EFU 私的日常 

EFU 私的日常 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tuneefu

tuneefu

Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

名古屋市営古沢公園… New! 禁玉減酒さん

リベンジ 夕日 dekoponさん

アンケート&モニタ… .ひまわりさん
オジさんは怒ってる… 十返舎19さん
ソフトウェアと焼酎… luna_khanさん

Comments

HANG ZERO @ Re:2年ぶりか?(11/03) こんばんは。 ご無沙汰をしています。 記…
LimeGreen @ Re:2年ぶりか?(11/03) 楽天はほぼ3年ぶりの更新ですか。 Fc2が更…
tuneefu @ Re:そんな日・・(11/29) そうそう!ローションプレーでしたよww …
禁玉減酒 @ Re:そんな日・・(11/29) おはようございます。 心臓検査、お疲れ…
tuneefu @ Re[1]:最近のこと(11/11) 禁玉減酒さんへ おひさしぶりです ほぼ放…
May 23, 2010
XML
カテゴリ: 日記
長崎は大雨

午前中はグダグダと・・
でも
どうせ1日中家にいるわけないと
勝手に決められて
さっさと出かける準備する人2名
娘はどこか送ってくれって話だけど・・

ご飯食べに出たけど


とっとと帰ってきたから
別にこれといったこともなく・・コネタはあるけど・・
先日の
池島散策の話でも・・

池島5
池島5 posted by (C)tune-efu

・・・・・・

閉山は
2001年だったか?
日本最後の炭鉱の島
池島に行ってきた

ここって

時刻表も
ちゃんと調べたりして行かないといけないし
行くってことにも
かなり気合がいる
フラフラとは行けない場所で・・


親戚の案内もあって
1日潰す予定だったし
それに
家の奥さんも仕事で
1人で行ける・・じゃなかった
1人で行かないといけないしで
それなりに気合が入った私・・

1時間以上も前に
大瀬戸町の神浦港に着いた・・

いざ池島
いざ池島 posted by (C)tune-efu

前はもっとフェリー便があったんだけど
閉山以後はその数も減り
民間委託?の漁船みたいな船・・
まぁ・・
池島って1周歩いても
4キロほどだし・・・・
わざわざ車乗り入れる必要もないかと・・

なめてたね・・・
超きついし・・・・

帰りはフラフラになって
家に帰ってからは
すぐに昼寝するくらいだったよ・・・


・・
10時半の船に間に合うようにと
8時過ぎに家をでた・・


9時半前に着いた私・・
さて・・困ったと・・
仕方なく
神浦の船着場近辺を散策・・
でも
時間を気にしながらの散策には
あまり心の余裕もなく
結局港近辺でブラブラと・・・

池島1
池島1 posted by (C)tune-efu

近くには大中尾棚田って
棚田百選もあり
その昔は
鱸を釣りに
毎晩のように通ってた神浦・・
時間も潰れないしねぇ・・

どの船で行くのかなぁ?と思ってたら
ネットで調べてた
進栄丸の文字が・・・

瀬渡し船じゃん・・・
はなから池島を歩くつもりだったし
フェリーがいいなら
もう1ヶ所瀬戸港って場所を
利用する手もあったんだけど
それは別にいいんだけど
利用客が少ないための経費節減か?
釣竿持ってないと変だろ?みたいな船だった・・
片道350円・・

その進栄丸の側をウロウロしてたら
ようやく乗組員らしき
おにいちゃん達が二人・・・

待ちくたびれて
15分も早く乗船する私だったよ・・

池島2
池島2 posted by (C)tune-efu


出発の時間・・
乗客は私の他には1人だけ・・
いいのか?みたいな出発だった

けど流石は
高速な瀬渡し船
ものの15分で池島に到着したよ・・
写真で見てた池島港が迎えてくれた

あいにくこの日は
霧がすごくて
思ったような大瀬戸の島景色は
楽しめなかったけどねぇ・・

元々昔釣りで
その他の場所は経験済みだったからいいけど・・
池島は
釣り的にはあんまりめぼしいポイントもなく
ましてや
島の中に上陸なんて
私自身初めてだったんですよ
高校の時の同級生に
池島出身者がいたのを思い出した私でした

予備知識として書いとくと
ここ池島は
閉山はしたけれど
完全な閉山ではなくて
その炭鉱技術を伝えるべく
主にインドネシアの人達を招いて
研修が行われているらしく
完全に炭鉱が息絶えたわけではなく
他にも観光で入坑できたりとか
細々とながらも
1部稼動しているらしい

池島3
池島3 posted by (C)tune-efu

島内には
数多くの廃墟と
稼動しなくなった工場部分と
島民200名余が
今も生活している場所

港だけで
軍艦島がすっぽり収まるくらいらしい

あと猫がやたらと多い

郵便局もちゃんとあるし
コミュニティーバスも運行している

それと
信号機も1個確認したし
かあちゃん食堂って言う
軽食屋さんも見つけた
もちろん
超巨大な学校もある・・生徒数は10何名らしいけど・・

池島4
池島4 posted by (C)tune-efu

閉山後
人口が激減した
超過疎の島ではある・・



当然続くわけだな・・



PS
今回の池島行きは
ある意味記録写真として位置づけています
ブログにアップしない写真も
大量にアップする予定ですし
別ページのアルバムで
1枚1枚に何か説明文をいれる予定ですので
気になる人は写真をクリックして
リンクへ飛んでくださいね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2010 05:23:43 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: