2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
こころの話題から・・・。昔の日記から。生きる活力は猛毒 | hrkt0115311のFC2ブログ 2009-05-08 他人への期待。他人との比較。 さてさて・・普段 私が 書いている言葉とは ちと 違うようなので ずれるのかもしれませんが。他人への期待ではなくて ご自分が 他人から期待されている。そういう意味かな。 もしくは 本当の自分は そんな他人が思うようなところにいるのではなくて もっと 泥くさい もっと どんくさい もっとどうしようもない普通のひとなんですよ。それとのギャップで なやんでいる人たちが 多いこと。もしくは 自分の本当の姿が見えず 上下左右に 身動きできなくて がっちがっちのなかで 息苦しくなってしまいますよね。 そのことに早く気がつけばいいのですけど、気がつかずにそのままで いたとすると 体がおかしくなってきます。そのうちに 心まで おかしくなってきます。 ご自分が 素直に 大きく息をすえるように ご自分の心を素直にだせる 空間 こころのまわりの余裕がとれるように ご自分の心を大切にみてあげてください。 そのためには どうしたらいいのか ひとそれぞれの方法があると思います。 わたしは わたしなりの方法をとってます・・。それは 心を裸にして いきてるということ。素のまんまの自分で 生きるようにしています。別のものに見せかけたり 大きく見せたりしても なんらもならないし すぐに化けの皮は はがれるもので、本物の自分の技量 こころを磨くことで それでいいのだとおもいます。後悔しないよう 自分で全て決めて 結果には当然自分が責任をもつ・・。仕事も私生活も 生き方もおんなじですね。 そして 他人と比較しない。人はそれぞれ素晴らしいものをもっています。あるところでは かっているようにみえても 別のところでは 大幅にまけていたり。見た目ではなくて その人の中身のすごさをみるようにしています。 背が高いことで 小さいときから 強いコンプレックスがありました。 同級生に 一番背の低い人がいましたけど。よく衝突してました。彼は 自分の背の低いことにコンプレックスをもっているそうで、チームで仕事をしていたときも ごく普通のことで こちらに怒り出したりするので 大変やりにくかった。 不思議と 背の高いのと背の低いのと両極端で仕事することで いろんなことを学びました。ただ 背が高いだけだし ただ 背が低いだけなのです。いいもわるいもないのです。 そういうことが見えたときに 背丈のコンプレックスはなくなりました。 知らない人に 背が高いねっていわれても 素直にきくことができるようになりました。 背の高い男性から見ると 背の低い女性は うーんとかわいくみえます。いいなーって おもいますね。背が高いから 背が高い人を見ているわけではないですよ。逆に背の低い女性は 背の高い男性がいいなって おもうそうです。 背丈とか 容姿では すきになっているわけではないのですけど。わたしは 心美人の女性にひかれるのでね。 目標とかをもって 突き進んでいるときは それを目指して すすむのでしょう。 ご自分の心をまっすぐ見ていない人には なかなか いろんな壁をのりこえるのは 難しいですよね。そして つかれたときこそ ご自分のこころをまっすぐにみて 心をいたわれる自分であってください。 疲れきって 倒れている自分に これでもかこれでもかと 鞭をうっても 肉がそげ 心が さらに傷つくだけですから。休めるときは 休む。 そして 困ったときにだけ 立ち止まるのではなくて 普段から 子供のときから 自分自身をみつめる。考えて生きる。人生とは? 生きるとは? 人を愛するとは? 考えていきる。そうしないと 目の前に出てきた人に釣られてしまう。大きな間違いに 気がついても おそかったり。ただ 気がついたら きちんと そのままにしない。幸せは我慢したり犠牲の上には来ない。ご自分で戦って掴むのです。 周りの目を気にするより ご自分の心をもっといたわって。ぼろぼろになって相談されても 話をきいてくれる 心で ないと 何をいっても 無駄なのかもしれませんからね。そんな時ほど 素直な心になれるひとが いいのかもね。 かたくなな心より 柔らかい 素直な心で いてほしい。 そして うーんと輝いて生きてほしい。 無用なことに心を磨り減らさずに 本当に大切な心を磨くこと 運命の人をみつけることに 力をそそいだほうが いいから。 そして、仕事とか 毎日の生活も もとより大切ではありますが。流されて 大事なことを見失い心がない生き方は 後で大きなしっぺ返しがくるので そんな事にならないように ね。
2011.01.30
コメント(0)
こん○○は ちょうさんですぞね。毛無さんのコラムからご案内・・。2009-05-29 パクリ 2720( 性は聖なり)パクリの”服は脱げても虚栄は脱げない。 ” 生きるということ・・・こころをいつも裸にして 生きていかないと ほかの人のこころは わからないですよ・・。 こころとこころが 本当にわかりあえる・・そういう心の友 心友をつくってください・・。そういう人とであえるように ご自分のこころをしていかないとねー・・。 そして長い人生のなかで 運命の人とであえられるといいですねー・・。あなたが 運命の人のピンチのときに 現れて その方をささえ・・。あなたの危機のときに あなたにとっての運命の人が あらわれて 支えてくれると思います。 あなたは ご自分のこころをきちんとみつめているのかな・・。そこが大切でしょうねー・・。普段の生活に流されて いきているのが精一杯とは思われますけど・・。 ちょっとまってください・・。それだと 人生がおわるとき ただ 走ってきただけで なにものこらない・・悲しいものになってしまうかもしれません・・。 それも大切なことなのでしょうが・・。ご自分の心、ご自分の人生を大切に ご自分のためにいきるようにしないと・・・ねー・・。 そして、独りよがりにならないように いつでも 冷静に 自分とそのまわりを真上から みられるもうひとりの自分をもっていることが大切なのかも・・ね。恋愛でも 人生でも 心のあり方でも それがいえるのかもしれませんねー・・。
2011.01.30
コメント(0)
たまには こんな話題も・・。1905年1月26日 - 南アフリカのカリナン鉱山で史上最大のダイヤモンド原石「カリナン」を発見。(ウィキペディア)カリナン(ウィキペディア) "カリナン(The Cullinan Diamond)は、1905年に南アフリカのカリナン鉱山で発見された史上最大のダイヤモンド原石。3106カラット(621.2g)あり、鉱山の所有者サー・トーマス・カリナンの名前にちなんで命名された。カリナンは、より大きな原石の一部であると考えられているが、その残りはいまだ発見されていない。"歴史"カリナンは南アフリカのトランスヴァール政府に売却され、そこから1907年11月9日、イギリス国王エドワード7世へ66歳の誕生日の贈り物として贈呈された。エドワード7世はオランダ・アムステルダムにあるアッシャー社にカットを依頼し、9つの大きな石と96個の小さな石が切り出された。9つの石にはそれぞれカリナンIからIXの名が与えられ、すべてイギリス王室か王族個人の所有物となっている。いくつかはロンドン塔で永久展示されている。原石であるカリナンをカットするに当たっては、当時世界最高と呼ばれたダイヤ加工技師が呼ばれた。しかし、当時(そして今も)世界最大のダイヤモンド原石を前にした彼は自信を失いかけた。それでも彼は何日も不眠不休で原石のどこからカットすればいいのかを調べた。ダイヤモンドというのは、鉄より硬いその硬度で知られるが、ある一点をつけば容易に砕ける性質(へき開性)がある。ところがその一点というのは、経験をつんだ技師にしかわかりえないものである。どうにか、その一点を見つけた彼はいざ、そこに一撃を入れようとしたが、確信は持てなかった。そしてカットしたまさにその時、技師は極度の緊張で失神してしまった。失神から立ち直った彼は、カットが成功したのを見てまた気絶したという。"らばQ:輝きは永遠…世界の最も有名な10のダイヤモンド "最も硬い天然の鉱石であり、宝飾品の象徴とも言える金剛石・ダイヤモンド。大きなものはその希少性もあいまって、歴史上、多くの人々を魅了してきました。特に有名と言われる10のダイヤモンドをご紹介します。"カリナン - Google 画像検索
2011.01.26
コメント(0)
こん◯◯は ちょうさんですぞねー・・。 発言小町からご案内ぞねー・・。恩知らずな娘をどうにかしたい : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 2011年1月17日"私たち夫婦(60代)には2人の子供がいて、2人とも女の子です。長女→29歳・既婚次女→25再・未婚長女の事で相談させて下さい。娘は少し前にあることがあり、かなりの額のお金が入りました。それを聞き、私たち夫婦が、「今まで面倒見てきたし、あなたの養育費だってかかったのだから、そのお金を半分渡しなさい。そして、4分の1は妹に渡しなさい。」と言いました。すると娘は「私だって、家庭があるから、このお金は渡せない。このお金はうちの子供のために使おうと思ってるよ。それに何で妹に渡さなきゃいけないの??」と言われてしまいました。こんな事を言うなんて、何て冷たい娘なんでしょうか??この発言を聞いて、私たち夫婦は驚きました。娘は私たちに感謝していないのでしょうか?確かに、今まで私たちは長女を差別してきました。長女はかわいくないんです。長女は小さい頃からとても綺麗で、周りからチヤホヤされ、活発で、調子に乗っているところもあったと思います。一時は、「もうこんな子捨てたい」と思った時期もありました。それに比べ、次女は一般的に美人とは言えませんが。大人しくて良い子で、顔も私好みなので、大切に育ててきました。社会人になっても、長女は毎月3万家に入れさせていましたが、次女は毎月1万でした。差はあったと思いますが、大学まで行かせて、ちゃんと育てました。なのに、こんな子に育ってしまい、残念です。長女にお金を渡させるには、どうしたら良いでしょうか??私達夫婦は、今までお金の管理が苦手で貯金をしてきませんでした。夫も定年より、7年早く会社を辞めてしまい、ラクではありません。(理由は、上司が気に入らず辞めましたが、その後、仕事が見つかりません。)" あららら・・。これまた・・すごいねー・・。自分のことしか考えない・・身勝手な親はどこにもいるようで・・。ちと ひどすぎますねー・・。 すでに世帯をもっている娘に金をくれっていってもねー・・。いい加減妹と比べて差別しといて・・ご自分がくるしくなったら 金をまわすのが当たり前みたいにいってもねー・・。虫が良すぎる・・ですよねー・・。 ご自分達ご夫婦は はずかしくないですかねー・・。 こころのすこしまがったお父さんお母さんの中で よく普通にそだった長女の方は よかったねー・・。地味でおとなしく親の言いなりのようにいきることが いい子なのではないのですよ・・。 きちんと、おかしいことがあれば親にでもきちんと正論が言えるそういう子でないとねー・・。そして、子どもによって おやも変わることが大切なのです・・。また、子どもによって 親がそだてられてもいるのです・・。 いままでのひどい親から 少しでもご自分たちの姿が自覚できるようになられるといいですねー・・。 ある意味では 時々立ち止まって ご自分の姿を真上から 冷静な目で見ることが大切です・・。それをしないと独りよがりで死ぬまで走りっぱなしになりますから・・。 生きている間にこころの通い合える親子になれるといいのですが・・。子供は親の所有物ではありません。ご自分のこころと生き様をもうすこし奥底まで かえりみて人生を振り返りこれから少しでも生き方をかえてみてはどうでしょうか・・。
2011.01.23
コメント(0)
こん◯◯は ちょうさんですぞねー・・。 発言小町から・・ご案内ですぞねー・・。初デートにて。これってどうなんでしょう? : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 2011年1月17日"二十代後半のシャムと申します。客観的な意見が聞きたくてこちらに投稿いたしました。先月母の知り合いから、甥を紹介したいという話をいただき、先週お相手の男性からちょうど無料のチケットがあるからとお芝居に誘われました。お相手の方は私と同じ年でカナダ育ち、お互い社会人になって三年です。約束当日彼は家を出る時電話をしてくれましたが、マナーモードにしていたため気付かず折り返し電話をしました。その後約束の時間三分前に再び電話がなり、もうついたとの事。私は十分位遅れてつく事を伝えました。結局15分遅れてつく事になりました(もちろんお詫びしました)。その後一緒にお昼ご飯を食べ、お会計の時に財布を出しお金を出しました。奢ってくれるんじゃないかとちょっと期待していたのですが、彼からでた言葉は「君のは〇〇〇円ね。」と言われました。店員さんが唖然としていました。お店を出た後、劇場まで寒い中30分位歩き、見終わった後駅まで雨の中また30分歩きました。正直この時はすでにネタ切れ状態で、同じ話の繰り返しで一緒にいるのも苦痛でした。真っ先に家に帰りたかったのですがどう切り出せばいいのか分からず、お昼の時に某デパートへ(彼が行った事がないというので)連れて行く約束をしてたので連れて行きました。途中でクレープを食べたのですが、ここでもきっちり割り勘。店員さんが不思議そうな顔をしてました。デパートを回ったあと夕食を食べる事になったのですがここでもきっちり割り勘、しかも一円単位で割り勘されました。話も全然合わないし、早く切り上げたかったのですが向こうは帰るそぶりをまったく見せず私は相手を駅の改札口へ連れて行き、それでも帰ろうとしなかったので「Facebookでまた連絡しましょう」と言ったらようやく帰ってくれました。家に帰ったら彼から友達登録の申請がありましたが無視しちゃってもいいですか? " あらあら・・。男と女なので あうあわないがあるので どんな女性でも すかれることもあるとはおもいますが・・。こういう女性は・・かなしくなりますね・・。 わたしは この手の女性は 無理ですねー・・。いいわけのようにご自身がデートの時間に遅れても お詫びはしました・・で・・なおざりで・・。 デートといえば (当然のように)男性がおごるとおもっているようで・・。 社会人で きちんと仕事もされているのでしたら 当然ご自分の分は きっちりださないと 大人の女性としてお相手に・・ ご自分の意見をきっちりといえないとおもいますよ・・。 それだけ気分を害しているのなら 無理してデートしないで その場でごめんなさいねっていってほしいですねー・・。 彼のためにも あなたのようなひとは付き合わないほうが よさそうですねー・・。かわいそうすぎますから・・。ま、残念なことに男性は 女性のそういう部分が わたしもふくめて わからんちんなので・・誤解して にこにこして ひたすら電話とかメールとかまってたりしてるんですよねー・・。つくりわらい・・の向こう側のみにくいこころがみえなくて ずいぶんとなかされました・・。というよりそんなこころのまっすぐでない人達がいることが理解できなかったイナカモンでしたねー・・。 一部の男性(いわゆるモテモテの人達)をのぞいて ほとんどの男性は 女心がわからない 単純な人がおおくて・・・。とほほなのです・・。 そして・・おおくの男性をかるくあしらっているはずの経験豊富な女性が不思議なことに 悪意ある男性にころりとだまされるのをよくみてきました・・。 おんなごころは おとこからは 何時までもわからないもので・・。おとこごろは おねえちゃんたちからは わかりにくいもののようですねー・・。ごく普通のおとこたちは 子供みたいに単純なのですけど・・ね。 おとことおんな・・この不思議なすれ違いの生きものたち・・。 しかし・・ふしぎなことに世界中の中で びったしかんかんの二人が どこかにいるものですきに・・これが不思議よねー・・。 大切な運命の人と出会う機会は三度あるそうです・・。 悪しき心で いきていこうとしているひとたちには まがまがしき人達しか よりつかないのか・・、はたまた そういうひとにかぎって 心のまっすぐな人が よりそうことで 長い人生の中で よりよくなるものなのか・・。 ずいぶんと昔から いろんな年代の女性たちのいろんな話をきいてきました・・。子供の時は いろんなおばあさんの話をよくきいたような気がします・・。其後いろんなおばさんとかおねえさんたちの話をききなからいろんな人達のくらしとか いろんなこころのなやみをきいてあげることしかできませんでしたねー・・。 相槌うつことから 朝まで 酒のんで こころのうさばらしのお手伝いをしていく中で おんなごころは いつまでたってもわかんないのですが・・。人としてのこころはすこしずつ みえてくるようにはなりました・・。 いくらでも飲めてたので 平気でほいほいなんぼでものんで話をきいてましたねー・・。 見ず知らずの方・・そこであった方にもよくいろんな相談もされましたねー・・。なぜなのかは わかりませんが・・むかしから みためはごついのですが 裏表がないまっすぐな性格なので 安心されたでしょうかねー・・。 男衆(おとこし)も女子衆(おなごし)も みためは ともかくこころやさしい人達であってほしいものです・・。
2011.01.23
コメント(0)
こん◯◯は ちょうさんですぞねー・・。 発言小町から・・ご案内・・。妻のアレルギー持ちを知っててわからないように料理に入れた母(発言小町/ YOMIURI ONLINE)2011年1月16日"両方とも28歳の結婚二年目の夫婦です。妻は海老の酷いアレルギー持ちで、すこし食べただけで呼吸困難になります。先日私の実家で私達夫婦と両親で食事しましたが、念を押してたのに、炒め物の中に切り刻んだ海老を母が入れていたんです・・酷い状態になった妻を見て驚いてすぐ救急車を呼んで、母を張り倒してすぐ病院へ行きました。幸い回復しましたが、もう母とは絶縁しようと思ったんです。反省してる様子もないし、アレルギーは甘えだとか訳のわからない事も言ってましたし。" まかりまちがうと奥さんなくなっていたのかもしれませんよねー・・。過失ではなくて故意の殺人未遂って ことになりかねませんからねー・・。 えんを切る切らないは 別にしても きちんとことの重大さが理解出来ないとしたら おかあさんのつくったり購入した食事は奥様のくちには入れないのが安全ですね。 どうして そうなったのか 叱りつけるのではなくてきちんと話をきいてあげること・・。そして 何が正しくてどうすることがよいのかを理解してもらうようにすること。 そして今回そうなるまでになぜお母さんにきちんと理解してもらえなかったのか・・。わかっているつもりではだめで きちんと理解していただけていないのでしたら 理解するまでとことん話をしておくべきだったのではないのかな・・。 おかあさんのことは あなたに大きな落ち度があったのかもしれません・・。ねんを押しているから大丈夫ではなくて 命に関わることだと生死に関わることだときちんとつたえたのか・・。それができていなかったら じんましんがでるくらいにしかおもわれていなかったのではないのでしょうか・・。 日々の生活におわれて時間が取りにくいのかもしれません・・。でも、たいせつなこと命にかかわることは仕事をやすんででも お互いが分かり合えるまで ひざつきあわしてもしとかないと・・。取り返しが付かないことになってしまいます・・。 そして どちらもかけがいのない人が被害者 加害者になってしまったら かなしすぎますからねー・・。 どちらさんも 今生きていることのすばらしさをもっと大切に・・してくださいね・・。目の前からきえてしまったら もとには戻せませんから・・ね。 どちらにとってもこころに傷が残らないといいのですが・・。 おかあさんは 更年期とかではないのかな・・。大丈夫なのかなー・・。こころがおつかれではないのかなー・・。普通は だめだよっていわてれるものをわざわざいれたりはしないもんですからねー・・。お父さんにも 最近のおかあさんの状態をきいてみるといいですねー・・。お父さんからも きちんとおかあさんと話をきっちりとしてもらうこと・・。 おかあさんが理解出来ない様でしたら 食事とかは 無理だと思います・・。どうしてそういう行動をとってしまったのかのほんとうのところがきちんと把握ができてから これからをかんがえるといいですねー・・。 しかるのではなく こころをひらかせて聴いてあげる事が大切です・・。あたらしい家族ができるときに あなたが ご家族とそのあたりのやりとりがうまくできていなかったのかもしれません・・。親を育てるのも子供なのです・・。
2011.01.16
コメント(0)
こん◯◯は ちちょうさんですぞねー・・。 今日は「ハドソン川の奇跡」といわれた・・USエアウェイズ1549便不時着水事故の日なのです・・。 丁度一年前の2009年1月15日・・。USエアウェイズ1549便不時着水事故(ウィキペディア) "USエアウェイズ1549便不時着水事故(USエアウェイズ1549びんふじちゃくすいじこ)は、2009年1月15日午後3時30分ごろ(東部標準時(UTC-5))、ニューヨーク発シャーロット経由シアトル行きのUSエアウェイズ1549便がニューヨーク市マンハッタン区付近のハドソン川に不時着水した航空事故である。乗員・乗客全員が助かったことから、ニューヨーク州知事のデビッド・パターソンはこの一件を"Miracle on the Hudson"(ハドソン川の奇跡、ハドソンの奇跡)と呼んで褒め称えた。"YouTube - ハドソンの奇跡 交信記録 - The voice of Miracle on Hudson River ハドソン川の奇跡の交信記録テープ公開。英語全文と日本語訳-YouTube無料動画で英語リスニング 「ハドソン川の奇跡」の機長、テレビで事故時の様子を語る 国際ニュース : AFPBB News 【動画】「ハドソン川の奇跡」完璧な不時着⇒全員救助の機長に称賛の声-YouTube無料動画で英語リスニング 「ハドソン川の奇跡」見るアメリカのニュース報道 桜の英語四方山話(時々旅行・芝居・映画) ハドソン川の奇跡と不運: 5001:a cinema odyssey "ラガーディア空港を離陸した直後のUSエアウェイズのA320が、バードストライクによってエンジン2機停止となったのは全くの不運であり、恐らく離陸上昇中としては航空機史上初めての事故ではないだろうか。エンジンが二つともダメになるという確率は天文学的なものだろう。それがとうとう起きてしまった。"圧巻!ハドソン川から引きあげたUSエアウェイズ機体の写真 : ギズモード・ジャパン 引退した「ハドソン川の奇跡」の機長は危機管理の専門家だった | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト | asahi.com(朝日新聞社):米ハドソン川の奇跡の機体、当初の目的地で展示・公開へ - 国際 職業人として 最後の最後まで 自分の責務を全うすることは 当然ですが・・。むつかしいことでもあります。 いろんないのちぎりぎりの経験をわたしもかぞえきれないほど なぜかしておりますが・・。うんがわるいのか運がいいのかわかりません・・。あきらめたらおわり・・あきらめずに最後のギリギリまで果敢にたちむかうと おもしろいことにいろんなことがおこります・・。それでも いきてかえれないこともあるのかもしれませんが・・。ぎりぎりまで挑めば それでだめなら後悔はしないものです。 ひごろからこころの訓練をしとかないとねー・・。
2011.01.15
コメント(0)
寝られん時でも・・目をつぶるだけでも疲れがずいぶんとちがうもんぜよ・・。 どうしても ねれんときは仕方が無いきに そうしーよー・・。 おやすみぞねー・・。えい夢 みるがぜー・・。 おんちゃんは わかいときは ねんかったがよ・・。 夜な夜なあそびほうけよったきにねー・・。わるさはせんかったけんど車で はしりまわったり・・友達と朝まではなしをしたりと・・。たかで 寝る間がなかったがよ・・。 それでもだいじょうぶやったけんど・・。 ある年齢になって それがさすがにこたうようになってきたがよねー・・。どんなに寝なくても車のハンドルを持ったらねむとうになることらーなかったがやに・・運転しながら ねむとうになってきたきに・・おおごと・・。 それからは よっびき(夜通し)で どっかに行くとかは やめるようにできるだけしたがよ・・。どうしてもいくときは 車でねむくなったら仮眠できるばー余裕をもつようにしちゅうがよ・・。ほいで寝袋をつんじょる・・。 車の運転のときばーじゃったら それはそれでもえいけんど・・。 あるとき・・仕事に行くべしで 玄関にいきよったら瞬間的に真横にぶったおれてのー・・。玄関近くじゃったきに狭いとこやきに 横の壁にぶちあたってけがもせんかったけんど・・。 なんにも前兆ものうてぶったおれたきにすぐに休んでみてもろうたら睡眠不足からじゃと・・。まー、たしかにねてなかったきにねー・・。仕事も趣味もいそがしゅうてから・・。 それからねることをこころがけたがやけんど・・。 これがあんまし気合入れすぎてねろうとすると寝られんもんよねー・・。ほやきに(そんなことで)・・ねられんかったら目をつぶっちゅうだけでもからだの疲れは大分ちがうがよ・・。 まー、いろんなことで ねられんねにくいひともおるろうけんど・・。そういうことじゃきにねー・・。ちゃんと原因がわかっちょったらそれを取り除くことも大切じゃねー・・。 寝れんきにいうて酒でごまかしよったらアルコール依存になるきにやめちょきよねー・・。そういうひとをたくさんみてきたがや・・。酒はたのしい気持ちでのむもんじゃきに、暗い気持ちで のむのはからだにわるいことばっかりじゃきに やめちょきよ・・。
2011.01.09
コメント(0)
ぷにぶに・・。スマイル・スマイルじゃて・・。女性の方は おなごし(女子衆)らしゅうに こころもからだとおんなじように やわらかにねー。おとこし(男衆)は それ以上かちこちになったら おわりぞねー・・。あたまもこころも やりこいことが大事やきねー・・。 考え方 生き方がやわらかいとか まるいとかいうのは いろんな攻撃とか衝撃にもつよいようですきにねー・・。 いなす・・ことができるからのようですねー・・。 おおきなちからをそのまま受けずに ある方向にかえてやわらげる・・。いいものをいいところだけをご自分に組み入れる 吸収する・・。そうでないものは できるだけ取り入れない・・。そうすることで こころもからだもまもることができる・・。 力とか言葉の暴力についても 真正面からうけてしまうと大変・・。いなすことで やわらげることができる・・。 ずいぶんと長い間・・おさないころから暴力の中で育ちましたが、こころがまけたら悪に染まってしまうと子供ながらおもってましたので・・なんとか まっすぐなこころのままでいきてきました・・。おかげで そういう心がかえって 反感を買う場合もあるようで社会に出てからも 仕事の場面でも いろんな場面でも いろんな暴力とかアクシデントにさらされてきましたが・・。 なんとかいなすことで 大怪我せずに 打撲とか骨にひびがはいるぐらいで おさまってますねー・・。 正しいことでも まっすぐな気持ちで行動することでも がむしゃらにいろんなものとぶつかっていくと その思いの反動が 二倍三倍になって自分に返ってくることがあります。 ものごとにはいろんな面がありますから・・。いろんな見方考え方があるわけです・・。正しいことであっても 相手を逃げ場のないところまで追い込んだりしたりするのはだめですよね。必ず逃げ道をつくってあげることが大切だと思います。 そして、ご自分の心にも 逃げ道とかやすむところをつくってけあげてください・・。ごじぶんのこころといつもむきあっているといろんなものがみえてきます・・。 ご自分の心をかくしていても人生つまんないですよ・・。こころにやさしい人生をあゆんでください。
2011.01.08
コメント(0)
誰のためでもなくご自分の為に生きることが大切ぜよ・・。 そうすれば人生は 最後までご自分をうらぎらんきね。 また 裏切られても 本望じゃいか。 おさないときから・・自分を殺して 人のために生きてきましたが・・。それをつづけているといつのまにかいろんなもので 苦しくてたまらなくなるときがきます・・。自分の進むべき道が見えなくなり、息をしていけなくなるのです・・。それをつづけていけると聖人なのでしょうが・・凡人のわたしには いきていくために自分のため 自分のこころを大切にいきるように・・・あるときから 替えてきました・・。そうすることでいきのびたのかもしれません・・ね。それがいいことなのかどうかは わかりませんが・・。 こころをみがいていくとこころをみつめていると いろんな答えが こころがおしえてくれまする・・。 愛する人ために こころをみがいていきているとすると・・。それでうらぎられたとしても後悔はせんがよね・・。 そして、心がこわれんようにこころのこえもきいてあげんといかんぞねー・・。
2011.01.08
コメント(0)
なやんでどうにもならんがは なやまんことじゃ。 あっけらかーんといきていかんとねー。そうじゃお・・考えてどーにもならんこたーなやまんがじゃ・・のおし・・。 できんことはできんという勇気をもつこと、こころがしんどうなったら 休む事。まわりに宣言する事じゃ・・。
2011.01.08
コメント(0)
新春シャンションショー・・ではないですが・・。 新春迎春シャキーンとこころがなりますねー・・。 ことしは 元旦に きっちり日の出を動画で 撮ることができました・・。スタンドがなくて手取りでしたが・・。それも一興ですねー・・。 みなさん、どもどもー・・。 おめでとうございますー・・。 毎年 ぼちぼちとやるつもりでいきちょりますが・・。去年は思いの外忙しくて 息切れ寸前でした・・。ことしは もうすこしゆっくりできるといいのですが・・。 さてさて・・いかがあいなりますか・・。 いろんな壁ができて それをのりこえるとき 成長しているって かんじますね・・。去年は ひとまわりふたまわりこころがおおきくなったきがします・・。傍からみるとどうかは わかりませんが・・。自分でですけどね。 今年もたくさん試練がくるでしょうけど・・ドーンとこいで 笑顔で ちっくとずつ解決していきますぜよ・・。
2011.01.08
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1