シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大西俊郎

大西俊郎

Calendar

Favorite Blog

進捗1 扇形模様を幾… PieWieさん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
大阪日記 毎日ミナコさん

Comments

酒天倶楽部 @ 追伸  楽天ブログユーザーでなければコメント…
酒天倶楽部 @ 初めまして  花登筺を調べていて、貴ブログ『私と…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
大西俊郎 @ リンク了解しました 中々凝ったブログですね。勉強になります。
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2010.01.18
XML
カテゴリ: ハ~ホ
ハワード・キール

掠奪された七人の花嫁

1850年代の頃、長兄ハワード・キールを筆頭に七人の兄弟たちがオレゴンの山奥に棲んでいる。山奥から町に買物におりてきたキールがまずジェーン・パウエルを連れて帰る。ジェーンは妻になることをOKしたが、山に来て見てあきれ果てる。

なんと残りの弟たちは、礼儀もろくにわきまえない野蛮人のような兄弟である。彼らの教育からしなければならず、食事の支度から洗濯、掃除とジェーンは大童である。

嫁さんが欲しい弟たち、「ローマの故事に倣って、町から好きな嫁さんを浚ってこい」と長兄に炊きつけられ、全員で町へ出かけていく。兄弟たちと町の若者たちとの争いもユーモラスだ。

MGMミュージカルの真骨頂というところである。ラス・タンブリンの見事な踊りは見ものであろう。そして、それぞれ目当ての女の子を拉致して馬車で家に逃げ帰る。

銃を持ち、後を追いかけてくる娘たちの親、銃声一発・・・雪崩が起こり、町に通じる道は閉ざされるのだ。

ジェーンは連れ帰った娘たちを保護、兄弟たちの防波堤になる。と同時に弟たちをけしかけたハワードを家から追い出してしまうのだ。



アメリカの開拓農民の生活を笑いと歌と踊りで見せてくれた抜群の映画だった。

その他にミュージカルとして良かった作品は、「アニ-よ銃をとれ」「ショウボート」「カラミティ・ジェーン」「キス・ミー・ケイト」などである。




彼は1919年4月13日、イリノイ州ギレスピーで生まれた。本名はハリー・クリフォード・キール(Harry Clifford Keel)。趣味はゴルフで、70前半で回る腕前を持っていた(1951年当時)。

オスカー・ハマースタイン2世に認められ、ショウビジネス界に入る。1947年、ロジャース&ハマースタインによるミュージカル、『オクラホマ!』のロンドン公演で成功を収めた彼は、1949年にハリウッドに招かれ、翌年「アニーよ銃を取れ」に出演した。

ハンサムなルックスと193cmの長身、豊かなバリトンで1950年代を代表するミュージカルスターとして映画界に羽ばたいた。しかしミュージカル映画の衰退に伴って、キャリアは低迷するのだ。

1950年後半からはブロードウェイや地方の舞台を踏む傍ら、B級映画に出演していた。1981年になって、1978年から放映されていたテレビ番組『ダラス』への出演依頼を受ける。この番組は13年間に渡って放送される人気番組となり、60代にして人気スターへと返り咲いたのだ。

またこの番組の撮影と平行して、アメリカ、イギリスの各地でコンサートを行った。80歳を過ぎてもなおミュージカルの舞台に立ち続け、生涯に渡ってショウビジネスに携わった。

私生活では3回結婚し、一生を賭けてミュージカルに貢献したのは立派である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.18 20:45:41
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: