★ジャニーズと「HEY!HEY!HEY!」との微妙な関係…? いきなりですが。つい最近まで、ジャニーズ事務所所属のタレントが「HEY!HEY!HEY!」に出演する ことは、まず無かったように記憶している。というか、間違いなく出演していない。私が覚えている 限りでは、その昔まだ“MUSIC CHAMP”制度がまだあった頃にSMAPが出演したのを最後に、ジャニー ズ軍団の出演が途絶えていたはず。そのSMAP出演の回に、当時触れてはならない話題にダウンタウン が触れてしまったからなのか…それともその時、慎吾君をイジリ過ぎて、怒らせてしまったからなの か(実際、トークの最中でも凹んでいた)…。とても気になっていた。 その後、中居君が「うたばん」の司会を始めたので、それでか…と思っていたのだが、どうも最近 になってからポツポツとジャニーズ所属グループが出演し始めている。 こないだは何とデビュー以来初めて(!)、Kinki Kidsが出演した。剛君は大のダウンタウンファン だと、公言していたにも関わらずだ。 一体何故なんだろう。。ことの真相を知っている方がいたら、是非教えて欲しい。…すみません、 この頁の頭がいきなりミーハーな話題で…(苦笑)。 ★西城秀樹ROCKトリビュート「KIDS WANNA ROCKS!」 ここで西城秀樹…というと、何だか(笑)が付いてしまいそうですが。。このCDは、とっても参加 アーティストが豪華なんです!松岡充(SOPHIA)、THE HIGH-LOWS、杏子、真矢、ROLLY、Gackt、森重 樹一(ZIGGY)、ダイヤモンド☆ユカイ等など…。ここでしか聞けないものばかりですね。特にGacktの 「傷だらけのローラ」なんて。 私のお気に入りは、ハイロウズの「情熱の嵐」、森重さんの「薔薇の鎖」です。ハイロウズは格好良 くてそれでいて何だか笑えちゃうし、森重さんは聞きほれちゃいます! ただ。残念な事に、現在この商品は入手困難です。実は私もオークションでやっと手に入れました! 聴いてみたい方、中古市場を中心に頑張って探してみて下さいね! ちなみに4コママンガのチビ本付です。 [収録曲] 1.激しい恋(ヘヴィメタルな人達) 2.ヤング・マン(Y.M.C.A.)(笑む&笑む’s) 3.情熱の嵐(ザ・ハイロウズ) 4.ギャランドゥ(ミレニアム・イヴ) 5.傷だらけのローラ(橘高文彦’s{ローラ}) 6.南十字星(真矢) 7.ヒデキ・メドレー(にこにこ・ミュージック) 8.恋の暴走(ローリー) 9.ちぎれた愛(ウエスト・サン) 10.薔薇の鎖(森重樹一) 11.ブルー・スカイ・ブルー(ダイヤモンドユカイ) (1997/07/24発売、BMGファンハウス - ASIN: B00005EIA8) ★THE HIGH-LOWS 「flip flop」 このCDは、アルバム未収録の音源を集めた裏ベスト(?)的なモノです。2枚組なのですが、何と言っ たって、上のトリビュート収録のハイロウズ版「情熱の嵐」が聴けます!ここでも、やっぱり笑っちゃ いました。。だって、コーラスが。。。 その他に「日曜日より の使者」のシングルバージョンも収録されてます。この曲は初め、「ごっつええ感じ」エンディングの テーマで使用されてから、幾度となくCMで流れまくってます。そしてまたもや哀川翔主演の映画の主題 歌ともなりました。この曲にはバージョン違いが多々あるけれど、私はこのほのぼのとした、何となく 暖かい気持ちになるシングルバージョンが一番気に入っています! 他にも格好イイ曲から泣かせる曲まで、沢山「いいうた」が溢れてます。これぞ、ハイロウズ!って な感じです。 ちなみに、この中に収録されている「即死」という曲には、“ありもしねえ普通だとか ありもしね えまともだとか”という歌詞が出てきます。かなりドキッとさせられました。確かにそうなのかもしれ ないなぁって思って。かなり痛いとこ、ついてくるんですよねぇ。。 あと、「ザ・ハイロウズのテーマ」はもう、ごっつ笑えます。是非一聴をお勧めします。余談ですが、 このアルバム、最近パート2も発売されたばかりです。…こっちはまだ聴いていませんが…。 (2001/01/24発売、2枚組、キティMME - ASIN: B00005HPXC)


![]()