PR

Profile

たまちょこ隊長

たまちょこ隊長

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Favorite Blog

暮らしについて考… ひつじハウスさん
Handmade Felt KLAUS' Klaus55さん
AngelicSmile~花~ NO FLOWER, NO LIFEさん
田園キッチン tigre cafeさん
February 26, 2006
XML
カテゴリ: WS開催情報

道具はすべてコチラで用意いたします。お気軽に参加ください。

【レッスン内容】
体操、アプローチ、パターゲーム、ルール、マナー説明など
(道具は室内練習用に開発されたSNAGゴルフを使用)

SNAGゴルフ詳細  http://www.snaggolf.co.jp/

体育館では、ネットに向かってアプローチ練習や、体育館内に、グリーン、ウォーターハザード(池)、バンカーなど、コースをつくり、ゲームの練習を行います。
最終日は上野原カントリークラブさんのご協力を得て、練習場をお借りしてのレッスンとコース見学を行います。(現在、秋にスタートした講座で5人の子供たちと大人2人が練習を続けています。春休み講座から一緒にゴルフを始めてみませんか。


3月27~29日 10:00~12:00
          上野原市立四方津小体育館
3月31日   午後~
      (27~29日3日間受講するした方のみ参加可)        
          上野原カントリークラブ
参加費:1回1000円 
    全回3000円(4日間)
    新1年生~大人まで 親子参加歓迎


講 師:迫 浩子 

     日本ゴルフ学会常務理事

ワークショップお申込は下記メールから
chocotto@net.wak2.jp
タイトル:「お申込WS名」参加申込
本 文 :お名前 連絡先 


*****************************



現在チョコットのゴルフWSの講師は、FOSゴルフ指導者協会と日本ゴルフ学界の方々が、都心からボランティアで、指導に来てくださっています。
(講師陣は定年退職されたベテランの方ばかりです)

FOSゴルフ指導者協会 詳細↓
http://www.fosg.jp/index2.html

また、上野原CC、ゴルフの健全な発展のために、ご援助してくださる方々いて、このような参加費で運営が行われています。

ゴルフ環境に恵まれたこの地域でこの活動を定着させるためには、地元の指導者の力がかかせないと思っております。

技量が上手、下手ということばかりにとらわれることなく、こども達に、マナーや自然の大切さ、などを伝え、生涯にわたってゴルフというスポーツを楽しめるように、援助指導することは、大きな社会的な意義があり、《よい指導者》が求められています。

人数が集まれば『ゴルフ指導者育成講座』も開講いたします。
ご興味をもたれた方はぜひ、ご連絡ください。


見学歓迎です。

ゴルフ指導者お問合せは下記メールから
chocotto@net.wak2.jp
タイトル:ゴルフ指導者
本 文 :お名前 連絡先 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2006 09:37:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: