全23件 (23件中 1-23件目)
1

クリストファーは日の出と共に起きます冬になって7時起床が常でしたが、最近毎日5分ずつ時間が早くなってきました今日は6時40分起床でした・・・起きたよ!ワンワン!!と起こすので、 仕方なく起きてあげます。 毎朝すぐベランダに出してあげます。 ひとしきり好きな事をして遊んでいます赤ちゃんの時は一緒の部屋で寝ていたので、自分が起きても私達が起きるまで、ベットで大人しくしていたんですけどね~(小さいときの方が賢かったではないか?)そんな可愛らしかった時の動画をどうぞ~ポチッとして見てね あくびしてカキカキの後はトコトコとチ~しに行きました こんなに大きくなりました 早起きクリスに応援ポチッとお願いします
2007.01.31

クリスは2月8日で1歳になりますもう、大人の仲間入りだね~なんてのん気に考えていたらそういえば、してないな~ 去勢手術・・・と思い出してどうしようかな~と思案しております。調べてみたら、適齢期は6ヶ月頃なんて書いてあったので、えっ? 過ぎちゃってるし そうだったのかクリスはカミ合わせが悪いので、クリスの赤ちゃんは最初から望んでいなかったし、成人病なども防げるようなら、手術しておいた方が良さそうねクリス・・・おかまちゃんになる日が来るのか・・・クリスは気にしなくていいのよ。今でも、女の子って聞かれるから、一緒だよ マーキングが減るって本当なのかな~? ランキング参加中です。ポチッとしてくれるとうれしいな
2007.01.30

実は、土曜日、日曜日とクリストファーは朝から晩までお留守番をさせられていたのです小さい頃に仕方なくお留守番のときは、帰ってきたらウンP踏みつけてウンPまみれになっていた事もありましたが・・・今回はそんな事はなかったのですが、飼い主留守中は、ご飯を全然食べてない。(よって、ウンPも出ない)おやつも残しているし、寝ているのだろうか・・・それならいいのだけど。動かないからお腹もすかないのかな?いずれにしても、一度お留守番の様子を撮って見たいものです今日、月曜日は通常に戻りましたが、今朝のクリスは、お留守番させられたことに不満をもっているようで、朝ごはんのトッピングだけ食べて後残してしまいました。今日も気分が乗らなくて食べないつもりだろうか・・・と心配しましたが、昼にはとってもお腹がすいたようです 朝の残り物。 スヌーピーちゃん よろしい なんか自慢げな顔してますけど飼い主不在でもそのくらい食べてほしいよ。心配するじゃないの。今日は太陽の光が暖かくて、お腹いっぱいになったし・・・日の当たる所でまどろむクリストファ~です。この後はもちろん・・・お昼寝タイムとなりました~~(飼い主もしかり) ボクお留守番頑張ったからポチッとしてくれたらうれしいな
2007.01.29

クリストファ~のそっくりさん登場お友達が作ってくれました~以前に自分でビーズでパピを作ったけど、こんなに可愛く出来なかった実はお尻の茶色い毛まで付けてくれて、ほんとそっくり! うん、しかし、その半笑いの顔 面白いよ おお。これでいつでも一緒だ!!親ばか炸裂(^_^;) ランキング参加中です ポチッと応援してくれるとうれしいな~
2007.01.27

クリスは一人っ仔なので遊び相手はいつもオモチャ今日のクリスの遊び相手に選ばれるのはどれだ今回エントリーされたのはこちらの方々 さて、用意が整いました よし~~~ お~~っ 一直線にテトラのところに! ・・・・ん?? が、しか~し、次の瞬間 え~っ なんと~!!違う物をつかんでいた スヌーピーちゃんを襲うクリス 振り回されるスヌーピーちゃん 放置されるスヌーピーちゃん・・・ 選ばれるのも考えものです・・・(^_^;) 少々乱暴に扱ってるけど、 スヌーピーちゃんとはいつも一緒に寝ているクリスです I SNOOPY なクリスに今日もポチッとお願いします Thank you.
2007.01.26

この間から、ガム系おやつをきらしていたので買ってあげることにしました。クリスは飽き性(誰に似たのか・・・)なので、1袋を空ける頃にはガム1本あげても半分だけ食べて、ポイッとしていたりしますなので、いつも種類を変えて買ってきます・・・(-_-;) はい、クリス! これな~んだすぐに自分のおやつであることが分かったらしい・・・・・・・・まだダメダメ 開けてあげるから待ちなさ~い・・・・この後、すごい勢いでガブリついてました 新しい物好きなんですよ・・・(誰に似たのか・・・) これは飽きずに食べるかな~ ポチッと応援してくれるとうれしいな~ 飽き性・新しい物好きなクリスをこれからもヨロシク♪
2007.01.25

クリスは階段を上れないし、下りれませんそれは、たぶん生後2ヶ月の頃に部屋から飛び出してそのまま階段にダイビ~ングした経験の持ち主なのでそれがトラウマになり、怖いのだろうと思います。で、こんな事がよくあるのです。 何でしょうか~ あ、これですか ボール 落とすんですよね~ よく。 自分で取りに行けないので、いつも頼まれます ボール拾い・・・うれしいのは分かりますけど、面白い顔になってますよ うれしさを体全部で表すクリスに応援ポチッとお願いします
2007.01.24

クリスは、お友達のエミリーちゃんに会えるのを いつも楽しみにしている 休み明けに会ったら、大きくなったねって。 そうかな~ 太ったのかも やばい クリスかなりうれしそう 良かったね~遊んでもらえて マミィも うれしいことがあったのよ ケーキもらっちゃった 2人でこんなに食べられな~い なんて言ってたのに、いつの間にかペロリッと・・・ やばし 私たちが美味しいものを食べていると・・・ いつもクリスは、こんな感じ これは~ダメです もう食べちゃったし クリスにはまた何か別の物を買ってきてあげるからね おあずけされちゃったクリスに応援ポチッとしてやってくださいな
2007.01.23

クリスが後ろ足で耳をカイカイ~っとしているので、アレルギーが出てるのかな~と見ていると、カイカイを止めておもむろに自分の足をクンクン嗅いでいたもしや、足臭いウンPを踏んでたのでウエットティッシュでふいてあげたけど、まだ臭うのかしら・・・そういえば、寒いから1ヶ月くらいクリスを洗ってないかもと、言うわけで・・・さて、いつもはシャワーだけど、寒いからね~今日は・・・ は~い湯船に浸かってもらいま~す 初めての事なので、少々緊張ぎみのクリスですでしょ~~ 寒いときは温かいお風呂が一番ね~ ゴシゴシきれいに洗いましょうね~は~い、タオルドライのお次はドライヤ~で乾燥ですよ~(この場面の写真はクリスがバタバタしすぎなので撮れません) さて、やっとのことで仕上がりましたよ お風呂頑張ったクリスに応援ポチっとお願いします
2007.01.22

頭を使うと若さを保てると聞きますが、犬もそうらしいですねで、クリスにクイズを出してみました~どっちに おやつ が隠れているかなカゴのほうでいいんですね 開けますよ~ ジャン 大正解です~~ 良かったね 幸せそうにおやつを食べるクリスでした。 ちゃん。ちゃん。 頭より鼻を使ってるんですかね? そりゃそうだろ~と思われた方はクリックお願いします。 いや、カンでしょう。という方もクリックお願いします
2007.01.21

クリスがどうしても好きになれない物・・・それは 掃除機 キャ~ ほぼ毎日の出来事なのに、ぜんぜん慣れないようです・・・ 別にクリスを吸っちゃうぞ~ なんてしてないんですけど あら、自らサークルに入って避難ですか~ もうちょっとだから我慢してね 怖がりクリスに応援ポチっとしてもらえるかな~
2007.01.20

今日は曇り空で、空気が冷た~いこんな日は、体を動かして温まりましょうクリス~ボール投げるよ~取って来て~ は~い 任しといて~ お、クリタン 軽やかに走ってますね~どんな顔して走ってるのかな~ズーム 風切って走ってますね~ 体,温まったかな 何へたってるのよ~ へたれなクリスに応援クリックお願いします
2007.01.19

クリスが好きなおもちゃNo.1 といえば、中に鈴の入っててチャリチャリ鳴るカラフルボール洗濯カゴの中に入っちゃいましたよ~どうする クリス 困ったね~ 出てきませんよ~ 次はどうする~? ん~ダメみたいよ。 でも頑張って~ で、次は?ぜんぜん取れないね・・・ じゃ、こうしてあげようか ぷぷぷ(*^m^*) クリスも入っちゃったの? あくびしてる場合じゃないよ ぽちっとお願いします♪どうする?
2007.01.18

最近、クリスがドッシリしてきた体脂肪が増えているかもしれない今日のトッピングはヘルシーにしようということで、こちらで、人間様用はというと・・・朝、あまり食欲の無いときは、お茶漬けを食べる。と、いうことで、こちらドッグフードとご飯が違うだけで、限りなくクリスのご飯に近い・・・・ヘルシーにいかないとね(手抜きだろう!と突っ込まないで・・・) あの~~あ、ごめん 「よし!」
2007.01.17

2階に上がってクリスの部屋をのぞいてみると・・・何やら熱心にカミカミと・・・ いけないものじゃないでしょうね~あ、革ガムね 良かったでもそれ、ずいぶん前のじゃないの~すぐ途中でほったらかしにして、新しいのを欲しがるんだから。それは、最後まで楽しみなさいよ新しいのはそれが終わってからよ。分かった
2007.01.16

お花をもらいました。玄関先に植える前に、花とクリスを写真に収めようとしましたが・・・・・・・失敗です。お花とワルスの写真になりました・・・
2007.01.15

クリスの朝ごはんは特別です なぜなら・・・ 朝だけ、ドッグフードに色々とトッピングされて出てくるからです「まて!」頑張ってます 本日のトッピング内容はこちら余った焼肉用を冷凍してあるのが見つかったので、クリスにあげる事に・・・(冷凍庫のお片づけ・・・)卵の黄身は毛艶が良くなるそうなので、たま~にあげています。りんごはクリスの大好物です実は、これはお昼の写真です。クリスは朝のトッピングをしっかり食べてドッグフードを少し残します。その残ったのを、お昼に食べることにしているようです。 美味しかったですか
2007.01.13

お外で散歩から帰ると、必ず「引っ付き虫」(草)をくっつけているブラッシングして落とさないとこうやってオモチャ化したブラシで気をそらしながら・・・いざ、ブラッシングタイム~ まて~~~
2007.01.12

賢いワンコは何十種類もの指示語を覚えて飼い主さんに従っているみたいですが・・・さて、クリスはどうなんだろう。どれだけ覚えてくれるでしょうかとりあえず、毎朝ごはんの時に「まて!」を教えました。クリスは「まて!」はすぐ理解したようなのですが、解除の「よし!」がいまいち分かりづらいようでした でも今は、やっと分かったようです「よし!」で、すぐ、ガッツクようになりましたしか~し、ご飯の時だけ「まて!」が出来ているのではと心配しまして・・・「まて!」の意味が本当に分かっているのだろうか一刻も早くサークルの外に出たい時にも「まて!」出来るかなお~っ Open the doorでも我慢できてますよ~~もうちょっと、「まて!」ですよ~~結構長く「まて!」が出来ましたね~~カンド~です親バカ 「よし!」すごいダッシュで飛び出してきました外でもこんな風に「まて!」が出来ると安心して連れ出せるんですけどねがんばろうね クリストファー
2007.01.11

クリスの耳の後ろに、たまに毛玉が出来るんです最初見つけたときは、ノミの巣なんじゃないかと心配しましたが・・・でも、なかなか取らせてくれないんですよね今日は絶対に取るぞ~と心に決めてチョキッと出来ましたかなり大きく成長した毛玉でした。中には何も居ませんでした すっきりした~~
2007.01.10

愛犬とどこでも一緒というのが永年の夢だったのでクリスには車に慣れて欲しい 幸い車酔いはしないので今年は積極的に連れ出してあげようと思っている。早速、今日は銀行に用事があったので連れて行ってみた初めての車内お留守番にドキドキしている様子だったけど、用事を済ませて帰ってみると、隣に停まっている車の中に2歳くらいの女の子が乗っていて窓ガラス越しに挨拶していた同じ境遇に置かれた者同士気持ちを通わせていた模様。女の子はわたし達が先に駐車場から出るときに バイバイと手を振ってくれた。良かったね、クリス。初の車内お留守番のいい思い出が出来たかな
2007.01.09

さて、クリスの躾を始めるぞ~と意気込んでいたのに今日は朝から頭痛がして午前中は薬飲んで寝ていた・・・クリスが遊んでくれ~とせがむので仕方ないのでボーっとしながら遊んであげたというか、見守っていると言うのが正しいかも。頭痛のせいでピーピコが頭に響くオモチャを取って遊んでやろうとしても絶対離さないし。独り占めして遊んでるわたしが居る意味あるのかしら?しかし、クリスは見てあげてないと遊ぶ気がしないのか、ちょっと用事でよその部屋に行ったりすると、すぐピーピコを止めて壁を噛んだり悪いことをしでかし始める・・・なんとも勝手な性格だ事お昼からは調子が良くなったので、頂いたお芋をスイートポテトにしようと蒸してみたら、あらら、これって紫芋だったと判明。で、出来上がったのがこちらクリスって芋好きなんですよね~蒸したお芋を喜んで食べてました
2007.01.08

気が付けば、2007年に入って1週間が過ぎてる去年同様今年もクリスには元気でいて欲しいここの所、少し反抗期から脱した様子ほとんど他所でチ~っとしなくなりましたよしよし今年は何か芸でも仕込もうかなというか、友人から借りている躾の本(正しくは渡された。強制的に)で本格的にご主人様の命令に従順に従うように訓練しなくてはそろそろ大人の仲間入りの年齢になるんだし。今年の目標はこれにしよう クリスの躾有言実行なのだ~
2007.01.07
全23件 (23件中 1-23件目)
1

