最近、どう?

最近、どう?

February 15, 2012
XML
待ちに待った公開です。

長尺でしたが全編だれずに最後までつっきります。リメイクですし物語進行も基本的に一緒なので、細かな点こそ忘れてましたが流れが解っているぶん、いつもより考えることなく追えました。オリジナル(映画ね。原作は未読)よりリスベットの恋愛感情が強調されているように感じましたが、随分前に観たので近いうちに再度見なおしたいところです。

で、本編始まり早々のオープニングが、007ばりに格好良すぎました。意識していないと言えば嘘でしょと言わんばかりの Immigrant Song で冒頭からどっぷり。007オープニングで未だに思い出す 美しき獲物たち DURAN DURAN で感じたしびれです。実際、その後も007オープニングではいつも少なからずしびれるんですが、前にも書いたように予告編の時からの期待感含めると今回は格段に違ってます。本編が勿論なんですが、百聞は一見にしかずですのでそういった意味でも劇場で是非です。

原作が増えない以上、オリジナル同様に3部作のすぐの制作となるのかヒット次第でしょうが、契約もしているようなのでボンドとミカエルのハシゴで大忙しそうです。

リスベットが(ノオミ・ラパスと比べスタイルが良すぎで小柄が強調されないように見えました)訪ねるアングラな友人のTシャツの"NIN"が結構強調されていたのが、監督のお遊びなのかトレントレズナーの細工なのかほくそ笑んでしまいます。NINとしての活動再開を望みます。

北欧なので暖かみが基本的に無く、寒空の印象が全編です。これがまた、作品の雰囲気に貢献しているんですが、ヨーロッパ独特なんですね、暗いけど綺麗です。但し、ミカエル宿泊のコテージ?リスベット初登場のバイク止める際のよろけが、なかなかリアリティあっただけに他のオートバイのリスベット視点やrシベット運転での撮影が作り物感で不満でした。


The Girl with the Dragon Tattoo
ドラゴンタトゥーはかなり控えめです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2012 11:13:54 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちょり カーニバル

ちょり カーニバル

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王島将春@ Re:【cinema】Source Code/ミッション:8ミニッツ(11/10) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ミュウミュウ バッグ@ bxjhzof@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
バーバリー 財布 通販@ mbhkrmwe@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
バーバリーブルーレーベル@ nwhiuex@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
グッチ 靴 レディース@ jdocbqeqlvw@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: