幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Aug 2, 2016
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳



 セミドライトマトがなくても充分美味しいのですが、あれば一層美味しくなります。
 自家製のセミドライトマトは、畑のトマトを二つ割にして断面を上に向けた状態で天板に並べて、100℃くらいの低温のオーブンで水分を抜きます。温度にもよりますが、4時間から6時間くらいかかります。低い温度でゆっくりやったほうが美味しくできますね。それを塩、シェリーヴィネガー、バルサミコ、ニンニクの微塵切り、エルブ・ド・プロヴァンス(マジョラム、バジル、オレガノ、タイム、私の場合この4種です)、オリーヴオイルでマリネしたものです。
 こうやって、魚のカルパッチョやマリネに添えても良いし、生ハムに添えてシェリーでやるのも良いですし、焼いた魚や鶏肉豚肉などに温めて添えてソース代わりにしても美味しいし、パスタやリゾットにも使えますね。バゲットをガーリックトーストに焼いてセミドライトマトのマリネをたっぷりのせれば美味しいブルスケッタになります。生トマトより味が凝縮されていて美味しいですよ!我が家では、夜の私のおつまみによく作ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 2, 2016 07:28:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: