シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大西俊郎

大西俊郎

Calendar

Favorite Blog

進捗1 扇形模様を幾… PieWieさん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
大阪日記 毎日ミナコさん

Comments

酒天倶楽部 @ 追伸  楽天ブログユーザーでなければコメント…
酒天倶楽部 @ 初めまして  花登筺を調べていて、貴ブログ『私と…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
大西俊郎 @ リンク了解しました 中々凝ったブログですね。勉強になります。
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2010.01.17
XML
カテゴリ: ラ~ロ
ロッサナ・ポデスタ

ヘレン・オブ・トロイ

どうも題名に変更があったようだ。確か公開時には「トロイのヘレン」だったのが、「ヘレン・オブ・トロイ」に変わっている。DVD再作成にあわせて題名変更をしたのかもしれない。

それはともかく彼女の美しさは絶品・完全無欠と言えた。透き通るような白い肌、美しい黒い瞳、美女の中の美女、女一人のためにギリシャとトロイが国を挙げて10年戦ったのも納得できるというものだ。

これはもう全ての男をひざまづかせる女神以外の何者でもないと、私は思う。

それと「黄金の七人」シリーズだ。彼女が紅一点として花を添えたおかげで、この映画はヒットしたのではあるまいか。むくつけき男だけの泥棒物ではこれほど人気は出なかっただろう。

黄金の七人 続・黄金の七人/レインボー作戦

彼女は1934年8月20日、イタリア領リビア(当時)のトリポリで生まれた。本名は、カルラ・ポデスタ。父親は元トリポリ市長で有名な彫刻家でもある。



1950年に映画デビューを果たし、その後アメリカ・フランス映画にも出演し国際的に活躍した。

1959年(昭和34年)4月1日から1週間、東京・有楽町の読売ホールと大阪のABCホールでも開催された第2回イタリア映画祭のため来日したことがある。

彼女の出演作品には、「ソドムとゴモラ」「映画はおそろしい アントニオ・マルゲリーティ篇」「顔のない殺人鬼」などがある。

映画はおそろしい 顔のない殺人鬼

1985年の「女テロリストの秘密」を最後に映画には出演していない。以後は多分引退をしたのだろう。

私生活では53年マルコ・ヴィカリオ監督と結婚、63年に離婚している。マルコ・ヴィカリオ監督は「黄金の七人」の監督である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.17 18:34:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: