全1173件 (1173件中 1-50件目)
坊ちゃんの通う幼稚園では年中さんからプールと体育と英語の授業がスタートします。 といってもそれぞれ隔週ですししている内容もまぁねって程度で教育熱心っす!!という園の雰囲気ではないのでね。 あくまでも基本は自由で緩いので 英語はアメリカ人のジョン先生(ちょっと名前に笑った私です。いかにもじゃありませんか?)ちょっとかっこいい青年が教えてくれています。 坊ちゃんも「ジョン先生好き~英語楽しい~」と家でも「はろぅぅ」や「ぐっっなーーーい」と教えてもらったことを連呼していますよ。 しかーし、今の幼稚園で流行っているものにジョン先生は困っているみたいでして・・ 小島よしおの時代も終わりララライ体操も終わり今のブームは羞恥心とエド・はるみなのだそうで うちは私が今のお笑い番組好きじゃないので見ていないから坊ちゃんも知らないのですが、園でお友達がやっているので真似のまねっこをして覚えて家でやってます・・ 羞恥心の歌もよく覚えたねぇというくらいに歌ってますが元歌を知らない私は正しいかどうかは分からないのですがね 先生がみんなのことを褒めて「good!」という子ども達が「く゜ぅぅぅ」と返すというね。 幼稚園の先生は爆笑だけどジョン先生はキョトンとしていたらしいです。 いやはや大変ですな。 負けるなっジョン先生。 私ゆお母さん達ははかっこいいジョン先生見学ができる保育参観を楽しみに待ってるからねぇ
2008.06.17
コメント(2)
最近の坊ちゃんのお気に入りの遊びはキックボードで「へりへり~♪」と言いながらお散歩に出かけることとレゴとシャボン玉です。 幼稚園が休みだと庭でシャボン玉をします でもこれが私にとってはすっごいハードな遊びなのです しゃぼん玉をフーとして綺麗ねぇというのんびりしたものではないからです。 坊ちゃんの好きなアニメといえば ↓ ポケットモンスターといえば ↓ ポッチャマといえば ↓ バブル光線 もうお分かりですよね? しゃぼん玉ではないのです。 ポッチャマというポケモンに扮してのバブル光線を発射してのバトルごっこなのですよ。 お互いにふいたしゃぼん玉を手で割っては相手にむかってしゃぼん玉をふきかける。 そして逃げるの繰り返しです。 これを作ったしゃぼん液がなくなるまでひたすら繰り返すのです。 私はサキをスリングで抱っこした状態でこれをしているので負荷をつけた状態で戦っているわけでして、かーなーりハードです。 これの後は二人とも汗びっしょりになるのでお風呂に直行ですよ。 しかーしハードなだけありましたよ奥さんっっ 落ちなかった体重が休みのたびにこれをやらされていたので出産前の46キロ台まで落ちましたぜっ ありがとう~坊ちゃん~ もう母ちゃんの目標は達成されたからこの遊びは卒業しようぜっ
2008.06.16
コメント(0)
今年の坊ちゃんの幼稚園では『父の日』にゴミ箱の側面にお父さんの顔を描いて貼ったものでした。 これが去年と比べるとめちゃくちゃ進化した出来栄え☆ めったに出ませんが親ばかぶりですいません・・ 一ヶ月前に描いたものよりもまたまた進化しとりました。 それにしても滅多に会わないお父さんの顔をこんなに上手に描けるなんて坊ちゃんも頑張ってるなぁと思いましたよ。 先生からは坊ちゃんは園で「サキちゃんがなぁ」とか「お母さんがなぁ」とか「お父さんがなぁ」とよく家族のお話をしてくれるのでお家のみんなのことが大好きでいいご家庭なのですねと言われました いやいやいやいや 私はどっちかというと何を話しているかとの内容にちょっぴり想像するのが怖いのですが 先生は親に対して良いことを言って安心させてくれているのでしょうねぇ。
2008.06.15
コメント(0)
ふと遊んでいるサキを見ると\(゜□゜)/つかまり立ちしとるし ひょーえーー 七ヶ月でつかまり立ちとかするもんだっけ? わわわっ 少したけどつたい歩きもしちゃているのも目撃したんですが・・ 先週に10ヶ月のお友達がつたい歩きしているのを見て刺激をうけたのか、早くおにいちゃんに追いつきたいのか知りませんが急成長っぷりにびっくりですよ。 正直嬉しいというよりもこんなに早く移動手段を手に入れてもらわなくても、もっと他にあなたにはするべきことがあるでしょうよという気持ちのが強いです。 大食い雑食の坊ちゃんとは違い離乳食はちっとも進んでおりません。 よくある育児本ではそろそろモグモグ期らしいですがゴックンも微妙なのでね。 まぁ母乳がでる間は「まっいいか」とのんびりしとります。 そしてウンチ・おしっこしてもいっさい泣いてお知らせしませぬ。 坊ちゃんは神経質だったのか少し濡れても大泣きだったのになぁ 兄妹でもタイプはいろいろっすね。 まぁつかまり立ちし始めてよかったことといえば、ウンチが出やすくなったことでしょうか。 便秘気味だったのが一日に三回も出るようになりましたからね
2008.06.12
コメント(2)
今朝とってもびっくりしたことが。 今日は燃えるごみの日でオムツなどで2袋もゴミがあったのでいつもならば幼稚園バスに送っていく途中に捨てるのですが雨も降っていたので子ども達を残して玄関の鍵をしっかり閉めてダッシュでゴミ捨てに行ってきました。 で帰ってくると坊ちゃんが興奮しながら 「おかあさーん。幼稚園から電話があったから僕でといたよ。 お父さんとお母さんは家にいません。僕とサキちゃんだけでお留守番してます。って言っ といたからねぇ」と ・・・・それって 電話を見ると見事に受話器が外れたまんまに 慌てて幼稚園に電話するとお迎えバスが交通事故の影響で時間通りにつかないのでできれば車で園まで送ってきてもらいたいという内容でした。 そこでは先生はさっきの電話のことには何も触れてはきませんでしたが私は内心はドキドキっすよ。 子どもに電話出させて親いないってどう??と思われていないかしらと 考えすぎかもしれませんが坊っちゃんには注意しておきました。 「おかあさんがでていいよと言う電話(おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お友達)以外には絶対にでないこと!!!」と だって大人はいません子どもだけですって教えてるわけでしょ? それって泥棒の人のリサーチ電話とかだったら怖いやないですかっ 考えすぎでしょうか? 坊ちゃん自身は私に電話にでてちゃんと先生とお話できたことを褒めてほしかったようなのですが、ちょっと素直に褒めてはあげられない出来事でしたよ。
2008.06.11
コメント(0)
またまた買っちゃいました。 自分でもあきれちゃうんだけどついついサキのの服は目に付くと買っちゃうね。 坊ちゃんの服は去年に福袋で120・110をそれぞれ買ったので今年は特に買う予定なしなのに・・ごめんよぉ 西松屋にバギーと夏物の肌着を見に行ったに『処分セール』といっていろいろありまして まぁどんなもん?と物色していたら比較的可愛いなぁと思うものがあったので値段札を見ると 99円 ええっ いいんですか?? なので二着買っちゃいました。 いくら西松屋さんといえども安すぎでびっくりでしたよ。 こんなお安いものもゲットしつつ別の日には一着で3000円するブランド系のブルマパンツをサキに買ったりしている私です。 あぁぁ誰か私のこのお買い物クセを止めて
2008.06.01
コメント(0)
坊ちゃんの幼稚園では母の日と父の日にそれぞれ似顔絵を描きました。 それを地元の百貨店で展示されるのです。 今日は父の日の絵を坊ちゃんと一緒に見てきました。 するとっっ なんなんでしょうかねぇ ちっとも会ってはいないはずのお父さんの絵がなんだかとっても上手に描けているではないですか なんかちょっと嬉しいような でもでも えーーと毎日いる私の顔はこんなんっすか?坊ちゃんやーーーいと寂しい気持ちにもなったりしてね。 よく子どもの絵には心理状態がでるとかいうのをきくやないですか それからすると私の愛情不足と他の人に思われない?とか小心者の私は思っちゃうのでした。 いやいや母の日から一ヶ月でお絵かきに興味を持ってきたんだなぁとひたすら前向きに前向きに
2008.05.28
コメント(0)
昨日の遠足は私は日焼けがひどくどっと疲れたのですが坊ちゃんは楽しかったみたいで夜も興奮してなかなか寝ませんでした。 まぁ他のお母さんとも久しぶりに話せて楽しかったのもあるんですが、いろいろ思うことも多くてねぇ 基本的にうちはうちで私なりにやっていくのよとキッパリと言い切れて育児や自分の行き方に自信を持っていたら揺るがないのでしょうが なかなかそれって難しいですよ。 年中さんになって習い事に行かせるお母さんが増えていて、なんかそれをきいて坊ちゃんをなにかやらせるっていうわけではないにせよ 運動系はもともとだめだし、勉強系ってどう?とか思うし座ってられるかぁ?? ちょっとなんかあせる。 子どもの意欲もだけどもっと親が誘導して興味をいろんな方向に示していかないとダメなんじゃないかなぁとか悩むし。 習い事をさせているってことは子どもの将来を考えたり投資をしているみたいなものだと思うんだけど私は正直いって坊ちゃんの未来まで考えてない・・日々が精一杯っす。 なんとかなるさぁとも思っているし坊ちゃんの資質ってものもあるしと思っている。 それは親としてあかんのかなぁ あとは子育てやしつけの方針とかきいていて自分のゆるさ加減にまいった 一部のママさんだけど家では絶対にテレビは見せないとか 積極的に幼稚園か終わってからもお友達と遊ばせているとか 読み書きを教えているとか うーーー すいません。 テレビは夕飯の支度の間は見せてます。 幼稚園から帰ってきたからは私が出かけたくないし土日に遊びに行けるほど仲良しになっているママさんっていないに等しいし子どものために仲良くなる努力してません 読み書きも本は読んでいるけど自らはしてません 基本方針は たくさん食べて元気ならよしっ そしてお母さんは楽したいの なんで・・はぁぁ
2008.05.27
コメント(4)
先週は天候不良で中止になった遠足が月曜日にありました。 行き先は毎年春は同じで郊外にある公園です。 遊具も充実しているし、とにかく広い芝生が広がっているので子ども達は大喜び♪ 十時半に集合してみんなでお遊戯や親子体操をしました。 去年はお母さんにべったりだった子や泣きまくっていた子や坊ちゃんみたいにちゃんと並べずに走り回っていた子も年中さんになってきちんと出来るように。 お遊戯も楽しくやっている姿をみて他のお母さんと「成長しましたねぇ」としみじみ。 しかーし今年に入園した年少さんはちゃんとみんなできていた・・・優秀ね。 去年の坊ちゃんたちがひどかったのかしら??? そして坊ちゃんのことなんでお弁当で大張り切り。 七組の親子で一緒に食べたんだけどみんな坊ちゃんの食欲にびびってたもん。 普通の子ども弁当箱の上下にそれぞれおかずをいれて 別の入れ物におにぎり四個。(子どもように小さいのではなく普通サイズでね) デザートのいちごにお菓子。 完食したのちには汗で服がどろどろになるくらいに遊びまわってました。 解散の一時半には親のがぐったりさ。 サキもおばあちゃんに預けてあったので延長して遊んでいる子もいたけど強制的に帰宅しました。 まぁ年少さんの時とちがって親は親でまったりおしゃべりタイムで子どもにつきっきりではなかったのも成長したよねぇ さてさて秋の遠足はどんなんかなぁ?
2008.05.26
コメント(0)
昨日の続きですがそわそわしつつ坊ちゃんの帰りを待っていたのですが午前中に幼稚園からはなんの連絡もなかったのでひとまずは安心して三時まではのんぴり。 そしてバス停にお迎えに行くと坊ちゃんがバスを降りての大一声が プールたのしかったぁぁぁ よかった 坊ちゃん経由の話なんで事実はいかに?なんですが・・ 事前にどこまで泳げるかのアンケートがあったのですが坊ちゃんはプールも見たことがないんで当然、初心者コースに入ったみたい。 坊ちゃんと同じようにプールが初めての子も何人かいて泣いちゃう子もいたみたい 年中・年長さんが一緒なんで泳げる子は年中でも違うコースに参加していたらしいよ。 「○○くんが着替える時はおったのに、泳ぐ時はおらんかったぁ」という坊ちゃんの話を推測するとたぶんそんなことかなぁと プールサイドでは走るなっっと口がすっぱくなるほど言ったのでそれはちゃんと覚えていたらしく 「○○ちゃんが階段ですべったけど僕はそぉぉとしとったで大丈夫やで」と自慢げに言っていたからおそらくね。 プールで何をしたのか尋ねたが 答えは ↓ 歩いてつかっとったわ←えーーと温泉やないんですよね?そりゃ温水プールだろうけどさ もっとあるよね?したことって!! お着替えも本人が言うにはちゃんと自分でふいて着替えしたと言ってました。 まあな背中が濡れたまんまで服着ても死なないし問題なしっ 髪の毛もプール対策で短髪にしたから問題なしっっ とりあえずプールの日が楽しみと言ってくれたのがなによりですな。
2008.05.23
コメント(0)
坊ちゃんの幼稚園は私立なのでいろいろと習い事が園の中であります。 体育教室・お作法・英語・プール でも市内では一番ゆるーーーい園なんで坊っちゃん向きなのさ すごいとこでは年少から字の勉強とかやってるもん・・ そして今日からプールがスタート!! 内反足の関係上で坊ちゃんはスポーツ全般禁止なのですが(とかいいつつ走り回って飛び回ってるサル息子なんですがね)プールもあかんのですがお医者さんから「まぁよしとしよう」と許可を頂いてお友達と一緒に参加できることに。 園から水泳教室までバスで移動して一時間くらいいろいろするみたい。 でも私の関心は坊ちゃんがプールで泣かないかとか顔を水につけられるかとかそういったことではないのですよ 自分で体を拭けるのか。お着替えを出来るのか。 やばめなお腹にあわしてパンツのゴムを入れなおしたが水に入ったら脱げたりしないか 調子にのってプールサイドを走ってお風呂で頭を切った前みたいにまた血をみる怪我をしないか はぁぁぁぁ 心配。家で事前に練習とかもしたんだけどなぁ プールで泳ぐ以外のことがとっっっっても心配。 許されるならばこっそりと坊ちゃんの様子を見に行きたいくらいですよ プールの日はきっとこれからも外出せずに家に電話かかってきても良いように待っていそうな私です。 先生も教えてくれるプールの先生も慣れっこだから大丈夫さと旦那さんは言っていましたが はたしてどんな結果で帰ってくるかしら・・・
2008.05.22
コメント(2)
子どもってなんで行事がある前には熱を出すものなんでしょうか? けっこう坊ちゃんは丈夫な部類の子どもなんですがねぇ・・ 本当ならば今日は幼稚園の遠足でした。 でも結果として天候がよろしくないってことで来週によかったねぇ 来週までには体調をたて治したいものです それはそれなんですが土曜日に遠足用のおかずやおやつを買いに行って家に帰ってくると突然に泣き出して私が「どうしたん?」と尋ねると「勝手に涙がでてくるのぉぉ」と言うので眠たいからぐずっているだけとほおっておいたら寝てしまい 三時間たってもて寝ているのでおかしいと思い熱を計ると 39度(^。^?) 慌てて夜間診療に電話して連れて行きましたぜ でも坊ちゃんは39度あっても見た目は普通。 それって夜間の待合室ではちょっと場違い・・周りの子はお父さんにだっこされてぜーぜー言っていたりぐったりとあきらかにしているのに坊ちゃんはいたって普通。 声を大にして「これでも39度あるんですぅぅ」と言いたい私。 診察室でも病院慣れしている坊ちゃんは自ら椅子に座ると口をあけて、お腹をだしてベットに横になり見てもらう手際?のよさ こっちは心配して先生に「今夜のどうしたら?」と質問したのに先生の答えは「これだけしっかりしているから自分の要求は伝えられるだろうからお子さんの指示に従ってください」と うーーーー そして薬だけもらって帰ってきました。 日曜日は下痢を一回しただけで熱もさがったので今日は幼稚園に行かせてみましたが 完治している様子ではないので明日はどうかなぁ
2008.05.19
コメント(0)
娘のサキも六ヶ月で最初は苦戦していた離乳食も進みは遅いながらも大食いのお兄ちゃんの妹らしい片鱗も見せはじめてます。 嬉しいような怖いような 二人目の子は上の子を観察しているから成長が早いとかききますがサキもなかなかのものでジーとお兄ちゃんを見ては同じおもちゃで遊びたいのか暴れながら近づこうとしています。 六ヶ月でも分かっているものなんですかねぇ? 寝返りはもう自由自在で上半身をあげて左右に方向は変えられますがまだハイハイはする様子はないです。 七ヶ月になったらするのかなぁ? 正直あまり早く移動手段を覚えられても困るのですが、また家中にゲートをとりつけなくっちゃあかんし そんな私のやきもきを分かってか分からないでかは知りませんが彼女はハイハイという成長過程をとおり越してお座りから立とうとしているみたいなんです・・ お座りもまだ完全でないのにお座り用クッションに座らせておくと目の前のローテーブルに手をついて体を持ち上げている場面を何度か目撃しとります もちろんまだ成功せすに横に倒れているだけですが ハイハイせんと立つというのはアリなんでしょうか?
2008.05.18
コメント(0)
いろんな病院に行きまくって診察券もかなりコレクションしている坊ちゃんですが唯一まだ診察券がなかったのが『耳鼻科』 でもプールが始まる前に一度耳の掃除をしてもらったほうがよいとママ友さんから聞いて連れて行くことに そしてサキもちょっと右の耳をよくかいている様子なので念のために連れて行きました。 私が小さい頃から行っていた耳鼻科に行ったらびっくりするほどにご高齢の方ばかりでして子ども向けの本やおもちゃもほとんどなく予約をしていないのでひたすら待つことに 一時間近くも待っていたのでサキは寝てしまい坊ちゃんはごねる寸前で気力が残っていない状態 まぁ結果としてはそれがよかったのか先生にされるがまま もっと二人とも泣き喚かれるのを覚悟していったのでねぇ まぁその分の疲労は待ち時間にたっぷり溜まったのですがね・・ そして期待はずれだったのが二人ともちーとも耳垢がたまっていなかったこと。 もっと耳鼻科に行ったらすんごい耳あかが出てきたという話をよく育児サイトとかで目にしていたのでそういうのを楽しみにもしていたのですが 乾燥タイプらしく耳鼻科に来て掃除してもらうこともないみたいです。 でも耳鼻科に行って正解だったのはサキちゃんです。 軽い外耳炎になりかけてました母乳を吐いたのが耳に流れてしまってそれがかゆかったみたい すまんっっ もっと注意してあげとけばよかったねぇ 二人目だと油断せずにちょっとおかしいかなぁと思ったらなんでもないならそれでよいんだから病院に連れていかんとあかんねぇとちょっと反省した私でした。
2008.05.13
コメント(0)
今日はサキのために親戚のおうちからベビーサークルを借りてきました。 お孫さんのために買ったものなんだけどまだまだ使えそうなんでね☆ ボタンを押すとメロディや動物の鳴き声がしたり鏡がついていたりと赤ちゃんが喜びそうなものがいっぱいついています。 サキも興味があるみたいでボタンを押しては喜んでました♪ でもねぇ もっと喜んでいるのが四歳の坊ちゃんですよ サキのだからと言っているのに自分がサークルの中に座り込んで遊びまくってます。 四歳になったというのにこんなもの? そしてびっくりしたのがダイヤル式の電話であろうおもちゃもついているのですが坊ちゃんがその受話器だけとってジーと見てから 「おかあさーん。この電話にピッピッないし、この回すの何??」と尋ねてきたのです。 そうね・・現代の子はすでにジージーと回す電話の存在を見たことがないのね。 で自宅の子機か携帯のように受話器にボタンがついているのが普通なのね。 ちょっぴり自分と坊ちゃんの生きている世代がすんごい遠い気持ちになりましたわ。
2008.05.12
コメント(0)
坊ちゃんが三連休な上にお天気も悪いので家でなにかせねばと一緒にお料理してみました。 だって時間を潰しつつ楽しめることって親が面倒なことが多いのです・・すいません手抜き放置系母ちゃんなもんで しかしお料理ならば面倒だけども家事も完成するというね。 素晴らしいっっ メニューは肉じゃがとお味噌汁と焼き魚 夕飯に向けて三時くらいからスタートです。 ジャガイモの皮をピューラーで剥いたのを子ども用包丁で切る(もちろん上から私がしっかりとおさえつけてますが)玉ねぎもね ニンジンは型抜きでお花に さやえんどうのすじ取りも一緒にしたよ。 これらが完成するまだ二時間近く えぇ 時間はかかりまくったけどしっかりと時間は潰せたし坊ちゃんも楽しかったみたい いつも食欲旺盛な坊ちゃんですが夕ご飯の時は自分がお手伝いしたものからぺロリと完食して満足してましたよ。 夜には『お手伝い』が楽しくなったらしく洗濯物も自分のぶんとタオルをたたんでくれました。 しめしめ調子にのって楽しんでいるうちに母ちゃんの理想である『さりげなく家事をこなせる男』に育てあげたいものだぜっ
2008.05.09
コメント(0)
もうすぐ坊ちゃんの幼稚園でプールがはじまるので準備がいろいろと必要です。 以前の日記でも載せた卑猥に近い状態になるのが心配なビキニ水着にデカデカと名前をつけたりキャップやカバンに名前を書いたりタオルや足ふき雑巾を縫ったりするのですよ。 そういう準備もですが身体的なこともせねばですよ。 耳鼻科で耳掃除をしてもらう予定です。 きっとまた大泣きされるであろうことは覚悟の上ですが・・・ そしてもう1つ気になったのは自分の着替えも完璧ではないのにプールからあがった濡れた髪の毛をどう自分で乾かすのかという疑問ですよ。 それは男の子だしな 迷わずに散髪の方向で!! そんでもって結果がこれです。 今回は美容院ではなく床屋にて 私としてはおもいきってバリカンでやっちゃって欲しかったのですが まぁこんだけ短ければプールの後も自然乾燥するでしょうよ それにしても女の子とかどうすんでしょうね? 素朴な疑問ですが 一人ひとりな先生がついてドライヤーとかするんですかねぇ?
2008.05.07
コメント(0)
昨日は高校時代からの友人が新居に引っ越したのでお祝いにもう1人の友達と行って来ました。 時の流れは早いもので三人とも子持ちですよ。 私 坊ちゃん四歳 サキ五ヶ月新居の友 坊ちゃん三歳 友人 坊ちゃん四歳 坊ちゃん三ヶ月 いやぁすごいね。 にぎやかをとおり越してうるさい 申し訳ないことに新居の友達の旦那さまがGWで家にいたもんだから自然とお任せにすいませーーん。 うちの坊ちゃんなんか父親不在が浮き彫りというか友達の旦那さんのことをためらいもなく「おとーさーーん」と呼んでるしさぁ そして時間が過ぎるにつれて喧嘩もでてくるさ。 男の子だもんでおなしくないし手がでるこもいれば泣く子もいればがなる子もいるというね。 子ども達も個性だけど私たち母親もそれぞれだなぁと実感。 怒るポイントも違うし怒る方法も違う。 何が正解かとか分からないし子どもに合わせた接し方としてそうなっているだろうけどね。 私は他の二人に言われたのは「キレて怒るまでが長いよねぇ」「怒ることにも笑いが入るよねぇ」と言われた うーーーむ。 どうしてもサキもいるしいちいち怒っているのがめんどくさいってのが本音なんだけどね 手抜きで坊ちゃんら接しているなぁとか最近はこそっと思ったりしてるし 笑いもいれてるつもりはないけど「怒る」というよりも「つっこみ」をしちゃうんだよね これも『母親』としてどうよ!?とも思うんだけどね。 何人かの家族でこうやって集まると気持ちが楽にもなるけど自分の育児も考えさせられることもあるね。
2008.05.04
コメント(3)
初・風邪をひいたサキに粉薬を出されて困惑の私。 残念だねぇ サキ おいしい離乳食よりもあなたの口に入るのは薬ですわ。 こんなことなら嫌がらずにりんごの果汁とか口にしとけばよかったねぇ 薬をあげることでまたまた離乳食が進まなくなったらどないしよ~ それでも鼻水をとめることが先だしね。 粉薬を白湯で溶かしてスプーンであげてみた。 ぺっ 早速いやがられた 上手に舌をロール状態にして口の中にモノをいれたせないとガード ちょっと入ったと思ったら舌の下にいれてしまったらしくダーーとたれる 悪戦苦闘と末に四分の一は口に入ったと信じたいくらいに 汗かくわ それを一日三回繰り返すとサキも諦めたのか少し慣れたのか二分の一は口に入るように そのおかげで鼻水はだいぶ良くなりました。 粉薬も少しなめてみたのですが甘いイチゴ味でしたよ。 さーーて元気になったら本物の離乳食も頑張ってみますかな。
2008.05.03
コメント(0)
サキがついに風邪ひいちゃいました。 咳とかないのですがすんごい鼻水が くしゃみをするとこの小さい鼻からよくもそんだけってくらいの鼻水が飛び出す飛び出す それをまたパックみたいに顔に塗りたくるもんで顔も荒れてくるし 六ヶ月になり母乳免疫もそろそろ効果が薄くなってきたということでしょうか 寝返りもしだして布団をかけていても足癖も悪いのでこの気温の変化に体がついていかなかったみたいで私も考えて着せてあげるべきだったんだてすけど・・・ いつまでも風邪をひかないままってのも無理だしね。 そんでもって坊ちゃんのかかりつけの小児科に行ってきました。 泣くこともなく_(^^ )φ ボーッと診察されたサキ。 問題はその後です。 離乳食もまだちゃんとしていないサキに『お薬』という難題が~ 看護士さんは上あごに薬をつけてあげてくださいと そう・・シロップ薬がもらえると思っていたら坊っちゃんと同じ粉薬なんですもんどうしろと? まぁやってみます!!
2008.05.02
コメント(0)
先天性内反足という障害を持つ(いや・・障害持ってますというのが恥ずかしいくらいの元気っぷりなんですがね、お金は装具にかかるのですよ)坊っちゃんの乳幼児医療がきれたので新たに【自立支援医療(育成医療)の給付】という制度を使うことに。 これがちっとも知らされていないことのついては以前の日記でも書いたのですが、申請をしにいってまたまた驚きが 収入によって補助が違うのは理解できます。 うちは二段階ということで年間で治療費が四万二千円を超えたら補助がもらえるそうです。 意外と旦那さんの収入はいい部類らしいっす でお役所仕事っぷりを発揮しまくりの手続きの面倒さ 給付手帳の手続き ↓ 装具を作るたびに申請 ↓ 許可が出たら装具を作る ↓ ←もちろんまずは病院や装具やさんに十割は自費で払う これが苦しいのっっ 社会事務所で申請(七割戻ってくる) ↓ 給付証明書をもって再び申請 ここまでしてやっと二割戻ってくる しかも手帳とともにポイントカードみたいな冊子がついていて通院や装具の時に印鑑と共に金額を記載していき補助をもらえる金額を超えるか自己申請です。 この制度も一年保障ですがそれぞれスタート時期が違うまで期限がきれるのは自己責任で継続申請に来てくださいとのことです。 そしてそして一番私が驚き憤ったのが この制度が来年の三月でなくなるかもしれないという検討が国でされているそうです!! えっ? 今は話題になり浸透した高齢者医療もひどい話ですが こっちも同じですよね。 制度を利用したい人しか知らない制度で一般の人にとってはどうでもいいのかもしれないけど弱者はますますつらい世の中にしたいのか? いったい国は誰の味方なんでしょうか?
2008.05.01
コメント(2)
なんでしょうか…これ(T_T) あまりにもおかしいわかなしいわで載せてみました。 5月から坊ちゃんの幼稚園では年中さんと年長さんはプールがスタートします。 近くの水泳教室にバスで移動して一時間くらい水に慣れるべくいろいろ遊ぶみたいっす 坊ちゃんは足の障害があるので参加できるか分からなかったのですが足のお医者さんから許可が出たので参加できることに(^O^)/ それはいいんですが 問題は水着っすよ 指定のカバンとキャップと水着を買わされたのですがカタログの男の子では気にならなかったのになぁ 家で紐を抜いてゴムに入れ替えてとのことだったのでしてみたら あーなんでこんなに残念な状態に 大きめと思い120を買ったのになぁ 予想外にパッツンパッツンに 幼児体型といえば可愛く見えるのかもしれんが、それにしてもなんかなぁ幼稚園サイドもトランクスデザインを選択して欲しかったぜ 早速に仕事中の旦那さんに写メール送ってみました しししっ きっと忙しい気持ちがほっと緩んだか、それとも余計に疲れを感じたかどっちかなぁ??
2008.04.29
コメント(0)
だましだましやってきましたが、やはり思い切って小児科のかかりつけの先生に坊っちゃんの咳が止まらないことを相談してみました。 するとレントゲンを撮ってもらい肺の音なども聴いてもらったところ喘息と確定されちゃいました。 うーーーむ。 気管支が弱いとは思ってはいたのですが『喘息』と言われるとドーンと重くなるというかなんというか まだ坊っちゃんは季節の変わり目の朝方と夜に咳き込む+激しく運動すると咳き込むという段階で軽いほうらしいです。 でも完治していくものではなく症状を緩めていく方向で考えてくださいと先生に言われました。 私がアレルギー検査とかもしたほうがいいのかと尋ねると 今の子どもは何かしらのアレルギーがあるらしいので珍しいことではないみたいです。 逆にほこり・ダニと言われても完全に除去するのは難しいしお母さんはどうしたいのか?ということも言われました・・確かになぁ なのでまずは少しは今までよりも掃除とかに気をつけることと 坊っちゃんは吸引機を一週間レンタルして家で治療してみることに 粉薬では効果が素早くなかったので方法を変えてみようということらしいです。 嫌かせるかなぁと思ったけど出てくる煙がバニラのような?甘い匂いがするらしくまぁまぁ嫌がらずにしています。 煙が出終わるまで座っているのがちょっと難しいみたいですぐに「まだぁ」とは言ってきますがね これで夜中の咳き込みが落ち着くといいのですが
2008.04.28
コメント(0)
五ヶ月になったサキですが寝返りをしません。 うーーむ。坊っちゃんはすでにしていた時期なんだがなぁ まぁ個人差があるし かといってまったりしているタイプだもないんですよ。 寝返りをしないぶんといっては変ですがブイ字バランスで十秒近く保っていたり、ベビージムをひっばりつつ吊り輪の選手のように腕でぐいぐい腹筋したりしています。 そのおかげかしりませんがちっっっとも赤ちゃんらしいポヨヨーンな体型ではなく逆三角形にお腹がぺちゃんこっす 可愛くないやんねぇ まぁ私もおもしろがって同じ動きをしてみましたが これがめっちゃ腹筋にきつくてきつくて驚きました。 でも一週間くらい一緒に遊んでいたらはけないままにしてあったスカートがはけるように☆ 素晴らしいっす。 なんだか気分はサキ隊長についていきまっせな感じです。 夏までにもうちょっと頑張ろうかなぁ
2008.04.24
コメント(0)
ちっとも離乳食が進まないというかスタートしきれていない五ヶ月になったサキですが最近、1つだけいいことがあります。 それは便秘がちだったのですが最近になって朝に数回に分けて便を出すようになりました。 まだ赤ちゃんなので習慣ってほどでもないとは思いますが朝起きてすぐ(だいたい六時くらいなのでやってからまた二度寝しちゃうんですがね)の授乳後に出すタイミングです。 サキのもう1つ困ったことはウンチもオシッコもしてもちっとも泣かないんですよ。 女の子だしぃぃ 恥ずかしいしぃぃと思っているのかどうかは知りませんが、とにかくすっきりはするので満面の笑みを浮かべていると怪しいと私は判断しています。 それよりもなによりも臭いで分かるんですかね なので毎朝サキのウンチ臭と坊っちゃんのアンモニア臭に挟まれて私は起床しとります・・ 爽やかな朝の目覚めが欲しいものだわ。
2008.04.23
コメント(0)
やっと幼稚園がスタートしてやれやれで早くお給食もスタートせんなぁと待ち望む私ですが 幼稚園からお電話が 進級そうそうに何かやらかした?と怯えていると なんでも年少さんがバスに乗るときに当たり前ですがお母さんと離れたくなくって大泣きする子もいるわけで 今のバスコースだと同じ年中さんが先に二人乗っていて三番目が坊っちゃんで次から年少さんが続くらしいのですが、その大泣きしている子達を見ていると坊っちゃんはどんどん自分も寂しくなってくるらしく「サキちゃんと遊ぶの~お家にかえりたーい。おかあさーーん」と大泣きしだすらしいのです・・・なにゆえ?? そんでもって幼稚園についてもお車や徒歩の年少さんもいるわけで その子たちが泣いている横で坊ちゃんは幼稚園の中に入らずに一緒に泣いているらしいのです。 まあね 体もちっこいから年少さんが泣いていると他の年少さんの新しいお母さんには思ってもらっていると信じたい(恥) すでに他のお母さんたちからは目撃爆笑メールをもらっちゃったよ。 「かわいいねぇ」だってさ 幼稚園の先生は少し心配されていたみたいだが、甘え虫がでてきたかな? 赤ちゃんがえりはしなかった坊っちゃんなのになぁ 意外なとこで甘えてるみたいだわ。 どこがだよ!?
2008.04.12
コメント(0)
うっかり雨の中、コンクリートの上にサキを落としてしまったのですが 翌日に坊っちゃんがいつもの季節の変わり目になってきたので気管支炎の咳がひどくなったために小児科に ついでにサキも診てもらうことに 坊っちゃんがメインなのですが彼はいつものことなんでそう心配はしていなくて(ちょっと最近はぜんそくなのかも?と怯えてはいるのですが先生が何もおっしゃらないのでアレルギー検査とか怖くてしてくださいと言えない私っす・・) やはりサキのことが心配で心配で でも先生に「本当にコンクリートに落とした?」と尋ねられるほどのキズだったみたいで 赤ちゃんは猫みたいに柔軟なんでソファの上とかくらいでは大丈夫らしいです。 すぐにお母さん達は慌てて受診しにくるけど経過をみないといけないことが多いので慌てて連れてこなくて冷静に対応できましたねぇみたいなことを言われました。 いやいやちっとも冷静ではないっすよ。 一人目のお子さんや相談する人がいないお母さんなら不安は四倍増くらいしてすぐに病院に駆け込んで安心したいと思うもん。 たまたま私は母がいてくれて「大丈夫」の言葉をくれたから駆け込まなかっただけでさ で頭を打った時の対応書をもらってきました。 泣かなくて 顔色が白くなったり ずっと吐き続けたりしたら要注意だそうです。 泣いていたのが静かだから寝たと安心すると危なかったりもするらしいです。 この春先は子ども落としたりする人が一日に五人くらい病院にくるっという話。 みんなしているのね・・ちょっと安心。 あとはお母さんの睡眠不足も不注意の原因になるから暇を見ては休んでと言われました。
2008.04.11
コメント(0)
今朝はすごい雨降りだったので坊っちゃんを車で幼稚園に送っていくことに。 新学期が始まったばかりなので坊っちゃんも本調子ではないにせよ相変わらずのグダグダ加減。 私もイライラしつつ「早く準備してっ」と言いながら先にサキとカバンを持って車に行こうと玄関を出たら 「えっ?」と思った瞬間には私は雨に足をとられて階段をすべり落ち 「はっ!!!」と思った次の瞬間に私の腕の中にいるはずのサキがいなくて目の前に前のめりでうずくまっているではないですか!!!!! 高い位置から落としたというよりは滑りつつ下にゴツンと強く置いた感じだが なんせ雨の中のコンクリートに落としたのは事実だ ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 慌てて抱き上げると大泣き。 よし まずは泣いたということは安心だな。 うつぶせってことは頭だけど出血はなし。 少しキズがついているが 落ち着け~落ち着け私。 とにかく病院にサキを連れて行くにせよ坊っちゃんは幼稚園にほりこまなくては 実家の母に事情を説明して来てもらうことに 自分では落ち着いているつもりだったけどかなり動揺していたらしく車の運転を注意するようにと忠告される・・ 旦那さんにも一応、報告しては叱られる・・ 坊ちゃんを送ってから家に帰りサキの服を全部脱がせて打撲チェック。 どうやら膝と額を打った様子。 「鼻は低くてこんな時はよかったね」とは 母が来てくれての第一声。 「あんたも早く着替えなさ」と言われて自分の様子を見るとしりもちついたから背中からお尻もずぶ濡れだし 授乳をして様子をみることに結局したけど機嫌もいいし、寝てくれたので一安心。 安心したらどっと疲れと虚脱感がきちゃいました。 坊ちゃんが以前にお風呂で怪我した時は現場にいなかったせいもあるだろうけどぜんぜん動揺しなかったのに サキに関しては動揺しまくりで今も48時間は心配だし 額のキズが残ったら私のせいだとか思うし そんなことを思うとどんどん暗い状態におちいってしまっています。 わんわん泣けるタイプだといいのに切り替えができないまま坊ちゃんにきつい言い方しちやったりして またダメだぁ
2008.04.10
コメント(2)
またまた買っちゃいました。 買わないでおこうと思いつつやっぱりサキには甘いというか自分の楽しみというかね。 今回は坊っちゃんセレクトのお洋服です。 いろいろあったのですが自分がスイカ好きってことでこれに決定です。 なめてます 早くこれ着たサキの写真撮りたいよ~ 可愛いにちがいないって兄バカが言ってます。 他にはイチゴ・りんご・メロン・バナナがありましたよ。 トイザらスに売っているので欲しい方はどうぞ こうやって三歳までは女の子は遊ばれるのね。 つかの間の楽しみですな
2008.04.09
コメント(0)
坊っちゃんも年少さんから四月からは年長さんに いやぁぁ早かったね一年がさ 体重は一キロ・身長も八センチも伸びて成長したさ そんでもって年度末の最後の保護者会がありまして来年の役員を決めてきました。 うーーーー なんでかなんでか私なっちゃいました・・・ まさか四ヶ月のサキがいるのに免除されるかとか思っていたのになぁ まぁね しゃあないとこもあるんよ。 一学年が一クラスしかなくって26人だったのが年中さんは転勤や国立・公立幼稚園への転園などで20人に 役員しなくちゃいけない確立としては高いよね 年少・年中は三人 年長さんは行事が多いので六人の役員さん。 で下の子がいたりする人がほとんどで誰も手をあげなくってね 年少の時はけっこうやりたい人いたのになぁ どんどん空気重くて帰れなくてさ 私はそういうの苦手で学生時代も別に責任感とかやなくって、そういう空気が嫌だから自分から学級委員とかしちゃって後で周りに陰口言われて悩んでいた人だけど、さすがに大人だしね周りも そういうのは気にしないって方向で私は実家にも預けられるし、最悪は旦那さんの実家や友達や従姉妹がいるとか思ったので手を挙げちゃいました。 そしたら仲の良いママさんもお付き合いするわと手を挙げてくれて 一年どうなるかわからんがええ経験にもなるやろし、まったく知らないお母さんとするのはしんどいけど言いたいことがある程度は言える人と三人ですることなんでどうにかなるかなぁと 七月の夕涼み会までは何もないらしいのでね。 さてさて頑張りますかっと。
2008.03.24
コメント(2)
トミカ 「ジャンボエアポートセット2(ANA)」【お買い得セール03/13】 22日でやっと坊っちゃんも四歳さんになりました。 四月からは年中さんだし家でもサキのことを可愛がってくれるええ兄ちゃんです。 でもまだ誕生日の認識が薄いので幼稚園でしてもらった誕生会が自分の生まれた日と思っていたみたいですし、旦那さんの仕事の都合で早くにケーキを買って来てろうそくフーをしたのでその日も誕生日と思っていたみたいですし・・ 22日にもケーキを買ってきた二人で食べました。 私が食べたかっただけということもありますが で私と旦那さんからの誕生日プレゼントはスーパーで売れ残ったポケモン食玩の詰め合わせ。 安上がりですが今坊っちゃんはポケモン大好きなんで そしてポケモンの本は旦那さんのご両親からのプレゼント。 一日一回は見ています。夢中だね。 ANAのトミカセットはお義父さんが中国に行った時のお土産です。 これもすっごい喜んでました。 私の実家からは現金・・たしかに装具とかにいるしな必要だぜ さてさて四歳になった坊っちゃんは少しは賢くもなれるのかしら?
2008.03.23
コメント(0)
もう何足目かかもわからないくらいですが新しい坊っちゃんの装具です。 今回は何を坊っちゃんが思いついたのかは謎ですが、心機一転?なニューカラーでございます。 青は昼間の室内用。 赤は寝ている間用。(これを見た旦那さんはシャア専用だなぁとつぶやいてましたがね。分かる人だけ笑ってくだされ) あとは幼稚園の室内履きと外靴を16センチのものになりましたが、こちらは年中さんになってからおろす予定です。 今回は四足で20万近いお値段でした。 そして今月で坊ちゃんも四歳になるので津市の乳幼児医療がきれてしまいます。 どうしたもんかと思っていたら、息子さんが同じ先天性内反足の方からこんなものがあることを教えて頂きました。 【自立支援医療(育成医療)の給付】というものです。 毎月の負担額を本来ならば三割負担が一割負担になる制度だそうです。 一年ごとの申請制ですが18歳までサポートしてもらえるようです。 治療費は月に一度300円ほどですが、装具に関しては大きいですもんね。申請する場所⇒ 津市合同庁舎 五階・地域保健課必要な書類 医師の意見書、所得課税証明書(市役所の2番窓口で申請)、保険証、印鑑 これは基本的に津市に住んでいる方にむけてだそうです。 うーーん。こういう情報ってまったく私は知りませんでした。 どんどん自分から動いていかないとダメってことですよねぇ 通っている病院で今日はこのことについて質問すると初めてケースワーカーという方に紹介されました。 昨年までこのような方はいなかったと思うのですが医療生活全般の相談役としてお金や保険のことも相談にのってくださるみたいです。 なんでこういう制度を知らせてくれないのかと質問すると今までの乳幼児制度で+-で負担はゼロの状態なので、育成医療のほうが損だしごっちゃになると困るので四歳になった時点の装具作成時に説明をする予定でしたとのことでした。 とても感じのいい方で質問にも丁寧に答えてもらえてちょっともやもやしていたのも落ち着いて帰ってきました。 やはり装具に関しては今までのように1度は大金をちゃんと払わなくはいけなくて、保険事務所で申請して七割を戻ってきたら、その証明と共に今までは市役所に申請していたのを地域保健課に申請すると二割が戻ってくるということだそうです。 うーん。手間は今までと変わらないってことですね。 でも一割だけの自己負担は大きいので早速に来月、必要書類が整ったら申請に行ってこようと思っています。
2008.03.17
コメント(2)
津出身の両親から生まれて育ってきたのだから当たり前なのですが、坊っちゃんがおそろしいほどにベタベタの『津(つぅ)弁』なので最近ちちょっと笑ってしまいます。 あのね。~だよ=あんなぁ ~やでぇor~やにぃ 来ることができないよ=こられやんのさぁ だめだよ=あかんのやにぃ などなどと私も正しい標準語がどのようなものかわかっていないのですが、それにしても坊っちゃんの話す言葉をきいていると強烈だなぁとおもってしまい。 私もきっとまんまでしゃべっているのだと思うとちょっと大学で京都の寮に入っていたのですが九州勢の友達には最初は完全に大阪人と思われていたのが納得ですよね。 くくりとしてはわかりませんもんねぇ うーーむ。 ますます口だけ達者になっていく坊っちゃんと私の口げんかはきっとその子らからみたら漫才ちっくなんやろなぁ
2008.03.14
コメント(2)
買わないもんっとかサキを産んだ時は思っていたのに いたのになぁ あかんっ ストレス発散というのもあるしついつい買っちゃう。 坊っちゃんの時は必要だったから買ったけど今ではトレーナー三着とズボン三本あればいいことに気がついたから無駄なものは買わないのさ。 でもサキは友達からのお下がりとかあって別に買わなくてもいいのに 買っちゃう。 旦那さんも「まぁ可愛いしなぁ」と大目にみてくれてる。 私も今の体型+授乳中なんで特にお洋服を自分のために欲しいとは思わん分がサキを着せ替え人形化してしもとるわ。 まぁ女の子は二歳にして自分の好みを主張するらしいで、それまでの楽しみやわな。 坊ちゃんなんて四歳にもうすぐなるけど出されたもの着とるだけやのになぁこれは出産祝いで頂いてからお気に入りのカーターズのもの。一着二千円くらいするのにこんだけで三千円しやんかったお得なセット。 これはアメリカから出品されたもの。 かなり可愛いです。 このテイストのものが似合う女の子になって欲しいのだが うーーーむ。どうよ!?
2008.03.04
コメント(0)
サキの初節句でございます。 先月にお雛様は買っていただいたので和室の床の間に飾っておりましたが、なかなか和室に用事がないためにお雛様にも寂しい思いをさせていましたが さすがに当日は朝からあられや菱餅を飾ってみたり、それにつられて坊ちゃんが和室で転げまわったりと賑やかなことで 幼稚園でならったお雛様の歌もサキのために歌ったりしてね♪ 微妙に歌詞が違うのもご愛嬌ってことで 実家の両親もやってきて夕飯はみんなで作ったちらし寿司とはまぐりのお吸い物。 いくらものっけちゃっておいしかったよ~ 主役であるサキはなんのこっちゃという顔をして過ごしていましたが早く一緒にお雛さまを飾ったりお祝いしたりしたいなぁ 来年はケーキも買ってこようかしら 私が食べたいから ふふふっ
2008.03.03
コメント(0)
やっとといいますか四歳前になって坊っちゃんが絵本に興味を持ってくれるようになりました。 いまでは寝る前に三冊、絵本を読むのが習慣になってきたよ。 元・落研の私ははりきっていろんな声を駆使して盛り上がって読んでおりますよ。 昔からの活字中毒というか本のムシの私としては息子にも小さい頃から本に自然と慣れていって欲しいと願っていたのでね。 幼稚園でも週に一度に図書室で一冊だけ本を借りてくる日が決まっているのですが何回でも坊ちゃんは同じ絵本を借りてきます。 それが島田ゆかさん著の『バムとケロシリーズ』です。【絵本】バムとケロのそらのたび 大人が読んでも楽しいです。 話ももちろんですが絵がとってもきれいで細かいところを良く見ると本筋ではない話でも子どもと盛り上がれます。 『ガラゴシリーズ』ともリンクしていたりしてちょっとこれは坊っちゃんのためというよりも私も欲しいので誕生日とかに一冊ずつ集めていこうかと計画中。 『ブーちゃんとおにいちゃん』も好き。 実際に妹が産まれてお兄ちゃんになった坊っちゃんとしてはすごく楽しめるし妹のことも可愛がるっとはりきっちゃう一冊みたい。 あと懐かしいところで坊ちゃんが好きなのはだるまちゃんとてんぐちゃんだるまちゃんシリーズもほのぼのしてていいよねぇ。
2008.03.02
コメント(0)
今日で4日になりましたサキのウンチがでなくなってうーむ坊ちゃんの時は飲んだら出す、出したら飲むの人だったので1日に数回が当たり前でした。なんで余計に心配な日々女の子は便秘になりやすいと分かっていてもねぇ。やっと3ヶ月になったばかりでプルーンとか飲ませられないしなぁママ友さんに相談すると4日出ないくらいでは便秘とは言わないらしいm(..)mウソ機嫌が良ければお腹マッサージして様子見るべしだそうだ。それでも気になるならば肛門に綿棒いれてマッサージしてみたらとアドバイスされ早速やってみた。これが間違えでした。プシュの音と共にウンチが飛んできて\(゜□゜)/スカートもカーペットもウンチまみれに安心もしたけどそれ以上に後片付けが悲しかったっすこれからはお風呂場でやろうと思った私です。もちろん普通に出てくるのが一番なんですがね>>
2008.02.04
コメント(0)
4月で年中さんになる坊ちゃんですが幼稚園のお友達からよくお手紙をもらってきます。といってもちゃんとしたものではなく折り紙に自分の名前と絵をかいてあるようなものねでもぉそれなりにひらがなでお名前かいてあるのをみると親としてちょっとあせるσ(^-^;)3月生まれの坊ちゃんに対してはのんびり構えてとは思ってはいるんだけどね。やっと絵本を読んでもらうことに興味を持ち出した段階で自分で本を読むのはまだまだあとはポケモンに夢中なんで名前を覚えてはいるのですがポケモンてばカタカナなんだよねぇ(T_T)だから坊ちゃんの中でひらがなとカタカナの区別がまだないから混乱してるみたいうーんどうしたらいいか悩みますわ小学校に入るまでまだまだとのんびりしとく!?
2008.02.01
コメント(0)
サキに旦那さんのお母さんがお雛様を買ってくださいました☆坊っちゃんの五月人形も立派ですがこちらもなかなかのものですよ。お値段をいうとやらしいのですが男雛と女雛の二体だけで二十万以上しました。自分たちで買うならばケース入りの可愛いの買うつもりでいたのですが、お母さんが昔に次女でお雛様を買ってもらえなかったことが今でもひきづっているみたいで、残念なことに子供は息子二人で次男さんは二人娘さんでもお雛様はお嫁さんのご実家が用意されたのでお母さんは買えなくて、諸々のことがサキのお雛様購入に力が入っていたみたい。ありがたいのだが…すごい段飾りを最初買おうとしていたので焦ってしまいました。だって飾るの大変だし私のお雛様も実家から持って来た段飾りだが正直大きくなると面倒なのだよそして私の希望とお母さんの希望を少しずつ譲ってこのお雛様になりました。決め手は顔立ちと着物です。山本寛斎デザインだそうで、だから高いのか?どちらにせよサキはまだ分からないわけでして、もう少し大きくなって気に入ってくれるとよいなぁ。お母さんは自分用に現代雛か陶器雛を買うみたい(^.^)
2008.01.23
コメント(0)
今朝はちょっとした出来事が。 だいたい機嫌良く幼稚園に行くためにお迎えバス停まで歩いていく坊ちゃんですが、今日は様子が違いました。 一歩、玄関をでた瞬間に泣き出したのです。 私はわけがわからず「どうしたん?」と尋ねると 「さーーむーーいーーー。さむいのいややぁぁ」と大泣き ・・・えーーと それって泣く理由ですか? ずっとバス停まで数分間泣き続けました。 たしかに今日は風もあったし寒い日でしたが、寒いからって バスが来たので先生にも「どうしたの?」と尋ねられると「さむいから」と答えて先生も困ってましたよ。 すっごいふてくされた態度のまま幼稚園に行きましたが、バスの中は暖房あるしね。 そして心配して帰りお迎えに行くと、幼稚園では元気に外で遊んでいたらしいです。 給食も完食ですって まあ寒いのは分かったのでお迎えついでに手袋を買ってあげました。 これで明日からは機嫌良くまた行ってもらいたいものです。
2008.01.17
コメント(0)
やりました。 今年に入ってついについに坊ちゃんが保険に入りました。 産まれつき『先天性内反足症』という病気の彼は保険に入れなかったんですよ。 なのに男の子だから?坊ちゃんがアホやから?か知りませんが怪我するする。 今のとこは頭を切ったのが一番大きい怪我ですが、これからもっとやりそうな予感。 なのに保険がないって不安だったので嬉しい 生協さんの保険で審査が現在、通院しているかと手術などの予定があるかの二点だけ。 確かに一般的なものよりは金額としては少なかったり保障が薄いのかもしれませんが、なんにも保障がない状態を思ったらありがたい話です。 サキはもう1つ一般的な子ども保険に一緒に入りました。 そして大事なことは物損保障も入りましたよ。 これもサキというよりは坊っちゃん対策ですな。 ほかのお友達を怪我させたり、おもちゃ壊したりしたら保障がつくというもの。 これも使わないことが一番ですが、彼の様子をみているとこれも何回かお世話になりそうだぁ
2008.01.14
コメント(0)
お年玉で野菜を買おうとしていた坊っちゃんの大人なったらなりたいもの。 それは『大根屋さん』だそうです・・・ 八百屋さんではないだそうです。 先日、小児科に行った時にお医者さんに「大きくなったら何になりたいの?」と尋ねられた坊ちゃんは力いっぱいに「だいこんやさーーーん」と答えて診察室内を爆笑させてきました。 先生はカルテにまで『野菜好き・大根屋さんになる』と書きこんでるし(爆) いやいや言ってる事コロコロ変わるからなぁ つい最近までは「ジャムおじさんみたいなパン屋さんになりたい」と言っていたし それにしても大根屋という発想がおもしろいよね。 なんでも畑がお店でお客さんが好きな大根を自分で抜くらしいです。 新鮮でおいしいらしいです。 でもお高くて3,000円(なんかこの数字が好きらしい)ですって どんだけ高級大根なんでしょうか
2008.01.13
コメント(0)
このお正月には親戚やおじいちゃん達にまだ生後二ヶ月のサキにまでお年玉を頂いちゃいました。 平均的に1人1,000円というね。 うわぁぁ 貰いすぎですよっっ 当たり前ですが子供の手元には残らずに私の手元に回収されてます。 はぁぁ 二人合わせたら数万っすよ いいなぁぁぁ 私もお年玉欲しいとか大人げないこと思いつつもちゃんとそれぞれの銀行口座に貯金しましたよ。 うっかり使い込みそうなタイプの母なんで私ってば もうすぐバレンタインとかだしチョコ資金にしちゃいそうだしなぁ でも坊っちゃんは少しお金が欲しいという。 私 「何か欲しいものがあるの?」息子 「うん。お年玉でお野菜買うのっ」 私 「なぜ?野菜ですか??」息子 「大根とかにんじん買う。お父さんにはジャガイモ買ってあげるのっ」 えーーーーーーと。 お年玉で野菜って家計が苦しいの気がついているのか? いやいや子供のお年玉で野菜を買ってもらうほどは貧乏ではないのだが わからんなぁ
2008.01.12
コメント(0)
来月は私の誕生日なのですが、何が欲しいかと誰かきいてくれるのならば「バスローブ」なるものが欲しいのですよ。 うちのお風呂って廊下の端にあるもので暖房が届かない。 脱衣所も寒いのです。 ちっさい電気ヒーターを置いてはあるのですが、それでも寒い。 しかもサキを入れてリビングに運び、次に坊ちゃんを連れてきて入れてというのをしている間はバスタオル一枚まいているかひどいとまっぱっす・・あぁおばちゃんですよ。 育児サイトとかで同じような悩みのお母さんがバスローブが暖かいと答えているのを見たのです。 それから欲しいのですがイメージとしてなんか高いような ショッピングセンターとかでみたら一万くらいました。 買えないです・・ でもネットでいろいろ見たらピンキリでした。 ホテルにあるようなのは一万以上だし3,000円くらいのもありました。 うーーー欲しいっ。 後はネットでは肌触りが分からないということ うーーん。 思いきって高いの買うか安いのにしておくか迷い中です。 誰か買ってくれるならば高いのおねだりするのになぁ まったくといって私の周りにそんな存在はいないなぁ 旦那さんですか? だって財布は1つと思うと高いものねだりにくいもんですよ。
2008.01.11
コメント(0)
兄ちゃんはお正月から病院通いで、しかも胃腸風邪だと思っていたのが実はノロウイルスだったというオチ付きでもサキは兄ちゃんが非常事態と分かっているのか昼間は大人しく寝たまんま。そして兄ちゃんが九時頃に寝てからが私の時間とばかりに12時くらいまでは暴れてまして寝ない寝ない(¥△¥;)まだまだ生後二ヶ月だしね自由ですわ。それでも母乳もやっとそれなりに飲むようになり二重あごにもなり可愛いのですが私もついついほったらかしにしがち坊っちゃんの幼稚園がはじまったらサキを抱っこしてまったり過ごす時間も持たないとなぁ
2008.01.07
コメント(0)
なんとなーく今年の坊っちゃんをすでに予感させる出来事が 二日の日に実家に帰ったのですが夕飯の時に少し様子がおかしいとは思いつつ その夜になって夜中にずっとうなされているのか寝言なのか分からないのですが、幼稚園で習った歌をぶつぶつ歌い続けているのです。 驚いて熱を測ると八度九分 うーーーー。 やってくれるよ。 当然ですが三日の日は病院休みです。 休日・深夜にやっているところも朝方だったのでやっておらず とりあえず九時まで待つことに。 電話案内でやっている小児科を紹介してもらうと足でお世話になっている病院が開いているとりこと。 早速電話で問い合わせるとやっていないと・・あぁ でも別の小児科を紹介してもらえました。 それがたまたま今年の当番の小児科さんがいつものかかりつけの病院だったのです。 ラッキーとしかいいようがないぜっ だって駐車場の狭いところや地理が分からない私としてはまったく行った事のない場所にある病院を紹介されても困ってしまっていたことでしょう。 そして電話するとすでに30人待ちとのこと。 家で待機していて電話をもらうことに。 そして昼前には診てもらえたのですが八度後半の熱で私は坊ちゃんが大変~~と思っていたのに待合室に行ったら坊ちゃんなんて元気元気でして 毛布にくるまれている子や吐いている子や点滴されている子とかいて 熱があっても元気に遊んでいる坊っちゃんなんか「なんでいるの?」状態ですよ。 それでもちゃんと薬をもらって一安心でした。 さぁて幼稚園に行く来週までに治るとよいね。
2008.01.04
コメント(0)
気がついたらもう今年は終わっちゃいますね。 今年の我が家的五大ニュースといえば 一位・・・サキが産まれたこと 二位・・・自動車事故に遭い車を買ったこと 三位・・・坊っちゃんの幼稚園入園 四位・・・旦那さんの両親と弟さん家族が同居スタート 五位・・・母が仕事を早期退職したこと まぁいいこともあり悪いこともあった一年でしたね。 坊っちゃんの細々とした怪我・病気なんかもありましたが「男の子ってバカめ」の一言で終わっていく事件の数々でしたわ。 これも来年からは生協の保険に加入できることになったのでお金の心配はクリアです。 ばんざーーーーい。 それが一番心配だったのでね 来年も多くは望みません。 家族四人で過ごせる時間がもうちょっとあるというのと 命にかかわる怪我や病気をせずに過ごすということだけですな。 それでは皆さんも良いお年をお迎えください。
2007.12.31
コメント(0)
サキが産まれて一ヶ月経ち検診へと行きました。 その前に母子手帳にいろいろと記入しなくてはと そして心配ごととしては鼻の奥がブヒブヒしているのと夜にはミルク足すほうが寝つきがよくなるかの二点を書きました。 病院では鼻は心配ないし上の子は完母なんで大丈夫とのこと 体重も一日30g増加しているので心配ないとのこと どうもサキは飲む力が弱く片方を飲むと寝ちゃう。 坊ちゃんはもっとぐいぐい飲んで寝るタイプの子だったので二人目でも違うんだよねぇと心配していたのに ふと坊っちゃんの母子手帳を振り返ってみると 笑ったさ一ヶ月検診の心配なことの欄に書いてあった内容に。 一字一句まったく同じ内容がそこには書かれていました。 私って同じ心配三年前もしていたのかぁ でも結局なんともなかったし 今も顔の脂性湿疹がひどいけど坊っちゃんも同じだったし今はなんともないし うん上と下とタイプは違っても同じ心配しても今はなんともないという実験結果?として坊ちゃんがいるから少しは余裕あり これが二人目の余裕なのかなぁ 手はどんどん抜かれていきますがな。
2007.12.28
コメント(0)
えぇ 分かってはいるんですよ。 男の子だしね。怪我や出血にはもう驚かない私になってきていますよ。 でもね。もうちょっと考えて行動したらしないだろうさという事件が多いのよ坊っちゃんにはさぁ 今回もやってくれました。 幼稚園から電話があり「滑り台から落ちて出血して歯をぶつけたので歯医者に連れてきます」と 私は「おっと」と思ったけど保健証を持って行きました。 すると事実を知ったのです。 坊ちゃんが頭からすべった結果として止まれなくてガツンっと地面にぶつかり怪我したと アホやぁぁぁ 「前からしたらあかんていうてたやん頭からすべったら」と怒ると 「ちゃうもんっ 手をこやって伸ばして手からすべったんやもん」と はーーーーーーーー アホすぎです。 歯が折れてたらとだけ心配したのですが(だって治療費かかりそうでさぁボーナス少なかったというのにさぁ)歯ではなく歯茎と唇を切っただけだったので安心しました。 しかも幼稚園での怪我なので治療費は保険が使えるらしいよ。 坊ちゃんが悪いというのに申し訳ないがありがたいっす。 来年はどんだけアホして怪我するのか怖いような、ちょっと期待してしまうようなです。 こんな気持ちは女の子だけのお母さんはわからんやろなぁ
2007.12.27
コメント(0)
今年のクリスマスもすっとぼけようとしたのですが、さすがに幼稚園に通っていると情報が入ってきすぎて無理でした。 なので我が家は三歳からサンタさん手帳に登録してもらえる説?に決定!! よってサキも三歳まではナシということで なにがいいかなぁと旦那さんと悩んでいたのですが、DVD ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ《発売済・取り寄せ品》結局は息子さんの希望のものに。 うーーー アンパンマンからこれからはポケモンが増加していきそうです。 おもちゃは嫌だったから本とかにしたかったのになぁ まぁ私が手が離せない時や疲れている時のお助けグッズです。 そして24日の夜に枕元においてあげたのですが、翌日の朝に坊っちゃんはかなりの喜びようで親としてはそんだけリアクションしてくれたら満足ってぐらいに で一言 「サンタさん見た??」と言うので「お母さんも寝てて見てないわ」と言うと 「サンタさんはお父さんみたいやで」と言うのでドキっとすると 「だってサンタさんもお父さんも僕が寝ている時にやってきて起きたらおらんもんなぁ。一緒やわぁ」と・・・ほっ まぁたしかにここ一週間ほど坊っちゃんはお父さんの姿を見ていないしな さてさて何歳までサンタさんの夢は続くかなぁ
2007.12.25
コメント(0)
全1173件 (1173件中 1-50件目)