。。まあ、その分元々高値なブライスちゃんやったようですが。。ディアレレちゃんと並んでずっと欲しかったミッドナイトスペル。。。やっとお迎えできましたディアレレちゃんを開封したときも可愛さに「ウハッ」となりましたが、今回も嬉しすぎで一人ではしゃいでました。。いや。。自分が危ないのはわかってますよ十分でも、ほんと可愛いから仕方ないんですよ。。ブツブツ・・・・しかし。。。それで無くとも、家族以外とあんま話す機会の無いこの時期。。赤ちゃんの免疫も切れてくるし外にちょっと出るのも憚られるこの時期。。。流石に何か自分がやばくなっていってる気もして、ずっと断ってた友人や先輩からの「行っていい?」コールに答えることにしてみました。。四月は予防接種ラッシュなので。隙を縫って会社先輩やら後輩やら友人をちょっとずつお招きしよう。。。うん。。そうしよう。。ではでは、今日はここまでです~また~ポチッとお願いします♪にほんブログ村「わたしたち可愛いんだ」本日もありがとうございました
2013.03.28
コメント(0)

おはようございます怪獣ちゃんが熟睡中に更新♪お嬢、今日はカエルの妖怪のような姿で寝ております。。可愛い両手、両足ガバッと開いて爆睡しかし、どんどん重くなっていくお嬢。。そのせいで、ワタクシ両手腱鞘炎、腰痛、肩こり。。何か満身創痍ですわしかも一人で寝てくれない子で生まれたときからず~~っと添い寝。。なので毎日寝た気しなくてそれでも仕事が育休な分かなりかなりかなり精神的には楽です。。日曜日の夕方に憂鬱になる「サザエサン症候群」も無くなったし。。体は疲れてますけどね正直、上司とあんま合って無かったんかもな。。上司、良い人なんですが何か合わなかった。。仕事に対して重視する点が真逆というか。男と女の違いなんかも、とも思いつつ。。七年も勤めてイマサラって感じですが。。あ、やから上司と会わなくて済む出張はめちゃ楽しかったですけど(笑)さてさて、先週ですが二回目のお宮参りだの旦那の誕生日だのイベントが目白押しでした。。お宮参りは実家でも一回してるのですが、こちらでももう一回お神酒を口に含まされて怒ってる娘。。しかし、初孫の扱いってほんとすごいね。。ジジババが大事にしてくれるわ娘、うちの家でも旦那の家でも初孫なんで。。私が父方の方でも母方の方でも最後の孫やって結構イベントとかテキトーやったのでこの違いにびっくりしてますそれから旦那の誕生日。。欲しいモノ聞いても「いらん」って言うのでケーキ焼いてみました。。旦那、物欲が全く無いので毎年誕生日には悩まされます。。去年は「タイヤが欲しい」とか言われて困りました。。乗ってる車のタイヤが磨り減ってきたから、らしいのですが。。もちろん、あげませんでした。。意外に高かったし。。そうそうケーキですが見た目はアレですけど美味しかったですよスポンジが上手くいきましたそれからヌイちゃんですが、ぼちぼち縫ってます。。去年の春から作って止まっていたアヒルちゃん。。↑すみません、一年前のブログの使い回しの写真。。ツワリのせいでもう一年も引き出しにそっと仕舞われてたアヒルちゃんの一部。。今は足を作成中。。完成したらお披露目させて下さいねあとブライスのお洋服もボチボチ作成中また新しい子が二人ほど来るし。。ドール用の棚まで買っちゃいました完全にはまちゃってますわ思えば、どんどん大きくなるお腹のせいで自分の服に全く興味が無くなったのが再びブライスにはまるキッカケでしたな子供服は「快適さ」と「動きやすさ」と「洗濯のしやすさ」を重視してるのであんま「めちゃくちゃ可愛い服」や「ヒラヒラした服」は着せたいと思わないしなあ。。物心ついて本人がオシャレしたいと思うまではお下がりでもいいと思ってるし。それでファッションドールを買ってヒラヒラした可愛い服を着せよう、という気分なんでしょうね。。さて、ダラダラと眠い頭で書き綴りましたが。。最後までお付き合い頂きありがとうございますそれでは、また~♪ポチッとお願いいたしますにほんブログ村本日もありがとうございましたっ♪
2013.03.25
コメント(0)

おはようございますお嬢が爆睡中に更新饅頭みたいな顔して寝てる。。。そんなうちのお嬢さんですが。。見に来た親戚や道ですれ違った人に、「イケメンやん」とか「可愛い男の子ね~」、「うん?どっち?」とか言われますピンクの服着せてても。。どっちか分からなかったら、とりあえず「女の子?」って聞くのが当たり障り無いというのをその人達は知らないのでしょうか。。確かに、まだ二ヶ月と思えない位でかいし、髪が既にボーボーで、クセ毛のせいか、どんどん上に伸びていって下に落ちてこないのでさながらモヒカン族やし。。可憐な感じは皆無ですけれども。。顔は表情によって「阿部サダヲ!?」って思う時もあったり「椎名桔平に似てる」と思う時もあったりします。ちなみに、間違いなく旦那似な娘です。。(ただ旦那は上の二人には似ておりません。。新井浩文を痩せさせたらそっくりになると思います。。。)しかし、そんな娘ですが私にとってはお姫様実家で我が子に「可愛い」を連発していたら、父が冷静に「え?顔オッサンやん」と突っ込んできたのは忘れることにしましょう。。。さて、本題です。。前記事で、「ブライスにはまっている」と書きましたが。。出産前くらいからお洋服不足のブライスちゃん達に、お手製衣装を作成しております「一人一OF」を目標に。。まず、我が家では古株のカシオペアスパイスちゃんにワンピースとカチューシャを作成稚拙ですが、自分でデザインしてみました!そして実家でミシンを出すのがメンドウだったので全て手縫いという靴は市販でレッグウォーマーはディアレレちゃんからかっさらってきました。ヨーク部分にあしらったピンタックとビーズがお気に入りですベレー帽も作ってみましたよ自分でブライスOFを作るとほんと安上がりですね。。正味、300円もかかってないです。。しかし、カシオペアンちゃん超可愛くてお気に入りなのですが。。あんま人気ないのか安値で売られてたりしますね。。なんでだろ。。デフォルトOFがいけないのかなあ。。何だか何ブログを目指してるのかわからなくなってきていますが一応、「人形・ぬいぐるみ」カテなので大丈夫であろう。。ではでは、本日はここまでです~♪また~!ポチッとお願いしますにほんブログ村撮影のため定位置から追い出された人↑本日もありがとうございました~♪
2013.03.18
コメント(0)

こんにちは母ですオッパイ怪獣さんが寝てくれてる間に更新。。今は饅頭妖怪もしくは餅妖怪みたいな顔してスヤスヤ寝てくれておりますさて、合間合間を縫ってチマチマ制作しております。。超ちっこいヌイちゃん♪キノコ状態クマ、ウサギ、ヒヨコです。。手足付けようか迷い中3cmあるかないくらいなんですが。。ちょうどブライスの手サイズです「ヘンなキノコめっけ♪」「あー あー あー (乳くれ 乳くれ 乳くれ)」「・・・・・」このヒヨコうちの娘がおっぱい強請るときの顔に似てる・・・・・それから唐突ですが。。ブライスちゃん。。実はツワリが終わった時期位から再びはまり始め。。。今じゃ若干(あくまで若干)大所帯になってます。。ええ。。実は。。ではでは、また~宜しかったらポチッと♪にほんブログ村今日もありがとうございました!
2013.03.14
コメント(0)

超オヒサシブリです嫁、改め、母になりましたちょこですもう見てくれてる人がいるのかどうかも疑問なブログですが久々更新ですそうそう。。赤ちゃんですが生まれてます予定日より一週間だけ早かったのですが、超元気な3200グラムの女の子をよりによって正月に産み落としました。。家族から「絶対やるな」と言われていた、正月出産です超安産で家族は誰も病院に間に合わずでした実家の九州で出産し、今は関西に戻って子育て中ですやっとちょっと実母の補助が無い生活に慣れてきて、赤ちゃんが機嫌のいい日とかは部屋の模様替えだのを少しずつ始めてます。そのうち、またヌイグルミ作りも余裕がある日にはじめたいなしかし、あれですね。。手はめちゃくちゃかかるのですが赤ちゃんすごく可愛いですこんな愛しい存在になるとは。。怪物のように大変な存在ですが、ほんと可愛いです。。ちなみに、我が家では娘のことを「オッパイ怪獣ピギャー」と呼んでます。。。ではでは、また隙を見て更新していきたいと思います♪では~にほんブログ村
2013.03.08
コメント(2)

こんばんは~嫁ですっ昨日は、妊婦定期健診に行ってきました♪アカンボ、またうつ伏せに寝ててお顔見えず赤ちゃんのお顔は、この前、ちらっと見えたっきりです思えば、ず~~~~っとうつ伏せなんですよね。。顔こっち向いてるときもエコー始めた途端回転したりして見えずじまい。。そしてこの前まで横向きに寝てたのに、今日は頭が下になってました。通りで最近ずっと胃をボコボコされると思ったら足が上になってたからなんですねあと、今まで「大き目」やったアカンボですが「標準くらい」になったらしいです。。でも、私自身が実は4000g、旦那が3500gで生れてるので侮れません(そのくせ、うちの母は初産なのに2時間半で陣痛らしい陣痛もなく巨大児のワタシを産んだらしいです。。どうなってるんだ、母)どうにか標準キープでいってくれさてさて。。前置きが長くなりましたが最近、ず~~っとお人形さんのオクでのお迎えを我慢してたのですが。。よっぽど欲しくないと買わない、と心に誓っていたのですが。。すっごいちんまい陶器製のお人形とかは先日「大阪アート&手作りバザール」でも購入しましたが。。(これは「やってもうた」って思いつつ購入しました)でもですね。。先日オクで出会ってしまいました。しかも、初ビスクちゃん。。悩みまくりましたが、やはりメチャクチャ可愛くて我慢ができずお迎えしちゃいましたそのカワイコちゃんですが。。こんな可愛い箱に入ってやってきました♪この子です「ちびくま工房」さまのBeBeちゃん9cmのオチビちゃん。。一緒にやってきたキューピーさんもオンナノコドールもビスクちゃんなんですよほんと可愛いです♪いつか、お着替えを作ってあげようBeBeちゃんですが。。ちょっと全体的に今、飾り戸棚が満杯なので。。かろうじてガラスケースにあった隙間にちょこんと居てもらってますまた、ちゃんとした飾り場所を作ってあげなければ。。さて、こんな可愛いBeBeちゃんをお作りになる「ちびくま工房」さまのサイトですが、こちら(→★)からいけますよ素敵な世界を堪能して下さいではでは、今日はここまでです~また良かったらポチッとにほんブログ村ありがとうございます♪
2012.10.22
コメント(2)

こんばんは~またまたエライお久しぶりになってしまいました嫁ですうち自身もお腹の娘(?)もすこぶる元気でしたが。。休日はここず~っと何やかやで外出続き、平日は仕事から帰ったら家事して運動してバタンキューでお休みなさい、って感じで。。なかなかパソコンにたどり着けなかったとです書きたいこと沢山あったのにお腹の中のお嬢さんですが。相変わらずすさまじい威力で蹴りとしばきをくらわしてきます先日は会社でプレゼンしてる途中に思いっきり蹴られ、思わず蹲りそうになりました本当にオンナノコなんか。。この前のエコーでは顔が一瞬見えたと思ったら回転して向こう向いたし。。運動量がハンパありませんそして、嫁ですが。。悪阻で減った6キロは綺麗に戻って今、標準体重になりました。。体重戻るの早いっっっ!今から+10kgは大丈夫なはずやけども、会社が休みに入ったとこで里帰りして実家で出産予定なので。。そこで増えることを見越して今は押さえてます。。今7ヶ月手前なのでね。。後半増えるっていうし今は頑張って押さえようで、ですね。。最近食べ物は魚・野菜中心とかなり食生活に気をつけていたのですが。。急にたまらなくマクドナルドが食べたくて食べたくてあ~、食べたい。。でも食べない方がいい。。でも食べたい、みたいな葛藤をして。。結局、昨日の夕飯は自分でハンバーガーセットを作ってみましたちょこずバーガーセットです手作りハンバーガーとカボチャサラダとブロッコリー、オーブントースターで焼いたフライドポテト風ポテト。。。バンズが売ってなかったのでパンは超熟のイングリッシュマフィン、中には手作りハンバーグとトマト、レタス、玉ねぎ、ピクルス。。野菜多めにしてます何か妊娠する前は好き勝手に食べてたけど。妊娠したら本当に食べ物、気にするように一々買うもの裏返しては成分表を確認してますちょっとやりすぎかも。。。さてさて。。長い前置きでしたが。。最近のソウサクカツドウですが。。相変わらず、ちまちま休日の夜とか空いた時間にやっております。。まず、指ノリ犬が2匹追加これは前にも書いたけど既製の型紙で。。全長3~4cm、背の高さ3cmのオチビ犬。。それから、こちらは随分ちっさいあるものを型紙書きながら試作中。。カリカリ梅サイズの頭だけコロコロ3つ転がってますまだまだ「チッコイモノ熱」が下がりそうにありませんあと、ずっと買ったまま放置してた「国本 雅之さん」って方のモールベアの本を見ながら100円ショップのモールでクマを作ってみたのが右の赤いやつ。。目とか鼻は油性ペンで書いてるだけです。何か可愛くない上に100均の毛の薄いモールでは針金が見えまくりですが。。あんま可愛くないせいで逆に愛着が湧いてしまって。。マフラー代わりに水色のコードを巻いてあげましたこんな感じで。。オク予定だったアヒルちゃんもハリネズミちゃんも今のところあまり手を付けずに、こんな事ばっかしてます。。アヒルちゃんは問題の足部分の型紙を作成するとこで気遅れしてストップしてますクチバシも難関だったけど足が問題だわ。。そろそろ手をつけようかなではでは、今日はここまでですまた、そのうちお会いしましょう♪宜しければぽちっとお願いしますにほんブログ村今日もありがとうございましたっ♪
2012.10.16
コメント(0)

こんばんは~嫁ですやっと涼しくなってきましたね過ごしやすくなってきました♪最近涼しくなってきたのはいいのですが。。お腹が24週目じゃ有り得ないくらいでかくなっていて。。歩くのが中々に不便になってきました会社の男の人には、「うん???もう臨月やっけ?」って聞かれ、経産婦の先輩方には、「二人目やないよねえ?一人目でそんなに大きい人初めて見た双子やないの?」とか言われます。。家では旦那に「カエルちゃん、狸ちゃん、オデブちゃん」とか呼ばれるし(出てるのは今のトコお腹だけやから「デブ」には腹が立ちます顔は痩せたし)そうか、出てるんか~私自身妊娠自体が初なので、普通より出てるかどうかなんてわからないので「ふ~ん」って感じなんですがちゃんとお腹が元に戻ってくれるか心配なので、ここ一ヶ月毎晩スクワット20回腹筋30回にマタニティーヨガを何ポーズかしてます元々エレベーターは使わない派やったんですが、今じゃエレベーター厳禁です。。お腹戻ってくれないと困るよ着る服無くなってしまいますよね伸びきる前のゴムのように出産後はちゃんと戻ってね、お腹ちゃんそして最近では胎動が「ポコポコ」から「ドスーン、ドカーン」って感じに変わってきました何かもう蹴ってるとかやなくて。。お腹の中で飛び跳ねてるんか、もしくは、「はよ出せ」って怒って全力で頭突きしてるんか、ってくらい強くてびっくりして目が覚める時もあるんで。。子供が多分大きいんでしょうねやからお腹も出てるんだと思おう。。。さて、今さらですが。。みなさま三連休はいかがお過ごしだったでしょうか。。ワタクシ、三連休は。。一日目:大阪アート&手作りバザール、二日目:近所のショッピングモールに買い物+神社に夜のお参り、三日目:誕生日プレゼント購入&誕生日ディナー(先週が私の誕生日だったんですが先週は旦那さんが野球観戦で名古屋まで行ってたので)しに難波に行ってました。。今のうち・・・と思ってできるだけ外に出まくってます運動にもなるし、いいかな・・と。。さて、連休一日目ですが、大阪南港のATCで催されていた「大阪アート&手作りバザール」に行って来ました急に木曜日の夜に思い立ったので一人で行ってきましたよ金曜日の夜に旦那はんに「明日ATC行ってくるから」と伝えると。。「はあ?その腹でイベント行くの???頭おかしいんやないの??」と煩いことになってきたので、土曜日の朝旦那さんが寝ている隙に逃げるように家を出ました旦那さん、土曜日は起きるの遅いんでうまくいきましたATCへは我が家から電車で1時間くらいのとこにあります。ちょっとカメラを持っていくのがめんどうだったので。。写真は撮っていませんが、人、人、人・・って感じでもうすごかったです出ているブース自体もすごく多かったし妊婦で歩くのが遅くなってるせいか全部見て回るのに2時間ぶっ通しで歩き続けました人にぶつからないように避けながらゆっくり歩いたら、お腹痛めたりとかは全然無かったですんで、欲しいモノは沢山あったんですが、「後でもう一回見てから」とか思って通り過ぎてるうちに何やったか忘れてしまい。。結局、手作りのお菓子ばっかり主に買ってました。。小麦まで国産という、材料にこだわりまくりの焼き菓子が気になり大量買い(アメリカからとかの輸入小麦は収穫後に輸出する段階で直接大量の農薬が散布されるとか何とか。。でも、そんなんを気にしすぎると食料輸入大国の日本では生きていけない気もしますが)ちなみに、クッキーを一つ食べてみましたがお味はめっちゃ良かったです手作りお菓子大好きだわ後は、いつの間にか無くなっていくシュシュを追加♪毛糸で編まれたものでこれからの季節よさ気ですんで、最後は終了間際にめっちゃ欲しくなって買ったフェブ(陶器のもの)と小さな木の動物。。まあ、取り立てて使えるものでは無いですが小さいものコレクションが趣味なんでこんな感じです家に帰ってクタクタになってましたが、「大阪アート&手作りバザール」すんごい楽しかったですやっぱり手作り系のイベントっていいですね。。自分も色々作りたくなりますさて、本日も書き散らした感じですがお付き合い頂きありがとうございます♪ではではまた~宜しければポチッとお願いしますにほんブログ村ありがとうございました
2012.09.20
コメント(2)

こんばんは~嬉しいことがあったので更新更新新しく、素敵な作家さまのリンクを頂きましたその素敵作家さまとは「R 羊毛フェルト制作日記」のriboさん頂いたリンクは楽天ブログではなくリンクを保管する場所がないため、「楽天以外のお気に入りブログリンク♪」のカテゴリーに追加保管してますriboさんはすごく素敵な作品を作りはる方で。。いつか作品をお迎えしたいのですがカート競争で勝てず(--;)PCの早打ちの練習しなきゃですねriboさん、本当にありがとうございましたさてさてついでに最近ちょっとハマリ気味のものをご紹介。。それは、ちんまいちんまい、コレ↓マメ本です。。ウサギイヌサイズネットでミニチュアを探してるときに見つけてしまい。。思わず数冊購入しちゃいました。。「三匹の仔ブタ」と「ピーターラビット」それからあと二冊は題名は何か忘れましたが実際にある本です。文字もちゃんと本物と同じように入っていて読もうと思えば読めますまあ、読むことは無いと思いますが。。しかも勢い余ってこんな本まで買ってしまいました。切って貼り合わせるとマメ本が作れるキット。。まだ作ってませんが楽しみ♪ほんと、ワタクシ小さいモノに目が無いですね母も、「あんたは本当に小さい頃から無くしそうな小さいものばっか欲しがった」って言ってたので。。もうそういう運命(?)なんやと思って諦め、役に立たないけどすごい惹かれるチビチビ小物を集めちゃってますリーメントのシリーズとか大好きやしではでは、今日はここまでです~またお会いしましょう【送料無料】そのまま豆本(はじめての手製本編) [ 赤井都 ]価格:1,470円(税込、送料別)もし宜しかったらポチッと♪にほんブログ村今日もお付き合い頂きありがとうございました
2012.09.12
コメント(0)

こんばんは~嫁ですちょっくらお久しぶりですここ最近やっと通勤の感覚も取り戻し、家事も妊娠前と同じくらいできるようになってきましたもう旦那はんの食器洗いの手伝いなくても大丈夫です。。遅くにへとへとになって帰ってきた旦那にムチ打つようなことしなくて良くなったわまあ、金曜日はけっこう体力切れになっちゃったりしてるんですが、金曜日は旦那はんも飲み会のことが多いので私も自然食のカフェとかで外食で済ましちゃってますそういうとこでご飯食べるとちょっと高いけど、家でご飯作るよりよほど野菜が摂れたりしますしねしかし、旦那はん営業職でない割りに飲み会多いです週一、多くて週二とかで飲んで、休日もビールグビグビ。。「一番絞り」の空き缶がすぐ缶専用ゴミ箱を満杯にしてますめちゃ羨ましいです。。私が今飲めないのを良いことに、私が大事に保管してあったワインまで、この前飲んでしまったし取って置きのワインだったのにお値段は安いやつですが、フランス物産展で見つけた味がこれでもかっていう程口に合うやつだったのに~まあ、あと数年は飲めない可能性があるんでいいんですけどね。。。しかし、旦那こんなグビグビ飲みまくって全く太りません。。今30歳なんですが身長176cmで体重が64kg筋と骨と筋肉しかない平日遅くまで働いて休日に社会人サッカーとかやってるのもあるんやろうけど。仕事は座りっぱなしの仕事のハズやのに。。羨ましいわ。。「胃下垂」って自分では言ってるけども。。妊娠後期には、多分私の方が体重重くなってると思いますさてさて、前置きが長くなりましたが。。ちょっと体力に余裕が出てきたので縫い物を再開しましたと、言っても。。やっぱり3ヶ月ぶりくらいに針を握ると何となくおぼつかない感じがなので、既製の型紙でリハビリ的な感じで、ちっこい豆ヌイちゃんを二つ仕上げました指ノリ犬キャバリアとヨークシャテリアですマッチ箱の中に2匹いっぺんに入るくらいの大きさです体長3~4cmくらい?型紙は、「まめまめ劇場」っていう本から。。【送料無料】まめまめ劇場 [ 早野千重 ]価格:1,260円(税込、送料別)ブロ友さんのブログで知って、可愛すぎ~!ってなって本を購入しましたもう何匹か作ってみて、慣れてきたらオリジナルのヌイちゃんを作成しようと思います。。しかし、私、やっぱり小さいサイズのヌイちゃんの方が作ってて楽しいです何となくやけども。。さて、最後に。。今さらですが最近行った一泊旅行のお写真を一枚。。(これしか使えそうな写真がなかった嘘のように的外れな写真しか残って無くて自分の意味不明さにびっくりしました)和歌山の龍神温泉に行ってきたのですが。。温泉のお湯の質と宿の「熊野牛コース」なる料理がめちゃくちゃ良かったです。。(熊野牛をスキヤキ、焼肉にしてひたすら食べるというものですが)うちは旦那はんが旅行のプランをするので、「妊婦でも入れる温泉があるとこ」とだけお願いしてました。。土曜の昼からのんびり出かけて、温泉・ご飯を堪能し、二日目高野山観光とういうまったり旅行ですがすごい楽しかったです今日も長々とお付き合いいただきありがとうございましたあ!そうそう、赤ちゃんは多分女の子のようですまあ、「オンナノコ」の場合は覆る可能性もありますがではでは、またそのうちお会いしましょう!もし宜しかったらポチッとお願いしますにほんブログ村今日も遊びに来て下さってありがとうございます
2012.09.10
コメント(0)

こんばんは~またまたオヒサシブリです嫁です今日は旦那サマがナイター観戦なので夕飯は一人外食で済ませちゃいました楽っさて、ようやく夕方になると涼しくなってきましたね♪もう夏が終わる。。。。今月から会社に復帰して、やっぱ妊婦って体力消耗激しいのを実感しました今ちょうど20週目なんですが、子供が標準より大きいらしく、もうかなりお腹も前に出てたりします会社から帰って買い物して夕ご飯作って、ちょっと安産体操して。。そしたらもう他に何もできない。通勤自体が電車とバスで往復2時間なんですよね皿洗いとかムリ皿洗い、遅く帰ってくる旦那さんに手伝ってもらちゃってます妊娠してないときは全然大丈夫やったんですが。。今、2時間ほど時短で勤務してるのにいつもより帰ってから体がだるいです。そろそろ食洗機買おうかと検討中だったりします。。台所がそんな広くない賃貸マンションなんで、食洗機買うと一気にせまくなるんで嫌だったんですよね。。でも、そんなこと言ってられないなあコンパクトなヤツ無いか探してみよう。。しかし、ツワリが終わって、16週目くらいから胎動がわかるようになって。やっと子供がお腹にいる幸せを感じることができるようになりました実は元々人間の子供が苦手で。犬とか猫のんがよほど好きだったので、子供ができることに不安もあったんですが最近はひたすら嬉しいですお腹の中で赤ちゃんが良く動くので「お腹にいる」っていう実感も湧いてきたし。。まあ、産まれたら毎日ものすごく苦労はするんでしょうが早く赤ちゃん見たいですね体調もよくなったので。そろそろ放置してた方たちを完成させたいなあ最近はお風呂入ったら速攻で眠くなってしまうのでいつになることやら、って感じですがあと、最近和三盆にはまったます♪これは和三盆の落雁。。可愛いのでつい買ってしまいました。。和三盆、優しい甘さでおいしいですよね書き散らかした感じですが、今日はここまでです明日は妊婦になって初の一泊旅行に行くのでめっちゃ楽しみですまたそのうち(いつか)お会いしましょうもし宜しかったらポチっと♪にほんブログ村今日もありがとうございましたっ
2012.08.24
コメント(2)
こんばんは~お久しぶりです!梅雨が明けましたね途端に猛暑ですがさて~。。梅雨明けと一緒にようやく気分が悪い方の悪阻も幾分かマシになってきました眠い方の悪阻は続行中ですが。。お腹の子も育っているようです。。先週産婦人科でエコーがお腹の上からするやつに切り替わったのですが、アカンボの後頭部を見ることができましたお腹の上からエコーして後頭部ってことはウツブセで寝てるんですかね息ちゃんとできてるんやろか今回の検診ですが。。エコー途中に先生から、「前あんたのとこの会社で家建てたんやけどね。。営業担当者が最近、技術が一新したので建て替えしませんか、とか平気で言ってきおる。。ははは」みたいな話しを急にされ冷や汗かいてきてあんまちゃんと成長具合の説明が聞けませんでした何かちゃんと聞けてた内容やと、どーも「今の段階にしては子供が大きい」らしいことしか正直覚えてませんあと血液検査の結果やと貧血やないよ~良好よ~、とかそんなこと言ってたような。。今、通常時から体重はマイナス6キロ悪阻かなりひどかったんですが一日一食は無理やり食べてたので貧血は大丈夫やったようです。牛乳、フルーツグラノーラ、ヨーグルト、チーズ、桃、サクランボ、豆腐、レタス、キャベツ。。この辺ばっか食べてました牛乳は美味しくて一日500mlくらい飲んでたんじゃないかな。。水は飲みたくないのに牛乳は何でか飲めました。さて、悪阻がマシになってきたので八月から会社復帰です♪結構長いこと休んだなあ。。時短で三ヶ月働いて今度は産休・育休にすぐ入るので実質あんま何もできない気もしますが育休は一年まで給料付きで、給料なしも含めると三年までOKなのですが、三年休んだら戻るの嫌になりそうなので悩むとこですな旦那ハンは「三年休んだら?戻りたくなかったら辞めれば?」って言ってますがう~ん。。長い人生考えると、簡単に仕事辞められないなあ、と最近思うようになってしまった嫁です。。まあ、そんなの後で決めればいいかな女の人生選択だらけですねさて。。会社同期のツテで、同じ会社で出産日が一ヶ月違いの初産のママ友(?)もできたし会社に行くのが楽しみになりました♪まだ、メールで毎日連絡してるだけで顔は見たことないですが。勤務建物違うけど大阪勤務の子なので家が割りと近く、直ぐ会えそうやし良かったではでは、今日はここまでです。。またそのうち~
2012.07.17
コメント(0)
こんばんはえらいオヒサシブリになってしまいました、嫁ですもう一ヶ月以上更新しておりませんでしたね。。このブログ自体忘れ去られそうだ。。で、何をしていたかといいますと。。仕事が忙しいとかでもなく、ほぼ一ヶ月ず~と寝てましたどーも、妊娠したようで。。妊娠がわかった時が六週目、わかった瞬間からまあ、ものすごいツワリがゴールデンウィーク前半に九州旅行に行った辺りから、「何か体調ヘン」って感じがして。。後半はこっちで友達と遊んだりしてたのですが、やっぱ「何かヘン」。。で、いつもは予定きっかりにくる生理が一週間遅れた辺りから、ずっと体温も高いし「おかしい」と感じまして検査薬試したところ陽性反応やったので次の日産婦人科にいったら、「六週目です」とのこといや~、ほんとびっくりした!自分的には後三年くらいはできないかな~、とか根拠もなく勝手に思ってたので。一昨年くらい、すごい子供が欲しい時期があったのですが、その時はできなかったし、まあ、もう自然に任せよう、できなかったらできなかったで今楽しいしいいや、とか思ってたのです。。ってか、ツワリってこんなに早く始まるんですねもー、とにかく気持ち悪くて立ち上がれない。。ずっと船酔い状態。。こんなんやから会社もずっと休んでます。産婦人科に行く以外はほぼ寝たきりという。。で、今日はかなりツワリがマシやったので起き上がって市役所行って母子手帳をもらってきましたしかし、今、ほんと気持ち悪いのが先行しまくって、「子供を授かって幸せ」とかそういうのがかき消されちゃってます最初にエコーでチロチロ動く丸い物体を確認した時はメチャクチャ嬉しかったのですが。反対に旦那さんは、もっのすごく嬉しそうに早く家を出て早く帰って来ては家事してくれます。。産婦人科も付いて来てくれるし、ほんと、優しい旦那で良かった。。旦那、子供ずっと欲しかったみたいで。。私が旅行とか外に出たりが好きなのを見抜いて、「子供が欲しい」って、ずっと言わないで黙っててくれたの考えると何か申し訳ないですが。。ちゃんと丈夫な子を産まなきゃですねさて、現状報告はこんな感じなのです。。ヌイちゃんも全く進んでおりませんハリネズミのヌイちゃん、また作成します、ってオクのコメ欄で約束したんですが、ずっと先になってしまいそうだ。。質問下さった方、ここ読んでくれてるかなあではでは、またマシな日にやって来ます♪今日はサヨウナラ~
2012.06.07
コメント(2)

こんにちわ~すっかり暖かくなりましたでも昨日畳の上で寝ちゃってて若干風邪をひいたような気がしないでもない嫁です朝旦那はんに「何で起こさなかったんよ~」と切れたとこ、「散々起こしたけど切れられたあげくにしばかれそうになったから放置した」とのことあの。。全く記憶にございませんが。。旦那はんに「しばき」とかする女やったんか、ワタクシ。。。アワアワ。。暴力はいけませんよねさてさて、最近暖かいので休みの度にお外をふらふら。。(今日はちなみに土砂降りやからお家です)昨日は友達と中崎町をぶらつきながら春物・夏物と今年も多い結婚式用の小物のお買い物をしましたまず、「Judy's closet」(→★)っていうインポートのセレクトショップで、ワンピ、ブラウス、結婚式用のサンダルを購入。。ワンピ♪ブルーの地にオレンジの小さい星柄。。黒ストッキングを合わせて結婚式用にしますブラウス♪クローバー柄。。マーメイドタイプの膝丈もしくはショーパンと合わせてあざとい感じでコーディネートしようかとワタクシ、顔が濃い目なのでガーリーなアイテムも大人目にコーディネートする方が合ってます。。「ハワイ系の顔」って良く言われる。。まあ、南国出身ですからねえ。。。しかし、マーメイドスカートの方はちょうど20歳になったくらい(もうかれこれ十数年前)の時に買ったものなんですが。。買った当時はもうちょっとフワッと着てたような。。今じゃまるでタイトスカート体重はむしろ減ったくらいなのに、何だか30代になって下半身にお肉がつき始めてる気が。。20代って顔がすぐ丸くなってたのですが、今は太ももとお尻にくる気がしてます。。ヤバイ。。。。あとはサンダル。。ヒール高いですが、プラットフォームなので歩きづらくはないです。。これは結婚式と旦那はんとのお出かけに♪ここのお店結構好きで。。以前にもワンピース2着とカットーソーを購入してます♪↑全部花柄。。。。。(もう一着、赤に紺の花柄シフォンワンピは行方不明去年買ったのにどこ行ったんだ)インポートのお店なので少し個性的なデザインのものが揃ってて。。自分の好みに合います♪あとは、「FLOWER PEOPLE」(→★)という手作りアクセのお店でイヤリングを♪お素材は真鍮にK24メッキです♪一点ものの遊び心があるアクセが沢山で楽しいお店でした♪今、髪が黒ストレートロングなので大振りのデザインじゃないと髪に隠れて見えないんですよね。。これやと全然いけます♪↓さて、こんな感じで日々過ごしてますが。。創作は本当に少しずつですが進んでます。。ボディーパーツをこさえ中。。必ず仕上げたいので頑張ろう。。アヒルちゃんオクはいつになるいことやら。。しかし、暖かくなるとお外の誘惑が多いですね今週末は帰省兼九州旅行やし。。ではでは、また~そのおうちお会いしましょうよかったらポチッと♪にほんブログ村ありがとうございました
2012.04.22
コメント(0)

お久しぶりでございます。。嫁です春になり、期初ということもあり。。平日は仕事で大忙し、休日は花見などで出ずっぱりでした~創造的なこと、ほとんどできてませんあかんなあ。。そんな浮かれた日々の中。。また新たにお仲間が一人増えました。。中古だけど箱入りで。。やってきたのはカシオペアスパイスちゃんです♪血色も良くすっごい可愛いですこれで、我が家のブライスちゃんは全部で4体。。ちなみに。。うちの子たち、全員中古ですが、一人を除きみなさん箱入りでやって来てます。。ほんと、ブライスちゃんは少しずつ表情が違うのでどんどん欲しくなってしまう危ないなあ。。。しかし、もう増やさないよ~。。旦那さまが若干切れ気味だしそれから、結婚記念日にケーキと。。こんなものもらいました小包を開けると。。すっごく小さなガラス棚。。うちの欲しいモノを何となくわかってくれてるのが嬉しいですどんぴしゃに欲しいモノから若干ずれてるのも男の人っぽくて私的には嬉しかったり。。。大きさ的に、合ってるのでリーメントの食器類を入れる食器棚になってます。。(ちなみにリーメントの食器はもう3年間くらいに欲しくて買ったまま置く場所もなく作業部屋に箱のまま放置してました)これで、「ウサギとハリネズミのお茶会」とかして遊ぶこともカシオペアちゃんもお邪魔して一緒にお茶会をしたがっていますが。。何かものすごく巨人な女がやって来て怖がってる動物たちでした。。最後にアヒルちゃんの状況ですが。。やっとボディーパーツを切り出しました。。ええ。。ほとんど進んでませんともが、がんばろっ。。ではでは、今日はここまで~また~ぽちっとお願いいたしますにほんブログ村本日もありがとうございました!!
2012.04.13
コメント(0)

こんばんは~今日は風がひどいっフロアの後輩ちゃんに車で送ってもらったんですが、信号待ちで風が吹くたび車が揺れてましたこの後輩ちゃん、家も近所で気も合うのでよく一緒に帰ってます今日は二人で激安スーパー「トライアル」に寄って、めっちゃテンション上がってましたどっちも主婦会社員なのですごい楽しめたとですさて~。。マイペースのスローペース過ぎて。。もうイースター出品は諦めましたが。。ヌイちゃんのお顔ができました♪ガーガーの初アヒルちゃんかなりお気に入りの仔になりそう最大の山場はやはりクチバシでした。。大き目のクチバシなので芯を作り~、で結構タイヘン。。次の山場は多分足だなボチボチ頑張りますっっっそれから初のお人形用お洋服もヘッドドレスと共に完成♪プチブライス用です小さすぎて手縫いしたんですが細かい部分が結構めんどくさかった(むしろ、ミシンなんてせっかく買ったのにカーテン縫うときしか使ってないくらい苦手やし。。)本に掲載されていたワンピースとブラウスの型紙をくっつけて少しいじって型紙作成してみましたでは、早速プチちゃんに着せてみますっモデルは「スィートミルクベア」。。着ぐるみに惹かれたんではなくピンクベージュの髪とバイオレットのアイが気に入り中古品を落札しました。。ので、服は早く変えたかったのですアフターでございます「アリス」のハートの女王の衣装みたいなんにしたかったのですが。。スカートの長さが短いなしかし、かなり製作が楽しかったので。。衣装があんま好きでないプチちゃんたちにボチボチお着替えを作ってあげようさて~、今日はここまでですまた~ポチッとよろしくですにほんブログ村今日もお付き合いありがとうございます
2012.04.03
コメント(0)

こんばんは~嫁ですだんだん春めいてきましたね~春になるとお外に出たくなります。。。内勤がつらくなるのもこの時期。。毎日PC画面とにらめっこしながらお外を夢見ておりますそろそろ出張したいな~。。さて、何だかマイペースに今度はネオブライスちゃんにはまりつつある嫁です。。ヤフオクとにらめっこしては欲しい子を物色中そんなこんなで、お家にはネオブライスちゃんが三体になりました左から、アメリカ版ブライス限定復刻版の「Pretty Paisly」ちゃん。。元々ブライスって70年代にアメリカで販売されたのが始まりですよね。。でも売れなくて、すぐ生産中止。。その後2001年に日本のタカラが日本人向けに復刻したのがネオブライスの始まりだとか。。で、ず~っと元のブライスが気になってたのですが。。さすがに本物はお高いので買えずちょうど最近、ヤフオクでかなりお安めで復刻版が売られてたので落札しましたこのアメリカ版ちゃん。。肌の色が自然な赤みのある肌色でマットな質感も何かリアル日本の子はお肌がもっとつるっとしてますよね。。顔は日本のより小さくて目は大きめ、睫は長めですブライスブログをぶらり巡ると、大体「アメリカ版はあんま可愛くない」みたいな記事が多かったんですが。。私、何気にネオちゃんより、こっちのんが好きかもこの子、70年代のヒッピーファッションやボヘミアンファッションがすっごい似合いますよねあ~服着せ替えたいそれから一番最初に買った「プレーリーポージー」ちゃん。。ウサギイヌと一緒にぱちり(ウサギイヌ。。今見たらすごいつたない。。でも、記念すべき二作目ちゃんなので大事な宝物です。。)赤毛・ソバカスがお気に入り最後が、「ベルベットメヌエット」ちゃん。。「お嬢さん」って感じで可愛いですこの子はオクの出品者さまがオマケでアウトフィットを沢山付けてくれたので中々の衣装持ちです一緒に写ってるプチちゃんも「ベルベットメヌエット」ちゃん前作った双子のネズミがプチちゃんにちょうど良いサイズだわこんな感じでじょじょにネオちゃんサイズも増えつつあります。。一応、金髪、赤毛、栗毛が揃ったのでもう買うのやめときたいとこですがもし次買うなら黒髪ボブとかかなあしかし、こうなったらアウトフィットが欲しくなってきますねいキケンだわ何だか夢が膨らみますがしばらくは自重しよう。。。そして、最後にヌイグルミですが。。この辺↑を使ってボチボチ進んでます。。ほんとはイースターに間に合わせたいとこだけども。。間に合うかな~ではでは今日はこれまで~また~ぽちっとよろしくっとにほんブログ村本日もありがとうございましたっ!
2012.03.27
コメント(0)

一昨日は旦那はんの誕生日でした。。飲み会で午前様で帰って来たとこを捕まえて、ケーキとコーヒーでお祝いやっとこさ30歳になったようです。。(若い。。。。)生れてきてくれてありがとう。。。お互いネコタイプ・自由人なので発散しがちだけれど。。これからも付かず離れずでゆる~く仲良くやっていこうと、本人には言えないのでここに書いてみるのでした。。。。ほほほほ~
2012.03.21
コメント(0)

こんばんはっ嫁ですっやっと少しずつですが暖かくなった気がしますね。。そろそろ冬眠モードから脱却できそうかもみなさまは、いかがお過ごしでしょうか?さて、土日ですが、会社の仲良し組と福井・滋賀グルメツアーに行っておりました(旦那は、金・土で会社のオエライさんとゴルフコンペ旅行に行ってたのでちょうどよしです)ちょうど、土日は東京でテディベアのイベントがあったので、どっちにしようかかなり迷ったのですが。。。最終的に、福井・滋賀旅行に行くことに。。。ということで。。車二台で、朝も早くから滋賀を経由して福井へ~グルメということで、旅の目的は「食」!!まず、昼食は福井「ヨーロッパ軒」でソースカツ丼♪(しょっぱなから写真撮り忘れました)夕ご飯は、そろそろ時期外れですが、旅館で蟹づくし。。で、二日目は海鮮丼♪あとは、三国で有名なジェラート屋さん「CARNA」でダブルのジェラートここのジェラート。。おいし過ぎて。。旅行中二回食べましたそして、二日目に行った滋賀では「ひむれビレッジ」と「クラブハリエジュブリルタン」に行ってお土産をいくつか買いました何かホント「食」ばっかな感じですが。。観光もしました。。福井の有名どころ東尋坊↓あとは、同じく福井・三国の「瀧谷寺」。。土曜日は小雨が降っていたのですが。。それのせいでお寺の景色が独特の雰囲気になっていて。。日本の古くからある建物って雨・湿気とすごい合うと思う。。これも三国。。「翔龍館」。。。この辺りはレトロな建物が沢山残っていてすごい素敵な雰囲気でした。。そんなこんなで楽しい二日間でしたが。。昨日は帰宅したのが夜の10時明日休みで良かったではでは、今日はここまでです~また~「ポチポチをして下さってありがとう。。」にほんブログ村と催促してみる今日この頃・・・
2012.03.19
コメント(0)

こんばんは~嫁ですっ先日は、ベイビーはりねずみちゃんに沢山のアクセス、ウォッチありがとうございました更には入札くださった方々、本当にありがとうございます!はりねずみちゃんは昨日、素敵なママさんが待っている新しいお家に旅立っていきました。。無事に届きますように。。またまたマイペース製作ですが、次回のヌイちゃんも頑張りますっさてさて、最近ヌイちゃんと同じくらい、またはまりつつあるのが、ブライスちゃん。。(ご注意!以下ハダカンボのお人形写真がバシバシ出てきます。。宜しければどうぞ~)何だか、中古ですがもうネオブライスちゃんが2体。。。家にいてはります。。プチちゃんとか数えたら20体近くいてはりましたああ。。どーするんだ、ワタシ。。これ、どーすんだ。。飾るとこももうないのに。。(「これ」の一部↓)とにかく、しばらく、オクのプチちゃんカテ見るの禁止にしよう。。ネオブライスよりお安めとはいえ、塵も積もればやし。。ほんとキリが無いわそして、一番右のハダカンボの子ですが。。元々はこういう子でした。。↓「パーフェクトアジアンバタフライ」(すみません。売り切れですが、画像のためアフィ貼ってます。。)数百円やったので何の気なしに買ったんですが、青い髪のツインテールが気に入らず、とりあえず、ストレートにしてみようとお湯パーマを当てたところ。。こう↓なりました。。全く効かずです。。しかも見えずらいですが一部切れ毛に。。って、ことで、髪だけカスタム頭部を分解して、一本一本青い髪を抜き。。それから、新しいウエフティングを縫いつけ。。今に至ります↓。。(何か、岸辺に打ち上げられた新種の熱帯魚のようです。。。)これから、ストローとお湯でパーマを当てるかストレートのままにするか、はたまたボブにするか考えあぐねております。。で、髪もある程度の長さを残したまままあ、こういうの悩むのも楽しいんですよね。。でも、ネオちゃんのカスタムはしないと思う。。この小ささで、あんだけ植毛が大変やったことを考えるとゲッソリ。。。ネオちゃんのカスタムしてはる方たち、ほんとすごいですで、ついでなんで、人生初人形のお洋服にも挑戦本に載ってた型紙をほんの少しだけいじってワンピースを作成中!上手くできるかしらさて~。。今日もとりとめない内容ですがまたお会いしましょう♪ポチポチッとして頂けると嬉しかったりします。。にほんブログ村本日もお越しいただき誠にありがとうございました
2012.03.13
コメント(2)

こんばんは~嫁です昨日UPしたはりねずみちゃん、本日オク出品致しましたのでお知らせ致します。オークション会場はこちらでお願いいたします(こちら→★)終了は3月9日(金)の夜までになっております。もし御気にかけてくださる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。以下に追加画像を載せますねお写真は自然光で撮影、加工なしです。おもちゃ箱とコロコロはりねずみちゃん♪横から。。お腹ぷっくりの赤ちゃん体型ですお顔横からUP♪ブライスちゃんとも相性良いですさてさて。。今日はここまでです♪よろしくお願いいたします
2012.03.05
コメント(0)

こんばんは~嫁ですまた、ちょっと間が空いてしまいましたね。。更新滞ってる間、猛烈に作ってましたで、やっとこさ完成ベイビーハリネズミちゃん♪上の写真では、わかりづらいのですが。。たれマユ、上目遣いのハリネズミちゃん♪お口もチャームポイントです今回は赤ちゃんハリネズミなのでオモチャ箱もセットで。。中身はマトリョーシカ風ハリネズミ人形とヨーヨーキルト、哺乳瓶(既製品)とガラガラ(既製品)、木馬チャーム(既製品)です今回の子は9.5~10cmなので、10cm以下のカテで出品します。。来週の頭にできればオクで出品したいですが。。期末でお仕事がちょっと忙しくなってきまして。。週末になってしまうかも。。また、こちらでお知らせ致します前回、とっても素敵なご縁を頂いたので今回も素敵なご縁がありますよーにさて、ちょっと関係ないお話ですが。。ついにワタクシ、ネオブライスに手を出してしまいました。。プチちゃんは結構いてるんですけど。。ブロ友さんがとっても素敵にお洋服作ったり、カスタムしてるもんだからど~してもネオちゃんも欲しくなりましたオクで新品状態のものを、お安目に購入したのですが。。この子です↓赤毛のアンみたいな、赤毛とソバカス♪ワタクシ、ソバカス萌えだったりします自分が日に焼けたら赤くもならずにソッコー黒くなるタイプで。。。色白でソバカスある子が羨ましかった。。。ソバカスのある男の子にもキュンとしてましたあと、赤毛も好きなので。。すっごく好みの子が手に入って良かった赤毛、グリーンアイ(後ろの紐を引っ張ったらグリーンアイにもなるんです)でアイリッシュな感じだわさてさて、今日はここまでです~ではでは、また~もし良かったらお帰りの際ポチッと♪にほんブログ村今日もありがとうございました。。今日は旦那がフットサルなので一人で中之島の「Antique Pink Fabrics本店」さんへ行ってきました♪やっぱ、店自体がモーレツに可愛かった。。欲しいモノだらけで一人、発狂してました
2012.03.04
コメント(0)

こんばんは~ちょびっとお久しぶりな嫁です仕事がかなり忙しくなってきたのと体調を戻すために、また間が空いてしまいました。。いかん。。週二更新目標はどこへほんとあかん。。しかし、体調が悪い間は、旦那の帰りが遅くて超寝不足なのと相乗効果で、かなり仕事辞めたい症にかかってたんですが。。特に朝。。。も~。目覚ましが鳴って目が覚めた瞬間に「よし、今すぐ辞めてしまおう」と思ってました体調が戻ったら、嘘のように仕事辞めたい症も治りましたまあ、波のようにどうせ、またやってくるんやろうけども。。うちの経験では、どーも、一月後半から二月中旬が「仕事辞めたい症」になりやすい気してます。。寒い月は色んなやる気も消滅するってもんだそう考えると、男の人って大変だな。。私は、仕事を本気で辞めようと思えばいつでも辞められるけど。。旦那はんは、どんなに嫌でも辞めるわけにはいかないですもんねえ。。さて。。そんなこんなと。。土日も外出してたりで、あんまヌイヌイも進んでいず。。ボディーの型が決まって、やっと布を裁断したとこですほんと早く仕上げなきゃそれから、本題なんですが。。最近、無くなったグラスアイを通販で補充する時にアルパカ生地も一緒に購入したんですが。。画像じゃ、ホワイトだったのに届いたのはグレーベージュ(ぼやけてますが、上の方の生地です。。)ぎゃ~、結構高かったのに~ショック!通販ってこういうことも有り得ますよね。。でも、あんまテディベア生地を豊富に売ってる実店舗って無いんですよね私がたまに行くのは梅田阪急の「セッセ」さんくらい。。まあ、仕方ない。。これも出会いやと思って想定してたのと別の動物を作りましょう最後にオマケ。。最近の試作ちゃんズどの仔も背中閉じてないんですが。。(寒いトコから帰ってきて手のひら真っ赤なのが恥ずかしいですが。。手袋しない派。。)ハリネズみんとウサちゃん。全く型紙を別に作ったのに、図らずも出来上がりが同じくらいの大きさでした耳入れずに10cm前後。。私的に作りやすい大きさなのかも。。ではでは、今日はこれで~また~お帰りの際によろしくお願いいたします♪にほんブログ村今日も、お立ち寄りありがとうございました♪
2012.02.23
コメント(0)

こんばんは~まだまだお寒いですね~嫁です♪何だかなかなか体調が治らないですが。。週末になるとだいぶよくなるというもしかして、仕事行きたくない病と、ちょいと疑ってます単に平日寝不足、休日で寝不足解消してるだけやとは思いますが。。旦那が12時くらいに帰ってくるので、そっからご飯なんですよやから、まあ寝るのが2時半とかな感じで、そりゃあ寝不足になるわな、と。。(ブログとかヌイモノとかは仕事帰ってご飯作り始める前の時間で。。大事な趣味の時間ですが、最近体調悪いのでここで寝てます)で、最近このままやと共倒れしそうなので、うちが仕事辞めて旦那の職場の近く(大阪)に越そうかと本気で考えてます。。旦那はこれでも、奈良の終電が早いからフロアで最初の方に帰ってるらしいですおおお、って感じですよどんだけ忙しい職場。。。さて、今日は、前ブログで書いた退職するお友達のお別れ会に行ってきました六年間お付き合いして今日が実質最後の日。。その子、関東に行ってしまうので中々会えないですよね何かもうねえ。。寂しいですねえ。。仕方ないんですが。。お別れ会は、ならまちの「にこちゃん堂」ってカフェでやりましたこんな、お家ご飯のようなプレートが出てきて。。昭和っぽい雰囲気の個室にはコタツがあり、コタツに入ってくつろぎながらご飯食べたりお茶を飲んだり女子、五人でのお別れ会でしたが、コタツは普通の大きさやったのでギュウギュウにつまってのご飯、楽しかったですデザートまでガッツリいきました今回も、またまた会話は「恋愛」。。五人中三人は結婚してないので、結婚相手に最低限望むことなどで盛り上がりました「このままやと、結婚しないかもなあ。。(めんどくさいし。。)←心の声」とかいう声もちらほらいや、楽しいことのんが多いよ、今のトコはとワタクシ思いつつ。。しかし、やっぱ、女の人だけで集まってってのは楽しいですねうちの部署はほぼ男の人なのでさてさて、やっと本日の御題なのですが。。ほんとにちょっとずつですがハリネズミの試作ちゃんの方ができかけてます♪ボディー、手足、お顔、全て一から型紙を起こしました。。ちょっとボディーと手足は改善しようかと。。でね、こっちが本作ハリネズミちゃん♪私的にはかなり好きなお顔になってくれてます試作ちゃんと同じ型紙で作ってるんですが、使用した布を変えたのと意識的に縫い方変えたらこんだけ違うお顔のシルエットになりました・・。あとは、ボディーも改良して。。ほんと、少しずつなのでまだまだお時間かかりそうですが、可愛い仔になるように頑張りますハリネズミはウサギの次に好きな動物なので気合いれるぞー前のオクから一ヶ月以上経ってしまった。。こんなペースですがよろしくお願いいたしますではでは、また~宜しければポチッと。。にほんブログ村最近、土曜日の夜に旦那と行くレイトショーにはまってます昨晩見た「ペントハウス」はおもろかったです!
2012.02.12
コメント(0)

こんばんは~またまたオヒサシブリです。。嫁です寒いですね。。会社じゃ、体調不良者続出。。嫁も例に漏れず、今週胃腸炎で二日間お休みしちゃいましたしかも、何とか会社に行った木曜日。。何だか、私が主に絡んだ仕事がややこしいことになってたらしく。。その内容、かなり話しが長くなるのですが。単純に言うと、技術的に出した結果(数値)がオエライさんの気に入らないモノだったという感じです。。わかりづらくてスミマセン。。しかし、「こっちは技術の人間やし、公平な数値しか出せないんじゃバカヤロー、あんたの好き嫌い(期待に添えないどうたら)は知ったことか~」と、ぶち切れそうになりつつ。。とりあえず、病み上がりで感情的になってるのが分かってましたので勤めて冷静にしてましたが。。内心、ってな感じで暴れたかったですよ、ほんと。。でも暴れちゃったら、ってなるので暴れませんでしたが。。とりあえず、腹立たしさに任せて、「退職申請」の様式をプリントアウトしたつもりで、プリンターのとこに行って刷られた紙を見たら、何と「解職申請」やったという(ちなみに、「解職届け」って上司が気に食わない(?)部下を辞めさせる時に出す書類です。。)そこで何だか一気に冷静になりました。。それが、木曜日。。そして今日。。金曜日。。何だか、昨日「辞めてやる!」と思ってたのが嘘みたいにどーでも良くなってた本日の午後。。入社してから結婚するまで会社借り上げのアパートが隣だった同期から、「本日限りで会社辞めます。」のメール何となく、辞めそうな気してたけど、あまりに唐突すぎて唖然その子、女の子なんですが。。「寿」やなく転職退社みたいで何だか、もう。。びっくりしすぎて。。今ワタクシ、な感じです。。今週、すごい自分的に波乱な一週間でした何か眩暈がしそうです。。あー、どんどん同期が減っていく。。。。ああ、でも、ほんと踏ん切りって大事やな。。うん。。人生一回あ、脈絡なく唐突ですが、ヌイちゃんはちょこちょこ進行してます。。ふふ。。ちょっとずつですがお顔ができてます後は、前のオクのウサちゃんの放置してた最後の試作を組み立てました。。写真じゃわからないけど、お顔にちょっとホツレがあったの試作ちゃんになったんですよね。。ではでは、今日はここまで。。すごく散乱した文でごめんなさ~いちなみに、この子ら↓最近ブロ友さんに影響されて追加購入したプチブライスです左から、「ロングフェアウェル」ちゃんと「ペニーリトル」ちゃん。。やっぱ、ワタクシ、配色フェチかも。。色合いがすっごく好きですではでは、何だか良くわからないまま今日はさよなら~!また~もし宜しかったらポチッとお願いいたしますにほんブログ村本日もありがとうございました!
2012.02.03
コメント(0)

こんばんは~またちょっとオヒサシブリになってしまいました。。嫁です寒いですね~毎日朝、ほんとギリギリに起きて家~駅間は爆走してます。。いい加減、学習しろ、という感じですがさて、今日はちょこっと最近はまってるマンガをご紹介。。。年末の出張ラッシュからすっかり「マンガ読みたい症」になっていたワタクシですが。。超マンガ好きの会社同期から色々教えてもらったり借りたりで行きついたのが、このマンガ。。↓「テガミバチ」って知ってたりしますか?アニメ化もしたようなのでまあまあ有名なのか、マイナーなのか。。ちょっとよくわかんないのですが、まあ、そういうのはどーでも良いのです自分のフィーリングに合えば一応、ジャンプの作品みたいですね。。でも少年マンガというよりは少女マンガ、というか童話のような。。「すごく先が知りたい」って感じのマンガもないのですが。。絵がすごく綺麗なので、「読んでる」っていうよりは、絵だけ眺めてるのに近いかも。。ワタクシ、宮沢賢治とかが元々好きなので、このマンガの世界観や雰囲気、描かれてる風景(夜の野原とか夜の街だとか)がすごく好きです。。んで、寝る前にちょろっと絵を眺めて寝るので、ベッドに入るときだのコタツで仮寝するときだの。。はたまたPCの接続待ち時間だのに付き合わせるため、このマンガを家中連回してますなのに、二週間かかってまだ五巻までしか読んでないほんと、「読む」っていうより「眺めてる」んですね登場人物はイケメンだらけですが、風景に溶け込んでるので全く嫌味じゃないし。。(私は、デカパンはいて暴れまわる「ニッチ」というキャラ(妖精の女の子みたいなん)が大好きです)私的にかなりヒットでした。。ちなみに、このマンガ教えてくれた同期。。ガタイの良い、見た目超男気アリ、中身オトメンの男子です最近、「かわいいもの好き男子」多いですよねさてさて、話し変わってヌイちゃんですが。。今この辺の布を使って新しい型紙を試作中どんな仔ができるか自分でも楽しみではでは、今日はここまで~また~良かったらぽちっと。。にほんブログ村本日もありがとうございました今日も寝る前に「テガミバチ」をペラ見しよういい夢見れるかしら最近、朝起きたとき見た夢って全く覚えてないですが。。
2012.01.24
コメント(0)

こんばんは~嫁です先日は、「おしゃまうさちゃん」に沢山のアクセスとウォッチ、本当にありがとうございましたお家も無事決まり、素敵な方のお迎えが決まりました。。うさちゃん、幸せモノだ~本当に感謝しても感謝しきれないくらいです。。。今後も、超マイペースではありますが愛情込めて☆COQUETTE☆っ仔たちを生み出していきたいと思いますよろしくお願い致しますさてさて、土曜日のことになりますが。。友人が、「愛犬のチワワくんをお見合いさせるので付いてきて」と言うので生れて初めて”ドッグカフェ”なるものに行ってきましたまあ、ほんと。。”ドッグカフェ”はかなり盛況で。。。改めて犬好きさんの多さを知ったというかどちらかというと猫派なワタクシですが、”ドッグカフェ”かなり楽しかったです色んな方の色んな犬種のご子息(!)をナデナデしてきましたしかし、今回気付いたんですが。。私、どちらかというと中~大型犬の方が好きみたいです。。グレートデンとか土佐犬もいましたが、すっごい可愛かったですよ実家の犬は中型犬(雑種)ですしね”ドッグカフェ”にいた中では、「バーニーズ・マウンテンドッグ」という犬種がどんぴしゃで好みでした。。まあ、もし犬を飼うなら、丈夫で飼いやすいので雑種犬がいいなあ生き物って、飼ったら何でも可愛いですよねで、肝心のお見合いはというと。。うまくいきませんでしたお互い怖がりで始終ほえっぱなし最終的には、「一回じゃわかんないので、また会わせてみよう」という結論になりましたが。。ワンワンの恋愛も大変ですねんで、お見合いの帰りに「MUFFIN GIC」っていうマフィン屋さんに寄って女子三人でお茶。。もうすぐ結婚する友、今恋人募集中の友、結婚四年目に突入のワタクシでひたすら恋バナ、延々話し込みました三人とも恋愛の仕方も男性の好みも全く違うので、「イヤイヤ」とか「え~ないわ。」とか否定語が飛び交いまくりおもしろかったですマフィンも美味しかったので、お持ち帰りしました↓ってか、チョコ味ばっかアイスとかマフィンとか、味バリエの多いスィーツって、選んだものに、その人の個性が出ますよねさてさて、何か長くなりましたので。。今日はここまでにしますオークション、本当にありがとうございました!次の仔の型紙を作り始めよう。。では~また~明日旅立つ予定。。。。もし宜しかったらポチッとにほんブログ村今日もありがとうございました。。。。
2012.01.17
コメント(0)
●楽天ブログ以外でリンクを頂いたお気に入りブログ●※今まで楽天以外のお気に入りブログを登録してた「ブックマーク」が2012年1月12日から機能停止になったので、「楽天以外のお気に入りブログリンク♪」というカテゴリーを作成しました。そこに頂いたリンク先を保管しておきますoluolu Bear's:そらさんの超癒し系ヌイちゃんブログPeek a Boo! ~ぽっけのなか~:miaさんの個性的なヌイちゃんが活躍するヴィンテージ絵本のようなブログ*Cocco:Coccoさんのちっこい超絶ラブリーなアミちゃんが沢山♪しろくろや:yoriさんのファニーキュートなパンダちゃんに会えます♪大丈夫、趣味ですから。:ミュージシャンで粘土作家さん♪多彩なアーティスト、柚子さんの日々。。chikuchikuの森:magさんのふんわりガーリー幻想的な創作ブログ。綺麗です。。R 羊毛フェルト制作日記:riboさんの夢のように可愛いドールちゃん達のブログ。うっとりしちゃいます
2012.01.12
コメント(0)

こんばんは~嫁ですお寒うございますね。。。さてさて、オークションの準備が整いましたのでうさちゃんを出品致します。。オークションはこちらから。。もし、気に入って下さった方いらっしゃれば、よろしくお願い致しますさて、ウサちゃんですが。。☆COQUETTE☆という名前(仮想店名?)で出してます。。「coquette」って。。まあ、女性に対して魅力的な感じを表す言葉で。。「コケティッシュ」と一緒のような感じですが。。響きがレトロ可愛いので、これにしましたレトロでポップ、そしてちょこっと色っぽいボディーラインの魅力的なぬいぐるみちゃんを作っていきたいと思ってますさてさて。。ワタクシ的には、かなり時間もかかり、愛着も沸いたうさちゃん。。気に入ってくださる方がいらっしゃいましたら幸いです以下に追加で画像載せますね。。まずはタッチで正面から☆バランスをとれば自立可能です。。アップはこんな感じ♪スタイを取ってみました。。横から見たボディーラインにはこだわりました♪(もしゃもしゃしててわかりづらいですが。。)最後にオマケ。。今回の小物、スタイとオソロ柄のバック。。この二つは手作りです。。あとはうさちゃんお気に入りの哺乳瓶とドーナッツがバックに入ってます。。以上ですさて~。。何せ、出品自体初めてなので不安だらけですが。。抜けが沢山あったらごめんなさいではでは。何卒よろしくお願い致します今日もありがとうございました。よろしければ、ポチッとお願いしますにほんブログ村
2012.01.10
コメント(2)

こんばんは~そして遅ればせながら明けましておめでとうございます去年は、兔で「跳躍」の年、今年は辰で「飛翔」の年ということで。。ホップステップジャンプってな感じで、今年は色々なことを実現する一年にしたいとこですということで。相変わらずマイペース更新にはなりそうですが。。今年も何卒よろしくお願い致しますさてさて、正月~三連休とグータラやっておりました。。初詣は昨日行った始末やし。。年末・年始はかなりマイペースに過ごしましたそうそう、去年のおみくじは「大凶」でしたが。。今年は「大吉」やったので勝手に幸先良いと思い込んでおります♪ちなみに、ワタクシ、今年が数えで33歳の女の大厄なのですが。。しっかり、昨日のお参り時に厄払いして頂きましたさてさて、新年一発目の創作記事ですが。。昨年の八月くらいからず~っと作成していたウサちゃんがやっと完成しました試作が最終的に4体という何か、似たようなウサチャンが大量に家に居てるのは気のせいか。。小物も作ったので、早ければ明日の夜か明後日の夜にオークションに出品致しますで、早速ちょこっとプレビュー。。まずは正面から。。今回のお写真は全くフィルターかけずに昼光で撮影しました。。横から。。ふさふさのシッポが付いてます♪小物はバックとスタイ。。(マッチ棒は大きさ比較のため)バックの中には哺乳瓶とドーナッツ(どちらも市販品)が☆おでかけうさちゃんです耳含まずで11cmくらいです♪いや~。。完成に時間かかったので愛着もヒトシオですさて、また明日から会社だな。。ちょっとブルーな感じで今日はここまでですまたオークション出品時に更新します~では~宜しければポチッとお願い致しますにほんブログ村今日も遊びに来て下さってありがとうございます
2012.01.09
コメント(0)
こんばんは~昨日から風邪でめちゃくちゃ体調悪い嫁です。。今日は去る年のご挨拶。。今年一年、このブログにお越し頂き、本当にありがとうございました自分の好きなときに好きなように、書いてるブログですが。。それでも遊びに来て下さってる方々には本当に、感謝感謝です来年は本年より更新回数アップを目指して頑張りたい(←本当か。。)と思いますのでよろしくお願い致しますさて、ワタクシ今から新幹線で帰省のため今日はこれまでですが。。また来年お会いしましょうまた~
2011.12.29
コメント(0)

おこんばんは~お寒うございますね。。みなさん、楽しいクリスマスでしたでしょうか三連休。。めっさ寒かったですよねさて。クリスマスイヴは京都の八坂神社の裏(「祇園」に当たるのかな)にある「長楽館」っていう建物に入ったフレンチレストランに行ってきました旦那にサプライズで、私が予約し、ご招待しましたすっごいお料理が美味しくて旦那ハンも喜んでくれましたフフフ。。喜んでくれて良かったさて、今年の冬なんですが、いつに無くお肌が乾燥気味で何かパリパリしてきたので、ハワイでロクシタンの保湿ケア用品を買ってきました♪右が「ファイブハーブス リペアパック」でヘアパック、左が「イモーテル マスククリーム」で、お顔の保湿パック兼クリームです。私、結構な敏感肌で。。資生堂の化粧品や売れ筋海外ハイブランドの化粧品とか全くあかんとですロクシタンとか、所謂「ナチュラル系」のブランドは比較的チャレンジしやすいのですちなみに、どちらもとっても良かった!!合いました!あとは、こちらは「クラランス」のマッサージクリームにも挑戦これは、お顔やなくてボディーの引き締め用のマッサージクリームなので、香料がきつかったけど挑戦してみました主に足の浮腫み取り用に使ってますが。。使った次の日は何となく確かに脹脛が細くなるような。。気のせいかなまあ、足やったら万が一合わなくて湿疹できても大丈夫やしバシバシ使っていきますあと、最近衝撃的やったのが、いつも行くコスメカウンターのお姉さんから、「洗顔の仕方、間違ってますよ~泡洗顔して下さい!!」って言われたこと。。今まで時間無いことも多くて泡立てるの面倒やし、泡洗顔してなかったんですよねで、泡洗顔に変えただけで。。毛穴も若干小さくなり、めちゃくちゃ肌の調子が良くなりました「そんなもんなんか~」とほんと衝撃的でしたよ!というわけで、今年も後残すところ僅かですが。。「美容月間」と題しまして、自分のお顔の大掃除(?)と微調整、それから若干お家のほうの小掃除も頑張りたいたいところですっではでは、また~良かったらお帰りの際にポチッとお願い致しますにほんブログ村本日もありがとうございました。。
2011.12.26
コメント(0)

こんばんは~えらいお久しぶりになってしまいましたバタバタしてました嫁ですも~、ほんとにバタバタしてて。。あんまPC触ってませんでしたで、めちゃ気になりつつもブログ放置。。多分、ワタクシ、一回の記事で沢山文字書きすぎるからこんなに放置しちゃうんやろうなあ。。ほんとは短い記事を毎日コツコツちゃんと書く、ってのが長続きするコツなんでしょうねさて~、ハワイ旅行(友達の結婚式)も終わってバタバタの後ですが、すごい今リフレッシュしてます今、ドルが安いので買い物も沢山できましたなぜか、ハワイ(アメリカ)に行ったのにロクシタン(フランスのメーカー)のヘアケアやスキンケア用品が安くて結構買って帰ったり(日本の半額くらい。)ロクシタンはあのハーブの自然な香りがすっごい好きでシャンプーとコンディショナーはしばらくロクシタンの使ってますでも日本で買うと高いですよねさてハワイ旅行の写真を多々どうぞ↓ホテルの部屋からの景色。。パノラマフィルターで撮影したので模型の街みたいでしょ♪お部屋は27階、二人部屋のとこを三人で使用女友達五人で行きましたホテルの目の前の海♪「この木何の木」の”木”です♪ハワイにあったとは。。海ガメを間近で見れました。。サンゴ礁が綺麗かった。。海。。そして、食べ物はとにかく量が多い!結婚式はこんな素敵な教会で家族+友人だけのアットホームな式でほんと素敵でした!さて、さて、今年もあと残すとこほんの僅か。。オークションは本当は今年中にしたかったのですが。。またこれから帰省とかクリスマスでバタバタで。。無理そうなので、来年の頭に出品したいと思いますオク用に作ってた本作ウサチャン。。途中で少し頭の縫い目にホツレが見つかってまたやり直したりで、結局年末には間に合わなかったよ自分的ノルマで、今年中に一回出品してみたかったのですごく残念ですが。。ホツレタものは出せないしねさて、今年は後何回更新できるかな~2、3回更新したいとこですが。。ではでは、今日はこれでまた~良かったらポチッとにほんブログ村遊びに来て下さって本当にありがとうございます
2011.12.21
コメント(0)

こんばんは~超お久しぶりになってしまいました東京ディズニーシー(3週間前)から帰ってからというもの出張ラッシュでした~(シー自体はすごく楽しかったです)家に戻っては出張、また家に戻っては出張ってな感じで関西から関東まで、合計7箇所回りました大変やったけど楽しかったです途中すっごい体壊しましたが出張大好きなので動き回ってました元々知らない土地大好きなのでしかも全部一人出張やったのですっごい気が楽だったさてさて、ということで今日は特にネタなしですが。。このまま書かないとずっと書かなくなりそうでとりあえずUPしまっす♪とりあえず、先週行った横浜出張の帰りに立ち寄った代官山を散歩しての戦利品をUP↓すっごいレトロで雰囲気が素敵なお店やったので思い切って入ってみたら手芸材料屋さんやったのですが「Merceria Pulcina」っていうお店で本まで出てるみたいですとにかく大好きな雰囲気でした。。他にもすごい可愛いアンティークのお店(お店名忘れちゃった)ではレースを買ったりと。。楽しかったです代官山ってすごい好きで。。何やかや関東に行く度に目的もなく立ち寄って、宝探し気分で相性良さそうなカフェや雑貨屋さんを地図なしで探し回りますとにかく、横浜出張が一番楽しかったな。。馬車道に泊まっていたので夜一人でみなとみらい辺りを散歩したりしましたそうそう、それから出張でホテル住まい&新幹線往復が多くてほんと久しぶりにマンガにはまってます♪ジャンプ系の単行本で有名なのをとりあえず何作か1~3巻くらいまで買って読んでみました有名どころの「ワンピ」に「NARUTO」に「bleach」読んでみましたが。。。相性良さそうなのは「ワンピ」かな。。。。「ワンピ」は引き続き買ってしまおうと思います「bleach」は絵が少女マンガっぽくて話しもノリも少女マンガっぽくて可愛い感じでした最近のジャンプ作品は,私が読んでた十数年前くらいの作品に比べて可愛らしくなってるのかな。。(ってこの三冊しか読んでないし、どーも、この三つは既にご長寿作品さまのようですが。。)しかし本当はもっと面白いマンガあるんかもやけど。。知らなさすぎて手を出してません。。マンガ詳しい子に聞いたところ、「宇宙兄弟」と「聖おにーさん」ってのが面白いらしいです。。読んでみようかな最後に、最近の創作を。。↑出張合間にウエルカムベア二組を無事、友人に送り出しました間に合わなくて出張先まで持って行ってホテルで縫ってましたしかも、現地同期との飲み会後とかにでも、すっごい喜んでくれたので本当に嬉しかったちなみに、明日は結婚式です。。は~~着付けしてもらって着物着ていこう。。そろそろ、ドレスのネタが尽きました更に12月は2件の結婚式が。。うち、1件は海外挙式再来週から一週間、式参列のためハワイ行く予定でっす許してくれた上司様ありがとーあとは、オク用のウサちゃんも少しずつ進めてます♪さてさて、今日はこんなんですがここまでですっ早くオク用ウサちゃん作ろうっとではでは、またお会いしましょう~♪良かったらポチッとお願い致します。にほんブログ村本日もありがとうございます
2011.11.26
コメント(0)

こんばんは~何と何との連日更新です。。嫁です酔ってます今日は会社チームの飲み会でした。。何か、上司と先輩に「君は将棋の駒やと”桂馬”やね。。」と言われて、意味不明な嫁ですが、本日もテンション高めでございます(”ケイマ”ってこの字でいけてるんかなあ。。)さてさて。。。最近の製作状況を今日は手短にUPしまっすやっとこさ、ウサちゃんの試作(試作です、まだ)が昨日できましたっお耳入れずに10cmくらいです。。あとシッポ付けたら出来上がり。。結構(いや、かなり)お気に入りのウサちゃんになりましたということで。。やっとこさ本作に入ろうと思います。。しかし、その前にウエルカムベアが2組分作らなきゃです今年、月に1~2件の結婚式が。。今、ワタクシの近辺で間違いなく結婚連鎖が発生しておりますみんなお互い影響されてるのであろう。。。最後ですが、先日の奈良散歩で、こんなモノをゲットしましたチェコとかロシアの輸入雑貨屋さんにて。。左下のアヤシイ陶器人形は、本場ロシアからやってきたチェブラーシカです可愛いんだか、キモイんだか、って感じですがお気に入りですではでは、またお会いしましょう~♪サラバデゴザルもし宜しかったら。。。↓にほんブログ村今日もありがとうございました♪
2011.11.02
コメント(2)
全190件 (190件中 1-50件目)