全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は、なほみ氏の誕生日。おめでとう~。恒例ですが、歌いながらみんなでケーキを運びます。いつも誕生日の日まで、休まず事務所で働く仲間にほんといつも感謝です。でも、私達は無理やり仕事をしているわけではないのです。なぜ、クリスマスも正月も誕生日さえ休まず仕事できるか?それは、ちょっと臭いセリフですが「夢」があるからです(*^_^*)「夢」は私達のガソリンです。「夢」を燃料にして現実の厳しさを走っていきます。その「夢」を育んで頂いているのが、お客様であり、陰ながら応援して頂いている方々であり仲間であり、家族であり、環境であります。皆様がいてるからこそcielB(シエルブ)は今日も元気に走れるのです(^O^)/だから、皆様に大感謝!!恩返しの出来る会社に、成長しなければいけないですね。
2008.01.31
コメント(4)

昨日(26日)は、cielB(シエルブ)にとって忘れられない日となりました。それは、cielBのスタッフの一人が結婚しました~。わぁーいパチパチパチ。もちろんcielBのスタッフは、結婚式から全員参加。晩は、更に仲間を増やして、2次会。懐かしい面々に会えて、めちゃくちゃ嬉しかった。本当に、楽しく素晴らしい一日でした。cielBは、仕事詰めです。クリスマスも正月も関係なく働きます。それなのに、彼女の仕事を理解し協力してくれている、そんな彼氏があってこそ今回の素晴らしい結婚に、結びつきました。それに彼女も、めちゃくちゃ頑張りました。仕事と結婚の両立で、悩み苦しんだと思います。一時は、みんなの迷惑になると思い辞職を言ってきた事も、ありました。幾多の苦しみを、乗り越えてきた二人。今日の晴れ姿の二人の顔は、最高に素晴らしい笑顔でした。いつまでも、いつまでも、永遠にお幸せに。では、cielB
2008.01.27
コメント(4)
アバクロと偽物をテーマにして今回で3回目です。長々と付き合って頂き、ありがとうございます。今回は、日本のネットで本物のアバクロを買うには?を私なりに語っていきたいと思います。本物と偽物の見分け方ですが、結論から言うと、ネットでは無理です。実際に商品を手にとって見れないネットでは判断は難しい。中には、あきらかな偽物もありますが。では、アバクロ公式サイト以外で、偽物を買わないためにはどうしたらいいか?決め手がない今、総合的に見て判断していくしかありません。では、どこに気をつけて見ていけばいいかを書きます。1、オークションよりも自社サイトショップ 個人よりも、ショップの方が、返品できたりして安心出来る。 自社サイトショップよりも、モールに入っているショップ ネットショップよりもモールに入っているショップの方が 第3者がブランド審査し目を光らせていますので安心できます。 大手モールは入店前にブランド審査があります。アバクロは審査の対象です。 でも中には、審査が甘いモールもあります・・・・ だから、モールに入っているからといって100%本物。 オークションだから100%偽物とは限りません。2、写真の見方 ほとんどのショップが、公式サイトの写真を使っています。 これでは、判断が出来ません。 でも、本物を扱っているショップほど、サイトの写真以外に詳細写真を 載せようと頑張っています。 偽物は詳細写真を載せると、ばれる可能性がありますので、載せたくない。 特にアップリケは、分かりやすいです。 だから詳細写真が一切ないショップは、偽物の可能性があります。3、価格 極端に安い価格で売り続けているショップは、偽物の可能性は高いです。 でも、そんなショップの偽物はB級品で、すぐに分かるような代物です。 怖いのは、それなりの価格をして、偽物である場合。 今は偽物も本物と同じような価格を付けている事がありますので 一概に安いから高いからといって、偽物を見分ける事は出来ません。4、知識 知識が古い場合、若しくは間違っている場合があります。 例えば、一人20着までしか買えない。とか、アバクロにアウトレットはない。とか そう書いているショップは、最近買い付けに行ってないか 若しくは買い付けに行った事がない可能性があります。 そうすると仕入れは、アバクロのサイトから買っているか 他の業者に頼んでいるかになりますね。 後者の場合は、偽物を知らずに第3者から買っている場合が ありますので、ちょっと不安ですね。5、表示 アバクロは、アバクロ直営店・アバクロ公式サイト・アバクロ直営アウトレット店でしか 手に入りません。前も書きましたがアバクロはSPA企業ですので直売だけです。 工場流出品とか、アメリカ以外のからの購入などはありえませんので、それらしい表示を してましたら100%偽物です。6、レシート よくお客様から「レシートのコピーを下さい」とか言われますが レシートのコピーでは、簡単に偽装できますので、あまり意味がないかと思います。 それに、商品番号とレシートが合わない場合があります。 それは、同じ商品でしたら、店員がバーコードをダブル打ちとかを平気でするからです。 でもサイズによって、商品番号は違います。そうするとタグとレシートの商品番号が合わない。 結果、本物でも偽物と勘違いされます。 7、質問 ちょっと、この店不安やなって思ったら、質問をしてみる。 では、どんな質問がいいか? 「関税の請求書とか画像で送ってもらえますか?」とか良いかも。 「無理です。」とか帰ってきたら、理由を聞いて下さい。 訳のわからない事言ってきたらちょっと怪しい。 関税の請求書がないかも知れない。 なかったら日本で仕入れてる事になります。 例え、アメリカ在住の代理人に買ってもらっていても 関税は、日本に荷物が届いてから払いますので、必ずあります。 また、すんなり直ぐに見せてもらったりしても、 額が低かったら、ちょっと怪しい。 例えばアバクロは、パーカーが定価で約80ドルします。 そこに関税が約10%~15%+日本の消費税が加算されます。 そうすると、パーカーを10着仕入れただけで1万円ぐらいの関税を払う事になります。 もちろんパーカー10着しか仕入れないんてありえませんので、 なんだかんだで関税をある程度の額を払う事になります。 関税が低いのは、偽物をかって単価が安い場合があります。 でも、これも目安ですので、偽物を決定するものではありません。 質問されると、ショップとしては疑われているのかなって ちょっと嫌な気持ちには、なるかも知れませんが、 これだけ偽物が浸透している中で、お客様が不安になるのは 当たり前。 その気持ちを、理解できないショップはダメかと思います。まだまだあるかと思いますが以上とさせて頂きます。実際の商品が届いてからの偽物の見分け方は、商品によって違う関係上、かなり長くなりますので、今回は省かせて頂きます。まとめ 買う前に本物を扱っているショップかどうかの判断に、上記に書いたことも 決め手になるものは 残念ながらありません。 総合的に見て、判断していただく事が良いかと思います。 偽物も多いですけど、本物を扱っている個人もショップも必ずあります。沢山あります。本物を扱っているショップは、どこもこんな環境の中必死に頑張っています。今回書いた事で、お客様にとって、素晴らしいアバクロショップを見つける助けになったら、とても嬉しいです。では、長々と書いてきましたが、一応これで最終回。読みづらい文章の中、最後までお付き合いして頂き、ありがとうございます。魅力あるアバクロを着てカッコよく、可愛く街を颯爽と歩いて下さいね。
2008.01.22
コメント(0)
前回は偽物がどこまで浸透しているか書きました。では今回もアバクロの偽物について語っていきま~す。アバクロの偽物が、氾濫している今。本物をどのようにして買うか?ほんと、正直な気持ちを書きますね。前回も書きましたアバクロの直営HPで買う事が一番になります。偽物を絶対につかまされる事がありません(^^)でも、いいことばかりではありません。直営のメリット/デメリット★ メリット1 一番のメリットは信用。これは、最大のメリットです。2 種類が豊富で選べる楽しみがある。※反対も言えます。3 価格が安い。※これも反対も言えます。★ デメリット1 英語ですので、慣れるまでちょっと手間と不安。2 商品が来るまでに、時間がかかる。3 寸法がわからない。アメリカンサイズのため、失敗する恐れがある4 返品など、問題が起きた時にとてもストレスがかかります (たぶん諦めると思います)5 商品が少ない。一部の商品が見れなくなっていたりします。 (例:香水、限定品、ネットでの売り切れ商品、 生産中止の商品などなど)7 思ったより価格が高い。 cielBの方が安く売っている場合があります(^0_0^)ちょっと宣伝 あれれ~何で~と思いますよね。 直で買っているのに高くなるなんて~って 大きく理由が3点あります。 まず、送料が結構かかります。 お客様が一番利用する、101$~150$の範囲(薄手2着) で買うと、約50ドルの送料がとられます。これは決まっています。 更に買うと、更に送料が高くなります。へんなの~ 今のレート(107円)で送料代を換算すると、 約5350円(税抜)になります。 では、他の会社はわかりませんので、cielBが同じ商品(薄手2着) を日本に送ったらどれぐらいなるか。 一度に沢山な数を送るため、高く考えても250円を上回る事は ありません。まず1点目、送料の差額。 次2点目、買う価格の差。 現地には、アバクロHPには載ってない価格の商品があります。 3点目は、もしホリスターが一緒に欲しかったら、更に送料代が 別にかかり高くなります。 更に色んな事が言えますが、大きくは以上です。 結論として、直で買うと、結構デメリットがある。 だから、ほとんどのお客様が直で買わないんだなと思います。しかし日本のショップで買うと、偽物を買う恐れがあると言う最大のデメリットがあります。ほんとお客様は、八方塞がりですよねっ。いちアバクロファンとして怒りを感じます。(`´)実はアバクロの偽物について、書くかどうか迷ってました。それは、誤解を恐れてしまったからです。アバクロを扱うショップとして、変にお客様に誤解されないかどうか。でも、私もアバクロを愛するいちファンとして怒りを感じる。だから誤解されたとしても、同じアバクロファンに語ろうと思いました。では、直HPを使わず日本でアバクロを買う場合について・・・長くなりましたので次回に・・・・すみませーん。
2008.01.20
コメント(0)
今回は、アバクロの偽物について書きたいと思います。まず、アバクロの偽物はどれほど浸透してるか?ネットショップでは、簡単にモールで言うとヤフー、ビッターズは、とても多いです。まだ、楽天はマシな方です。実店舗ではどうか?正直ネットショップよりはマシやろ~と思っておりましたがいやいや、偽物が多くてビックリしました。それも一等地に、めちゃくちゃあります。本物を見つけるのが難儀するぐらいあります。あくまでも、私の主観ですが、今のところ楽天が一番、本物を扱っているショップが多いかと思います。では、問屋はどうか?アバクロは、SPA企業ですので、簡単にいいますと製造から小売まで一貫して、自社でやっている。だから問屋にアバクロは売ってません。しかし現状として、中国の問屋はもちろんの事日本の問屋も、そしてアメリカの問屋もアバクロの偽物が、当たり前のように売られています。私たちは、そのような光景をたくさん見てきました。だからアメリカに行って買い付けてるからといって本物を扱っている事には、なりません。もちろんネットショップも実店舗も真面目にきちっと販売しているお店はあります。(頑張れ~)どの店も偽物対策には、苦労なさっているのではと思います。cielB(シエルブ)の知り合いのショップも偽物と間違えられて、悪い評価されてます。もちろん私たちも、偽物と間違えられて悪い評価を受けたりします。中には懐疑的になりすぎて、よそのショップをすべて否定するようなショップも出てきております。ちょっと悲しいですね。もちろん一番被害を被っているのは、お客様です。私も、この商売をはじめるまではアバクロ好きの消費者でしたので、買う場所に悩んでました。実際、どこで買ったらいいのか?直営で買う。これも一つの手だと思います。アメリカまで行って買う。これは、現実的ではありませんよね。ではアバクロのHPから買う。でもお客様の中には、手続きが不安サイズの寸法がわからない、邪魔くさい商品間違いが多い、返品など起きた時の手間とお金などなど・・・そして、RUEHLなどはHPでは売っていないなどの問題があります。では、そのようなお客様には、どのようにして偽物の被害にあわず買い物をするか?話が長くなりましたので、続きは次回にさせてもらいます。
2008.01.19
コメント(0)

運動不足解消のため、100KINGに行ってきました。総合スポーツ・レジャー広場で、15分105円で遊び放題。今、多いですよね。ローラーブレードに始まり、パッティング、スカッシュミニテニス、アーチェリー、卓球、バスケ、ゴルフ、などなど、めっちゃ遊びました。特にバスケは、しんどかった。ここには、なんと大人用のボールプールがあるんですよ。ボールプールってわかります?わからない方は、上の写真を見て頂いたらわかるかと思います。子供の頃、遊んだ方は多いのでは。大人になった今でも、めっちゃおもしろかったです(^^)遊び終わった後は、体中がめちゃくちゃ痛いです~(>_
2008.01.14
コメント(2)

今日は、トモコ氏の誕生日!おめでとう~ぱちぱちぱちやっぱりと言うべきか、事務所で誕生日をむかえてました。事務所の明かりをけして、歌を歌いながら奥からケーキを持ってきて、サプライズを装います(^^)でも、毎回だからバレバレかな。では、cielB
2008.01.12
コメント(0)
パソコンを中心に仕事している私達はとても運動不足になります。運動不足解消のために、なにか運動をやろう!と決まったのですが、なんの運動をするかが決まらない。お手軽に簡単で、楽しくできる運動はないかとみんなで話しあっています。一時、ビリーを全員でやってたのですが鬼軍曹に2日でやっつけられました。今日も、イスに座りながら「なんの運動する~?」って話しているこんな私達に、運動不足解消が出来る日が来るのでしょうか(T.T)では、cielB
2008.01.11
コメント(2)

(帰りの車中、疲れて爆睡中)今日は、神戸の方に仕事で行ってきました。神戸は、雰囲気がいいんですよ~。カッコいい~(*^_^*)大阪に住んでいる方は、わかるとおもうのですが大阪とは、街が違うんです。洗練されてるみたい~。特にcielB(シエルブ)メンバーは、大阪と和歌山出身のメンバーでやっております。大阪でも南大阪。全然、洗練されてないです(+_+)大阪は大きく北と南にわけられ、市内も「キタ」と「ミナミ」で分けられます。北は上品で、南はコテコテの大阪みないな感じです。言葉も北と南で違うんですよ。南大阪でも、海側と山側で言葉が違います。更に、海側も北と南で大阪弁が違います。簡単に言うと標準語で「本当か?」は大阪弁では「ほんまか?」泉州方面は「ほんまけ?」になります。ちょっとした豆知識でした。(*^_^*)皆様も思っていると思いますが、やはり、地元が一番ですね(^-^)
2008.01.08
コメント(2)

今日は、ロサンゼルスのRUEHLのお店で知り合いになったSLAZYさんと合同で新年会しました。SLAZYさんも同じアバクロ系を売っているお店です。他にイルミネーションもめっちゃたくさん売っております。ヤフーと楽天に出店しておりますので、興味ある方は行ってみて下さいね。新年会は、もちろんアメリカでの買い付けの話で盛り上がりました(^^)飛行機に乗り遅れた話、アバクロの店員はハラタツ話ポリスに捕まった話、言葉が通じない話など皆様にも聞いてもらいたいな~って思いました。(^^♪ほんと買い付けに行くと、色んな事があります。ブログでその都度、紹介していけたらなって思っております。2008年がスタートしました。今年が今までで、一番成長したと言える一年にしたいです。まだまだ、アマちゃんのcielB(シエルブ)はもっともっと成長したいです。どんな困難も来ても・・・・(-_-;)い・い・の・か・・あかん、あかん弱気は・・どんな苦労ものぞむところ(`´意地)笑顔と勇気と夢を武器に、cielB(シエルブ)一同今年も更に頑張っていきます。
2008.01.04
コメント(4)
新年、明けましておめでとうございます。昨年度は、すべての方に感謝、感謝の一年間でした。本当に、ありがとうございました!!元旦、皆さんはどうお過ごしでしょうか??ご家族とお過ごしの方、恋人とお過ごしの方、日ごろの疲れを取るため、寝て正月を過ごしている方、年が明けたにも関わらす年賀状に追われている方(笑)、いろいろな方がいらっしゃると思いますが、cielBメンバーは・・・もちろん!事務所でPCと向き合っております(><)キャー!!今年も沢山のお客様と出会えることを楽しみに、昨年以上にがんばっていきますので今年も1年間よろしくお願いいたします。
2008.01.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


