シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大西俊郎

大西俊郎

Calendar

Favorite Blog

進捗1 扇形模様を幾… New! PieWieさん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
大阪日記 毎日ミナコさん

Comments

酒天倶楽部 @ 追伸  楽天ブログユーザーでなければコメント…
酒天倶楽部 @ 初めまして  花登筺を調べていて、貴ブログ『私と…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
大西俊郎 @ リンク了解しました 中々凝ったブログですね。勉強になります。
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2010.03.27
XML
カテゴリ: マ~モ
メアリー・アスター

彼女はタフな探偵サム・スペードを相手に翻弄する”謎の女”を演じていた。「孔雀夫人」「ハリケーン」では、清楚な役柄を好演していたが、私生活ではスキャンダルも多かったようだ。

マルタの鷹 孔雀夫人 ハリケーン

「マルタの鷹」は彫像”マルタの鷹”の争奪戦を描いたミステリー作品の傑作だ。ボギーがサム・スペード役で人気俳優の座を確保したことは有名である。


彼女は1906年5月3日、イリノイ州クインシーで生まれた。ドイツ人、ポルトガル人、アイルランド人の血を引く。

美人コンテストに入賞したことがきっかけで映画界入りを果たし、14歳でデビュー。「ボー・ブラムメル」(1924年)でジョン・バリモアの相手役に抜擢され、スターへのきっかけを掴む。当初はお姫さま的な役柄が多かったが、30年代に入ると「紅塵」(1932年)、「孔雀夫人」(1936年)などで演じたような貞淑な女性役を得意とした。

しかし私生活では不幸やトラブルが続き、最初の夫は結婚2年目に飛行機事故で墜落死。1936年、2番目の夫との離婚訴訟の際に、浮気相手との秘め事を書き記していた日記が暴露され大きなスキャンダルを巻き起こした。また、実の両親から生活費の援助が少ないと訴えを起こされた事もある。



戦後の代表作には「若草物語」(1949年)の母親役などがあるが、アルコール依存症が悪化し、自殺未遂を図ったりもしている。

主な出演作には、「結婚五年目」「若草の頃」「若草物語」などがある。



その後はTVでの仕事が主となり、1959年に波瀾万丈の人生を綴った自伝を出版しベストセラーとなった。「ふるえて眠れ」(1964年)を最後に引退。1987年9月25日にロサンゼルスで亡くなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.27 15:49:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: