PR

Profile

たまちょこ隊長

たまちょこ隊長

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Favorite Blog

暮らしについて考… ひつじハウスさん
Handmade Felt KLAUS' Klaus55さん
AngelicSmile~花~ NO FLOWER, NO LIFEさん
田園キッチン tigre cafeさん
February 5, 2006
XML
カテゴリ: WSリポート
なんと「ニットカフェ」が読売新聞から取材を受けることになりました。


気がつけばチョコットを立ちあげたのが去年の2月!!
なんとか1年活動を続けることができました。
これも地域の皆さんの暖かいご支援・ご協力があったからこそ
感謝しております。

この節目に運良く読売新聞の取材のお話を頂きました。
さあー何を話そうか・・・・

そーだ!どうしてわたしはこんな活動をしているのだろう???


なぜニットカフェをやりたいのか?

私は毛糸屋でも珈琲屋でもない。
なのに一生懸命珈琲屋の営業をしている
なんでだろう。
(今日珈琲屋の前でニットカフェのチラシを配ろうとしたら、何か売りつけられるとおもったのか、みんな目をそらし、ちらしを渡すことができませんでした。5分で退散!!)

子供を産んで、専業主婦になり10年がたとうとしています。
自分の時間の95%が家族の雑用に費やされる。
そして稼ぎもなく、自由に使えるお金もない。
まだ30代。バリバリ仕事ができる人生の一番いいときを
こんな風に過ごしているのが、むなしくなるときもある。
そして何をやるにも子連れには無理がある。


みんなきっとそう思っているはず。
主婦だって自分のためになにかをやりたい。
いろんな人と出会いたい。
いきいきと生活を楽しみたい。

そんな思いから、チョコットがうまれたのかな・・・

イベントやWSにして開催しています。

きっとみんなも喜んでくれるかな!と思うから・・・
(はずれる時も多々ありますが)
みんなが集まって楽しかったと言ってくれる場をつくりたい。
イベントに人が集まってくる知らない人同士が、
話をし、輪が広がっていく。
そんな場がつくれたらと思っています。

現に、この一年で私はたくさんの人と出会い、
いろんなことを学び、視野も考え方も広がりましたから!

チョコットがきっかけで、学びたいことが見つかるかもしれません。
わたしも、みなさんといっしょに、いろんなことやってみたいと思っています。

毎年ニットカフェが開催されて社交場になればいいな。
こんな田舎でも、わたしたち楽しい暮らしできるんだっておもいたいな。

明日の取材で思いが伝わるよう、がんばってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2006 03:45:39 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: